21397_ndu5yze4zjuzyzc3y

いっぺん死んでみる

~今を生きるためのワークショップ~

いっぺん死んでみる ~今を生きるためのワークショップ~

このような方におすすめ

自分らしく今を生きたい方

期待できる効果

今を大切に生きられるようになる

いっぺん死んでみる ~今を生きるためのワークショップ~



いっぺん死んでみる
〜今を生きるたのワークショップ〜



いっぺん死んでみる〜今を生きるたのワークショップ〜で、今のあなたの現実を動かしませんか?

いっぺん死んでみると、本当に大切なものや願いに気づきます。

シンプルに自分の中の光りを思い出し、やるべき事がわかってきます。

そのためのきっかけを作るのが私の役目。

死は誰にでも平等にやってくるものです。

死を迎えるその時まで、自分の人生の主役でいて欲しい。

どうぞ、私に自分が主役の人生への案内をさせてください。






生きて還れる臨死体験をして
遺言をしたためます
これは死への準備ではなく
自分の今を見つめる作業です


一度は死んでおくのも
よろしいかと思います


ここはまず真剣に今の自分と向き合って
明るく楽しく生と死をお喋りしましょう


幽体離脱とかの
スピ要素はゼロですが


もし還って来れなかったら
看取ります
ちゃんとお勉強もしますよ


持ち物
筆記用具
泣く自信のある方はタオル


WS後は。。。

自分の選択に自信が持てます
帰り道から行動が変わります
やりたい事がハッキリします
パートナーとの関係が変わります

死への見方が変わります

病気や介護と
どう付き合えばいいかがわかります
選択を迫られた時の考え方がわかります。





お会いできるのを楽しみにしています。



 <セッション方法>

 * 無料で使えるzoomというオンラインシステムを使います
  事前にお送りするリンクをクリックしていただけるだけでつながれる便利なツールです
  スマホ・タブレット・パソコンなどからどこからでもつながることができます

 <ご用意いただく物>

 *筆記用具
 *4色の小さな折り紙or正方形の付箋 1色につき5枚

 <セッション料金>

 *料金 ¥22,000
 


お支払い方法  銀行振込(ゆうちょ銀行)
  Stripe決済 (各種クレジットカード/ウォレット)

 <セッション時間>
 *時間 2時間半~3時間



 <お客様の声>

周りの人にもすすめたい

大切なものを1つ1つ失いながら ゆっくりと今生の命を全うするストーリーをなぞる。
この30分間のワークは圧巻です。

ずっと涙が止まりませんでした。
さびしくて、悲しくて そして何より愛しくて。

休憩時間のおやつが「お供物」。
遺書も書いて 細かいところで思わずクスっとすることも多くて
このカリキュラムを開発したのが現役の内科医の先生だけあって、ワークもとってもリアルでした。

オンラインではどうかなあと思っていましたが ZOOMを終えてからしばらく椅子から立ち上がれなかったです。

これからいろんなことが始まりそうな予感がします。

外出もままならないこのタイミングで受講できてよかったです。 (40代女性K・Yさま)
                



闇の中 静かで何もない所
身体は動かず、私が内側だけになった
そこに行きついた、先週火曜日

「いっぺん死んでみるWS」を受けました
(このWSってなんだろう?)

カウセリングでは、他人に
「寿命からのプチ逆算術」を話しながらも
自分の‘死ぬること’を放置してた私
生き返りを図りました
もう次へ出発するために
魔女ひろこさんに看取ってもらえるなら
穏やかだなと思った

そして、これは医師考案のセッションだという
こんなに優しくないんだろう
死ぬることは
とても丁寧に進んでいく
誰かを失なった悲しみは痛い
閉じられたそれを
ひろこさんはふわりと包んで
外へ出していく
やはり泣けてしまう

