登録販売者適正プチ診断
(注)このサービスは無料です。
登録販売者適正プチ診断を利用された方には無料メルマガに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メルマガを受け取った際に指示に従って解除をお願いします。
また個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
登録販売者適正プチ診断を利用された方には無料メルマガに自動登録させていただきます。
ご必要のない場合は、メルマガを受け取った際に指示に従って解除をお願いします。
また個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
第三者が情報を閲覧することはありませんのでご安心下さい。

登録販売者としての適性をプチ診断することができます☆彡




2015年から、実務経験がなくてもどなたでも受験できるようになり、
登録販売者の仕事はどういうものかを知らないまま、
受験して合格する人が多くなりました。
実際に勤務するようになってから、
資格の概要を知る・・。
そんな人も多いと思います。
受験対策の講座は多いですが、
合格後のスキルアップをサポートしてくれる場所はほとんどなく、
手探りで学習しているのが現状だと思います。
自分には何が足りないのか?
何を勉強したらいいのか?
そもそも、この仕事に向いているのか?
こんなモヤモヤを抱えている方に、
何かのお役に立てれば嬉しいです。
新人の頃は分からないことだらけで、
仕事の楽しさなんて感じられない・・。
実際に私もそんな新人時代を送っていました。
充分にお客様の相談に応えられるようになるまで、
6年ほどかかりましたので、
新人の頃の3、4年ほどは、
仕事が本当に楽しくなく、自分は向いていないと思っていました。
しかし、根気よく勉強をしていくうちに、
徐々に相談にも応えられるようになり、
お客様に「ありがとう」と言ってもらう機会が増え、
気がついたら仕事が楽しくなっていました。
ですから、
今は仕事が楽しくないと思っていても、
それが「仕事に向いていない」と決めつけないでほしいのです。
この仕事は、一人前になるまでの道のりが、ものすごく長いです。
焦らず、気長に。
でも毎日の学習は怠らずに。
健康やお薬の分野が好きな人は、
自然にそれができると思いますので、
ご自身の目的、目標、夢に向かって、
突き進んでいってくださいね!
微力ではありますが、応援しています!
(注)au、docomo、Softbankのアドレスではなく、なるべくGmailやYahooメールなどのアドレスでご登録ください。
パソコンからのメールを受け取らない設定にしている場合には、回答メールを受信できないことがあります。
au、docomo、Softbankのキャリアの方は、
Yahoo.co.jpからのメールを受信できるよう設定してから、ご登録くださいませ。
お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。