ミルラ(没薬)ベースのお線香作り
このような方におすすめ
エジプトでは儀式やミイラに詰めて使われていました
期待できる効果
神聖さを思い出すために瞑想などにお使いください
ミルラ(没薬)ベースのお線香作り
ミルラは旧約聖書の中では、
キリストの誕生にフランキンセンス(乳香)
と共にミルラも洗礼に使われたと書かれています。
エジプトでも神殿で正午に焚きくべられていました。
ラー神の涙とも言われていて
キフィの煙を正午にラーに捧げていました。
ミルラ樹脂の中には
セスキテルペンという成分が入っていて
このセスキテルペンは
神経系に高揚感をもたらします。
西洋では、儀式に必ずこのセスキテルペンの成分が
入っている樹脂が使われていました。
フランキンセンス、ミルラ、
シダーウッドなどが代表的なものです。
樹脂の状態で煙を出すための
チャコールの上に乗せて焚くのが
理想的ですが、一気に燃え尽きてしまい
すごい煙がモクモクと出ます。
煙が大切な成分です。
祈りを煙で別次元に送るからです。
お葬式の時も
煙で送ってあげるのがベストです。
儀式の時はこの方が良いのだと思いますが、
日常的に少しづつ煙を出すとしたら
お線香タイプにするのが使いやすいと思います。
普通にミルラのお線香は売っているかもしれませんが、
合成香料が入っていたり、
どんな原料を使っているのかが
目に見えません。
自分で原料を確認しながら
自分の香にブレンドするのが
楽しいと思える方には
お勧めします。
ブレンドには白檀や丁子や
ムスクなどを使います。
ご自分の好きな量でブレンドします。
オンリーワンのお線香を作ります。
開催要項
参加費 |
参加費 4,500 円 キャンセルポリシーについて TERRAのキャンセルポリシーに基づき キャンセル料が発生致しますことをご了承下さい。
〈キャンセル料について〉
セミナーやセッションのお申込後、 お客様のご都合によりキャンセルをされる際は、メールでご連絡ください。 terratherapy@gmail.com
前日から100%、当日キャンセル100%いただきます。
前日のご連絡:100%キャンセル料 当日のご連絡:100%キャンセル料
※前日以前のお申し込みについては、既にお振込みの場合は頂いている場合は、お振込みにて返金致します。 その際、振込手数料を差し引いた金額を返金致します。Peypalの場合はペイパルにて返金いたします。
<レッスン振り替えについて> ・天災や交通機関による事情、やむ得ない事情がある場合、講師の事情によるレッスンの中止の場合は、レッスンの振替で対応させていただきます。
|
---|---|
場所 |
TERRAサロン 東京都 品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ |
支払方法 |
![]() 銀行振り込み 当日支払い可 |
定員 | 3 名 |
お問い合わせ先 | 大崎真由美 |
お問い合わせ先メールアドレス | terratherapy@gmail.com |