そして、私の身体と心の分離が始まる
気がついたら
産まれてからずっと一緒
ひどい扱いに耐え兼ね、叫び出した
数年前の糖尿,血栓,静脈瘤など

ごめんなさい
身体があるから
私になれたのだな
今さらだ思い知る

大切な人、想い出、遺品も
身体が有ったから
心を運べたし、共に過ごせた時間があった
そう思うと
不幸な出来事も笑えてしまう

執着は死ぬ前
最後は、人だった
その想いすら、持ってはいけない
辛い、嫌だ
そこには、もう手も届かない

持っていけないから
想う心しかない
その心も閉じていく

そこに、なにもかも全部あった
当たり前が、こんなにも幸せだったのに
私はアホだなぁと、つくづく思った
しまいなのにね

向こうで、おりんが聞こえた
そこは
何もなくて
静かに、真っ暗だった闇
そう、
何にも持たずに
ここきた時と同じ

誰も来ない
だれにも邪魔されない
ひとりで、幸せなところ
眠る時、グラウディングの時もここだった

そういうことだったんだなって
ほかの人がいて
いろんな場所に出掛けて
自分を創ってもらってた

1人じゃ何にも起こらないってことだった
出逢えたことが嬉しいです
今から、どんどん動きます

やっぱり背中押されてる😆
ひろこさん、大切な事を教えてくれてる
ありがとうございました     (40代女性 J・Yさま)              


ひろこさんの愛に満ちた話し方、奥深いところから来ている言葉を感じながら、受けさせて頂きました。

父が早く他界したので、その父の亡くなった年齢に近くなってきたことは感じていましたが、改めて、自分の大切に想っていること、大切に想っている人、自分がやりたい事などとを改めて考える機会を頂きました。

でも、自分が「死ぬ」という事は、その大切な者たちを最後には手放さないといけない、

その選択を迫られた時、

それを冷静に受け止めてられるのか、、を問うた時、涙がつーっと出てきました。

泣く!という感覚ではなかったんです。

自然と溢れて出てきたという感覚でした。

死について もっと話していくべきですね。

ひろこさんの言わたように後からジワジワ来ています❣️   (50代 N・Oさん)




前々から周りからこの講座の話は耳にしていたので、


いつか受けられたらとなんとなく思っていました。

ちょうど12月の講座の告知を見て、


せっかくならば自分自身の誕生日プレゼントにと受けることを決めました。

オンラインも可とあったのですが、せっかく死に向き合うのなら対面でと思い、


神奈川から講座のある千葉まで往復4時間掛け、

ひろこさんに会いに行きました。


ひろこさんの印象は「受容」といった言葉がぴったりな方。


何を話しても安心・安全を感じることができたので、思いついたことを話しているうちに、


私自身がこんなことを考えていたんだなと再発見する場でもありました。


そんなことを感じていたらうるうるとこみ上げるものが…。


以前雑誌で見て気になっていた
ネイティブアメリカンの方の「今日死ぬにはいい日だ」という言葉があります。

そんな風に思えるような日々を過ごすには、私は私に何をしてあげたらいいか、何をしたらもっと喜ぶのか、

自分自身に目を向けることを日常的に考えるきっかけを与えてくれた講座です。

自身の人生を振り返りたい方、将来を考えるきっかけが欲しい方にお勧めです。

                           (40代 M・Kさま)


 

「わー!いっぺん死んでみた~~~🥲⁉️🥲

貴重で感慨深い体験となりました。平野さん、ありがとうございました。

「あとからじわじわ来る方もいます」と、平野さん。

穏やかで優しく落ち着いた平野さんの誘導。

とても心地よく静かでシンプルな会の流れ。

特にスピに傾倒しているわけでも、新たなサイエンスということでもなく、万人に共感してもらえる内容でした。


そして確かに今、じわじわと来ています。


何かか私の心深くに降りていき、

死生観を超えて、宇宙観まで、

ぐるりとひっくり返した感じ。


この講座で私は何を得たのだろう?

何も得ていない。

逆に何かを手放した。

それは虚しいくらいに・・・。

でも、手放せるってすごいこと


昨日はなんとなく虚脱感の中の帰り道。

目に映る花々があまりに美しく、

「なんて素晴らしきこの世界🌟」と思った。


けれども、手放していく。

最期には


深い脱力と大いなる喜びの融合。

この体験は、

新たな領域への出発になるかもしれません。


平野さん、素敵なワークショップを本当にありがとうございました。今後、たくさんの方に受けてもらいたいですね😊                     (50代 Y・Aさま)

 



開催要項

参加費

いっぺん死んでみる~今を生きるためのワークショップ~ 参加費  22,000 円

【キャンセルポリシー】
・入金後の返金には対応致しかねます。
・申し込みから1週間以内にお振込みをお願い致します。
・お振込みいただけない場合はお席を確保致しかねます。
・お申し込み後、入金までに参加を辞退される場合はご一報願います。

場所

オンライン

支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振り込み

定員 1 名

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
rs16