21551_nzizmgmzztixmjdjy

今からでも間に合います【大人の

正しいお箸の持ち方・食事のマナー】

73764_605568_img_7697
73764_605568_お母さん向けの指導
73764_605568_講演会
73764_605568_bs0ykpda_jpeg
73764_605568_img_7697
73764_605568_お母さん向けの指導
73764_605568_講演会
73764_605568_bs0ykpda_jpeg

今からでも間に合います【大人の 正しいお箸の持ち方・食事のマナー】

このような方におすすめ

「持てる目線」ではなく「持てるようになる目線」でお伝えします

期待できる効果

・とにかくわかりやすい ・食事のマナーの土台が身に付く ・楽しいから始まり、気が付けば正しい持ち方を習得している ・正しい持ち方の意味を知るから習得が早い ・食材によって、お箸を使いこなせるようになる ・堅苦しくないレッスン内容だから、維持して身に付けることができます

今からでも間に合います【大人の 正しいお箸の持ち方・食事のマナー】


今更 正しく持てるの??

いい歳して恥ずかしくて・・・


大人もやります!!

正しいお箸の持ち方


レッスン!!



「正しいお箸の持ち方・食事のマナーは
一生の財産になります」













こんにちは!
キッズマナー講師の彈正原(だんじょうばら)です。

普段は、お子様メインに鉛筆やお箸の持ち方をお伝えさせて頂いております。



お箸を正しく持つうえで1番大切なのはなんでしょうか?


「お箸を持つ指の位置!」


もちろん大事です。

でも、いくら指の位置が合っていても、上手に開くことができません。

なぜでしょう・・・


お箸を正しく持つには「指の筋力」が1番大切なのです!

利き手と反対の手で、お箸を持ってみて下さい。


中指。持ち上がりますか?

普段、全く使わないのでカチコチだと思います。


お子さんのレッスンは、ここから始まります。


筋肉って1日・2日でムキムキになりません。

筋トレをしてもらっています。

子どもは、偏見がないので

私がお伝えしたことを、そのまま受け止めてくれますので

習得が早いのです。


大人はどうでしょう・・・


人と食事をしている時、相手のお箸の持ち方気になりませんか?

気持ちのいい食べ方をされていますか?

また、食事によってお箸を使いこなせていますか?



✔ 食事によって、お箸の使いこなし方がわからない

✔ この歳になって恥ずかしい・・・
✔ マナーレッスンなどで習得できなかった

✔ 人と食事をするのが、恥ずかしく思える

✔ 「お箸の持ち方おかしいよ!」と言われる

✔ なかなか掴めなくて、クロス箸や1本ずつで裂いて食べている

✔ 犬食いになっている

✔ よくこぼす

✔ 食べにくい


お箸の使い方や、食事の仕方で「出世」が決まるとも言われます。

汚い食べ方の社員に、大事な商談や接待に同行させられませんよね。

同時に「家庭環境」や「育ち」も見えてしまいます。


でも・・・



『今更無理でしょう・・・』

『自分で練習しようとYouTubeみたけど、

全然直らない!』

 

意味を知ることで、


正しく持てるようになります。


年齢に関係なく「正しい持ち方」を習得することができます。

ハードルが高いと思われがちですが


「意味を知る」

「筋力をつける」

「ポイントを掴む」

「練習の習慣をつける」


これで正しく持てるようになります。


正しく持たなければ!

と絶対的な強制的な思いでは
なかなか習得できません

「正しく持ちたい!」

そんな軽い気持ちから

はじめてみませんか?


「持てる目線」では伝わりません

「持てるようになる目線」でお伝えします。


まずは、正しく持つ「ポイント3つ」をお伝えさせて頂きます。


★ボールペンの持ち方レッスン

 お箸を持つ指の位置を覚えます


★正しく持てるようになる「3つのポイント」

→ ご自身の今の持ち方の修正点を見直します

★正しいお箸の持ち方レッスン

→ 掴めるものを掴める練習で、コツを掴みます


もう今更いいよ・・・



コミュニケーションをとりながら
楽しく身に付けて頂いています。

お一人お一人の個性から、練習・習得方をお伝えしています。

「もうこの歳になって恥ずかしい・・・」

このままの方が恥ずかしいですよ。


1度お気軽にご参加ください

お会いできますことを楽しみにしています!



やらされているではなく「正しく持ちたい!やってみたい」
と思える内容です。

ほんとにそのままでいいですか?

お箸の持ち方ひとつでも、日本人なら一生持つものです。

身に付ければ「一生の財産」になりませんか?

必ずできる!! お約束をします。


講座時間 

対面レッスン 1時間00分

オンラインレッスン 45分


お問い合わせ先 
kids-manner@gaia.eonet.ne.jp
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/28254


【様子はこちら】

いい歳しては恥ずかしいですが、レッスンに参加しました

大人でもお箸の持ち方レッスンに参加できますか?


どんな?講師?

気になる方は「ステップメール」をご購読下さい

   


開催要項

参加費

クレジット決済 参加費  4,400 円

【レッスン時間】

・対面レッスン 1時間

・オンラインレッスン 45分

*大人1名の料金となります

 

【参加費用】 

・当日現金払い 3300円

・銀行振り込み 3300円

・paypal(クレジット)決済 4400円

場所

守口市役所 内会議室 もしくはオンライン(ZOOM)

大阪府 守口市京阪本通2-5-5 ・地下鉄谷町線「守口」駅3番出口より、南西(国道1号線沿い)に約400メートル(徒歩約5分)

ホームページ

支払方法

当日支払い可

定員 1 名
お問い合わせ先 彈正原 由紀
お問い合わせ先電話番号 05037070161
お問い合わせ先メールアドレス kids-manner@gaia.eonet.ne.jp

ご希望の日時を選択してください(複数可)

5月

守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
10日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
10日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
10日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
10日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
11日(日) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
11日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
17日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
17日(土) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
17日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
17日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
18日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
18日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
24日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
24日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
24日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
24日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
25日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
31日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
31日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
31日(土) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
31日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくは南部コミュニティセンター
31日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】

6月

守口市役所内会議室もしくオンライン
1日(日) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
1日(日) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
1日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
1日(日) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
1日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
7日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
8日(日) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
8日(日) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
8日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
8日(日) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
8日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
14日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
14日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
14日(土) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
14日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
14日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
15日(日) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
15日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
15日(日) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
15日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
21日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
21日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
21日(土) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
21日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
21日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
22日(日) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
22日(日) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
22日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
22日(日) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
22日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
28日(土) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
28日(土) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
28日(土) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
28日(土) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
28日(土) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
29日(日) 10:00 ~ 11:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
29日(日) 11:30 ~ 12:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
29日(日) 13:00 ~ 14:00
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
29日(日) 14:30 ~ 15:30
【残 1 席】
守口市役所内会議室もしくオンライン
29日(日) 16:00 ~ 17:00
【残 1 席】

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お住まいの地域必須
参加方法必須
年齢必須
ご希望コース必須
*こちらは現金・銀行振り込みの料金となります
*クレジット決済は、上記料金+消費税となります
お支払い方法必須
初回レッスンのお支払い方法となります
ご質問・お困りのこと・お問合せ・メッセージ
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
smtp08