18_nwjkowywywnkmdzin

「最高の魅せ方♡アイラブミーレッスン」 体験会

「最高の魅せ方♡アイラブミーレッスン」 体験会

このような方におすすめ

・内面も外見も美しくなりたい ・きれいになることに抵抗がある ・心が弱いと感じることがある ・一度落ち込むと動けなくなる ・モチベーションが続かない ・人と比べてしまう ・自信を持って行動したい ・役に立ちたいと思っている

期待できる効果

・内面も外側も美しくしなやかになる ・自分に自信を持つことで行動力アップ ・落ち込んでも立ち上がる力がつく ・嫌なことにNoと言える

「最高の魅せ方♡アイラブミーレッスン」 体験会

「最高の魅せ方♡アイラブミーレッスン」のご案内   



こちらの講座に興味を持ってくださって

ありがとうございます♡

自分のことを赤裸々に書きました。



今まで体験したことや

思ってること、素直な気持ち

自分らしく表現してみました。 

 




わたしは子どもの頃から

自分のことが嫌いでした。



「わたしの人生はなんで

こんなに思い通りに

いかないことばかりなんだろう?」



「わたしはダメな人間なんだ」



数年前のわたしはずっと


「わたしなんて…」


が口癖でした。

 


自分に自信がなく、

自己否定の塊でした。



そんなわたしが

わたしはわたしで

生まれてきてよかった

 

そんなふうに思える毎日になったのは

いろいろな学びや人との出会いの中で、

やっと過去と向き合うことが

できたおかげです。





いつからだろう?

わたしが自分に自信を

無くしてしまったのは。。。






わたしは母から可愛いと

言われた記憶がありません。

 



わたしは、妹、弟、妹の

4人兄弟の長女。

 



いつも可愛いと言われてた妹と

わたしは違ったみたいで。



 

「…わたしのことも可愛いって言って」

 


小さなわたしは

そんなこと口に出して言えなくて

心のずっと奥へしまい込みました。




「可愛がられてない」は、

いつのまにか

「わたしは愛されてないんだ」

に変わっていきました。




どんどん強固になる

「わたしなんて…」





「お父さんか、お母さんか選びなさい」




小学校5年生の夏

突然、父か母か選ばないと

いけなくなりました。

 



義父と折り合いが合わず

母が出ていくことになったからです。



 

わたしと1番下の妹はお母さん。

妹と弟はお父さんと残ることに。






なんでこんなことになるの?

嫌だよ!

お母さんもおじいちゃんも

仲良くしてよ。




まだ10歳足らずのわたしに

それを言えるはずなく

母の実家に移り住むことに

なりました。




わたしは父も母

祖父も祖母も妹や弟も

みんな大切だったから

今まで通りがよかった。


 


長女のわたしは

どうすることもできない自分を

責めました。



とても辛くて悲しい出来事でした。

 


でも、

仕方ないんだって自分に

言い聞かせました。




それから一年もしないうちに

祖父が亡くなりました。

 



生まれて初めて

身近な人の死を体験し



「わたしたちが出ていったから

おじいちゃんは死んじゃったのかな?」と

それも自分のせいではないかと

思うようになりました。


 


またまた強くなる自己否定。



嫌なこと、見たくないことは

なるべく感じないように

そっと心の奥にしまうことで

忘れたフリをできました。

 



高校3年生のとき、お父さんが

病気で倒れました。

一命は取り留めましたが

植物人間状態になってしまいました。


 


母は大好きだった保育士の仕事を

退職し父の看病につきました。

 

 


わたしは進学を諦めて

働くことに決めました。


 



友達が受験をする中

必死に隠し続けた想い



(…大学に行きたい)



子ども4人を抱え

大黒柱を失った母に

とても自分の本当の気持ちを

言えなかったんです。



本当のことを言ってしまったら

母を苦しめてしまうかもしれないと

思ったから。



そこでも誰にもわからないように

平気なフリして胸のずっと奥に

隠しました。




お母さん大丈夫だよ。

心配しないで。

わたし、働いて

うちの事も手伝うよ。




全然、大丈夫じゃないのに

母を安心させるために

嘘をつきました。


 


