宮龍玲式HSPあるある診断
HSPとは、Highly Sensitive Person
ハイリー・センシティブ・パーソン
新しく作り出された(発見された)概念です
日本語では「敏感すぎる人」と訳されたりします
概念ですからね「病気」ではなく「気質」です
こちらで「宮龍玲式HSPあるある診断」を
受けて頂くことによって「自分の中にある生きづらさ」を
紐解くヒントが見つかるかもしれません
この診断は、医学的見地からというよりは
当事者である私や私の仲間の「あるある」を
中心に作ったものです
なので、より身近に感じて頂けると幸いです
自分が当てはまると思ったら
直感でチェックしていってね
そして、あなたがもし生きづらさを感じている
ようでしたら
ぜひ私のメルマガを読んでみてください
「こんな思いをしているのは自分だけじゃない」
ということが、わかって頂けると思います
今の時代は、敏感な人が多いのです
日本人は、5人に1人(20%の割合)と言われて
いるHSPですが、私の周りはそれより多いと
感じています
- 自分には何が出来て、何が出来ないのか
- 自分は何が楽しくて、何が苦手なのか
自分の中に腑に落ちるとね
救われるものです(私がそうでしたから)