1610_mtnlnzdinjzhy2mzy2ywmza3zgm1yta1otezmtjimje

お金のトリビア 10問クイズ

はじめまして。


お金は稼ぐものじゃなくモテるもの。


ともたけ@お金のしくみ研究家(お金モテ)です。


私はお金が大好きなのですが

あなたはいかがでしょうか?

もしも、

もっとお金が欲しいなあ
(お金の不安を減らしたいなあ)

もっとお金にモテるように
なれたらいいなあ

とお感じなのであれば

まずはお金のことをもっとよく

理解されることをオススメします。

なぜなら、お金のことを

よく理解している人ほど

お金にモテやすいからです。


さあ、あなたはどれくらい

お金のことを知っているでしょうか?


私たちの生活に

とても身近なお金ですが

意外と知らないことが多いもの。


ということで、ここに

お金に関するトリビア4択クイズ


厳選10問(100点満点)


をご用意しました!


ちなみに過去の最高得点は100点


平均点は57.6点となっています。


ぜひ遊び感覚でお気軽に

挑戦されてみてくださいね♪

もっともっと

お金のことをよく知って

お金にモテちゃいましょう!


<必ずお読みください>

Gmail、Yahoo!メール、もしくは
独自ドメインメール推奨です。

※以下のアドレスは途中で
 メールが届かなくなることが
 とても多いため登録不可です

icloud.com、me.com、mac.com等のApple系メール

hotmail、outlook、live.jp等のMicrosoft系メール


docomo.ne.jp、i.softbank.jp、ezweb.ne.jp
などのスマホメール



※ご利用後はメルマガ

【お金モテ通信】をお届けします。

ご了承のうえご利用ください。
(いつでも解除可能です)

<問題1>クレジットカードの英語クレジット(credit)の意味は?
<問題2>インフレはどんな現象?
<問題3>一万円札などのお札をつくっているのはどこの組織?
<問題4>一万円札の製造原価(コスト)はどのくらい?
<問題5>銀行を意味する英語bankの語源となったものはなに?
<問題6>和製英語”サラリーマン”にも使われている英語サラリー(salary)の語源となった食べ物はなに?
<問題7>日本銀行の筆頭株主は財務大臣で55%を保有しています。ではそれ以外の45%は誰が保有している?
<問題8>世の中に出回るお金の量が増えるのはどんなとき?
<問題9>歴史上、もっとも円高だったときのドル円相場の為替レートは1ドル何円?
<問題10>お金がお金になるための条件とは?
Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)
smtp08