タロット英語入門検定

このタロット英語入門検定を受けて欲しい人
*タロット占いにまつわる英語を学びたい
*タロットリーディングの精度を上げたい
*リーディングを楽にしたい
そんな想いを秘めた占い師さんのためにこの英語入門検定を作りました。
あなたはこんなことでお悩みではありませんか?
*タロットカードは使っているものの、
英単語を丸暗記しているだけなので、
記憶を思い出そうとするのでリーディングが難しく感じられる。
*英語が分かればもっと良いリーディングができるかもしれない
と思っているが何から学べな良いか分からない。
こちらの検定を受けると手に入るもの
*今回の検定ではタロットカード5枚に関して、
タロットカードの本質的な意味がわかります。
*5枚のカードの英単語に対して、
複数の日本語での本質的な意味が分かり、
リーディングが楽になります。
*例えばmagicianなら
日本語の一対一対応の英語訳出なら奇術師という訳が一般的ですが、
タロット的な意味としての英語の説明ならこれらがそれに当たります。
resorcefulness(機知に富むこと)
power(力)
inspiration(ひらめき)
日本語の解説書ももちろんありますが、
洋書や原書の英単語を理解したほうが
誰かによって訳出されていないので、
すっと頭に入りやすくリーディングが楽になるはずです。
質問部分に利用したタロット画像画像は、すべてパメラ・コールマン・スミス (-1951) - Holly Voleyによる1909年版のスキャン画像。ファイルは http://www.sacred-texts.com/tarot/ より(下部 NOTE 節を参照)。en:File:RWS Tarot 01 Magician.jpgより移入。, パブリック・ドメイン, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2665256によります。