華やかな大学生活送ってる友達が

羨ましかったなぁ。


 


仕方ないよね、

諦めるしかなかったもんね。

自分に言い聞かせました。



それもまたコンプレックスの

一つになりました。

 


「わたしの人生は

やりたいことできない人生なんだな」

 


「夢見たって仕方ない。

夢は諦めるものなんだ。」



 

そして

家族の願いも虚しく

一年半後、父は天国へ行きました。




その時もあまり泣けなかったなぁ。

お母さんを悲しませたくないって

気持ちが大きかったから。



悲しいんだから素直に

泣けばよかったのにね。



それから大人になり

大好きな旦那さんと出会えて

結婚したら幸せになれると

思っていました。



ところが、

思い描いていた理想とは違い

子どもと自分だけの生活は

社会から隔離されたようで

息苦しいものでした。



自分の存在に

価値が見出せなかったのです。


 

わたしは『お母さん』以外の役割が

欲しくてパートに出ました。



仕事をすることで社会の役に

立っている気がしました。




自分でしたいと思って

始めたはずの仕事なのに

 


いつしか忙しさから

子どもたちに感情的に

なってしまう自分がいました。



ほぼワンオペ、家事と仕事

うまくやれなくて辛い日が

何度もありました。



優しいお母さんでいることが

理想なのにそうできない自分が

情けなくて、子どもが眠った後

寝顔を見ながら反省する毎日。

 


ハッピー子育て論

みたいな本を買い漁り

読んでみたけど

なんの改善もできませんでした。




やっぱり出てくる



「わたしってダメなんだ」



毎日の仕事でも人間関係悩んで

いつも頭の中は心配事でいっぱい。



職場では周りの人に合わせて

生きていて、自分にウソを

たくさんついてきました。

嫌われて一人になるのが怖かったから。  



そんな自分にダメ出しする日々

自己否定の塊で、

ずっと周りの目を

気にして生きていました。

 


なんとかしたいけど

どうしていいか分からず、、、


(2016年いつも悩みごとでいっぱい)



悩んでた時に直感で

申し込んだイベントで

コミュニケーション講座に出会い

そこから人生が好転したんです!

 




そこで知ったのです。




自分の見た目を磨くことや

心の使い方がいかに大切かを。




1番嬉しかったのは

笑っている自分のそばで

子どもたちが心から

笑ってくれたことでした。


 



自分の体験から

お母さんが笑顔でいることの

大切さを伝えたいと思い

講師になりたくさんの方へ

お伝えする事も叶いました。

 

 



またいろいろな学びを通し

生まれてきてから今まで

自分を守るために心につけていた

葛藤やネガティブな感情を

ひとつずつ癒していったんです。


 






「誰かを恨んだまま幸せになれない」

わたしの師が言った言葉




これは許せない相手を

ゆるすのではなく、

ゆるせないという感情を

持っている自分をゆるし続ける

ということです。



愛してくれなかった母の前で

どうしても素直になれない

自分がいました。

 


母のことも、ゆるせない

感情を持つ自分も

ゆるせずにいました。

ずっと苦しかった。



わたしは母から愛されたかった。

大切にされたかった。



母から愛されてなかった

という強い思い込みがあったのです。

 


そんなタイミングで

再来月、父の実家を

取り壊すことが決まりました。




そう、小学生のとき

母と出た生家です。




父のお姉さんに許可いただいて

母と思い出の品をとりに

いくことになったんです。



33年ぶりに入った生家

そこで見つけたものに

号泣してしまいました。




わたしが生まれてから

小学生五年生までのアルバムが

残っていました。




少し埃がかかってましたが

家を出る頃の少し前までの思い出が

しっかり丁寧に綴じてありました。

 



すごく丁寧に母の字で

コメントも入っていて。

 



その時に、気付いたんです。

 


ああ、

わたしは母から愛されていた

大切にされていたんだって。

 



