【カラダの固い人向け】ハムストリングスを柔らかくする体操
ハムストリングスを柔らかくする体操
こんな方にオススメ
- 昔からカラダの固さには自信がある!
- 前屈なんて絶対無理!
- 肩こりとか腰痛とかいつもどこかカラダが痛い
- 姿勢が悪いとよく言われる
- よく転んでケガをする
- 下半身太りが悩み
- 肩こりとか頭痛がひどい
- 冷え性で便秘です!
ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)が固いと、肩コリや腰痛の黒幕になります。
ここを柔らかくしておくと、いろんな症状がらくになります。
前屈もすごくラクになります。
でもストレッチしても痛いしあまり効果も出ないしと言われることがよくあります。
ちょっと違う目線で柔らかくする方法をご紹介します。
いつもこんな姿勢ですか?
それともこんな感じですか?
姿勢を見るとどこに問題があるか一目瞭然です
カラダを柔らかくして姿勢をよくしたいけど、カラダが固くて無理!
ストレッチを頑張ってもなかなか難しいですよね?
ストレッチ頑張ってもダメなら、違う方法をやってみましょう!
ハムストリングスは肩こりや腰痛の黒幕になりがちです。
柔らかくして快適なカラダ作りしましょう!
簡単なチェックで、結果の診断と合わせて体操の動画をお送りします。
気持ちよくてラクなので頑張らなくてもいい体操ですよ。
ぜひやってみてください!