【オンライン】暮らしも身体も 整えるフェミニンケア
このような方におすすめ
35歳以上の妊娠したい、自分を整えたい、素敵になりたい女性に
期待できる効果
生理不順、生理痛、更年期症状などの改善方法がみえる
【オンライン】暮らしも身体も 整えるフェミニンケア
自分を大切にできていますか?
老化はここから始まっている?
老化はここから始まっている?
フェミニンケア、フェムテック、デリケートゾーンケア、海外では当たり前の事が少しずつ日本でも広まってきています。
みなさんお顔のお手入れはどうしていますか?
洗ったらローション、美容液、乳液、クリーム。週に1回は角質ケアして、数日に1回、人によっては毎日パック。
スチームあてたりなどなど。人によって様々ですが気を使ってお手入れしているはず。
いつまでもモチモチ、すべすべのお肌でいたいですもんね!
ではデリケートゾーンは?
お顔より皮膚は薄く、デリケートゾーンと言われるくらいデリケートなところ。
どんな風にケアしていますか?
35歳からのフェミニンケア
これから妊娠したい方、ママ、更年期が気になる方
- 1 最近のフェミニンケア事情
- 2 ホルモンのこと
- 3 暮らしとの関わりと身体の整え方
- 4 自分でできるフェミニンケア
35歳からの、としていますが30歳でも20代でもご参加くださいね。
アラフォー世代はご自身で色々感じるところがあると思うのです。
更年期って何歳からか知っていますか?
閉経する年齢の平均が50歳。その前後10年が更年期と言われています。
しかし現代はストレスや自律神経を乱す要因が多い事から30代後半から
症状がでる方が増えているとか。
閉経する年齢の平均が50歳。その前後10年が更年期と言われています。
しかし現代はストレスや自律神経を乱す要因が多い事から30代後半から
症状がでる方が増えているとか。
更年期はゆらぎ期とかヴィーナス期とかいわれます。
ヴィーナス期ってステキじゃないですか?
ツヤツヤ輝くヴィーナス期を過ごすためのヒケツとは・・
ヴィーナス期ってステキじゃないですか?
ツヤツヤ輝くヴィーナス期を過ごすためのヒケツとは・・
他にもこんな講座があります
- 1 親から子に伝えるデリケートゾーンケア
- 2 オンライン整体
- 3 オーガズミックバース上映会(出張自主上映会)
- 4 抱っこ講座(パーソナル・グループレッスン・支援者向け講習会)
- 5 プレパパママ教室
開催要項
参加費 |
参加費 1,500 円 お申込み後キャンセルされる方は 次回日程に振り替え可能です。 ご返金となる場合は手数料を引いての返金となりますのでご了承ください。 |
---|---|
場所 |
Zoom |
支払方法 |
![]() 銀行振り込み |
定員 | 10 名 |
お問い合わせ先 | 柏木一美 |
お問い合わせ先電話番号 | 07085127218 |
お問い合わせ先メールアドレス | urara@reservestock.jp |
ご希望の日時を選択してください(複数可)
現在開催予定はありません