置いてきぼりにしてきた

5年生の頃の自分を

「迎えにきたよ」と

抱きしめたら、ふわっと

心があたたかくなったんです。

 


同時に母にも

感謝が溢れてきて

幸福感と豊かな気持ちで

満たされました。


 


30年以上持ち続けた思い込みを

やっと手放せたんです。

 



そして家が建っていた土地を

売却することが決まり

なぜかまとまった

お金も入ってきたのです。



 

自分がクリアになったら

愛と豊かさが同時に流れ込む

という不思議な体験でした。







わたしたちは

生まれてから

親のコミュニケーションを

見て聴いて感じて育ちます。



それが愛のカタチだと

信じています。


 


わたしたちは幼少期の

周りの大人からの声かけや

ネガティブな出来事から

いろいろな思い込みを

持って生きてきました。



それは時に自分を

守ってくれていました。



ネガティブは決して

悪いものではなく

大切なことに気づかせてくれる

贈り物なんです。



あなたは大切な人で愛される存在だということに気づいてと

何度もアピールしてくるんです。



心をクリアにしていけば

していくほど自分を生きることが

できるようになります。

   



そんな自分の経験から

内面と外見の美しさ両方の手に入れる♡

最高の魅せ方×コミュニケーション

お伝えしていくことを決めました。







では、魅せ方ってなんなの?って

思われますよね?



わたしの「魅せ方」の定義は



「在り方、人間性」

「あなたがあなたで生きること」です。



わたしはわたしで

生まれてよかったと心から思えたら

人と比べて落ち込むこともないし

自分の可能性を信じることができます。



見た目に関しては

以前のわたしは

「わたしなんかが

きれいになってはいけない」

と思ってたので美容院にも

いけなかったんです。



自分を大切にしていくうちに

きれいになっていい

可愛くいたいと思っていい

少しづつ自分にオッケーを

出してきました。 



悩みしかなかった人生から楽しいと思える毎日に♡



この講座を受けるとこんな効果があります。



・内面も外側も美しくしなやかになる

・自分に自信を持つことで行動力アップ

・落ち込んでも立ち上がる力がつく

・嫌なことにNoと言える

・心のクセを知ることことで生きやすくなる

・自己信頼が自己価値が高まる

・自分の可能性を心から信じられ自分らしく輝ける

・何の条件もなくいつも幸せを感じられる心になる 

・自分にとって本当に大切なことにフォーカスできる

・運やチャンスを引き寄せる体質になる

・豊かな人生を送れるようになる




そして、こんな方に受けてほしいと

思っています♡



・内面も外見も美しくなりたい

・外見に自信を持ちたい

・きれいになることに抵抗がある

・心が弱いと感じることがある

・一度落ち込むと動けなくなる

・モチベーションが続かない

・人と比べてしまう

・自信を持って行動したい

・役に立ちたいと思っている

・自分に優しくなりたい

・自分の魅力や強みが知りたい


概要

☆心を動かす魅せ方
☆魂が喜ぶわたしのトリセツ作り
☆セルフイメージを上げるマインドセット
☆自己解放で相思相愛ワーク
☆しなやかな心の育て方①
☆しなやかな心の育て方②
☆心を惹きつけるオーラの纏い方
☆対人コミュニケーション
☆セルフコミュニケーション




まずは体験セッションに来てみてください。


※どんな講座か、ご自身に合っているか

お試しください。


内容:zoomオンライン体験会

時間:60分

料金:1,000円

(お一人様1回限り)



開催要項

参加費

参加費  1,000 円

場所

オンライン(zoom)

愛知県

支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員 1 名
お問い合わせ先 矢野佳代
お問い合わせ先電話番号 09070256207
お問い合わせ先メールアドレス k09070256207@gmail.com

ご希望の日時を選択してください(複数可)

現在開催予定はありません

料金を選択してください

お支払方法

お客様の情報を入力してください

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
ご紹介者(複数可)

読者登録する

日程を選択してください
PR
smtp08