27346_yzrjn2q3nza5m2rlz

みんなのお金検定

ー令和の『お金の新常識』診断ー

みんなのお金検定 ー令和の『お金の新常識』診断ー


あなたのお金に対する常識は令和ですか?昭和ですか?
早くも、令和6年になりました。
昭和が終わって、もう33年ということになります。

コロナもひと段落でという
皆様も通常に戻っておられると思います。


今は時代の大きな転換点なので、
いつまでも過去に振り回されるのではなく、
新しい未来を見据えていく必要があることを 意味しています。

そこで、お金の学校®️の校長先生である みむちゃんが
「お金の新常識」について 語ってくれました。
それは以下の通りです。

もし、あなたが最近、
お金に対してなんらかの新しい学びを
していなかったとしたら、、、
今、あなたが持っているお金の常識は
時代にあって いない!
ということを言わざるを得ないです。

だから、 あなたが思い込んでいる「お金の常識」を
そろそろ変化させるタイミングです。


例えば、 お金は銀行に貯金として預けておくもの だったり、
物は大切に壊れるまで使おう だったり、 住宅ローンは繰上げ返済しよう とか
これらについてあなたはどう思いますか?
もしかして、当たり前すぎて 疑うことすらないのかもしれません。

しかし、 今は銀行にお金をおいていても正直 1円も増えません。
物はどんどん断捨離をしていく時代となり
15年前の電化製品では、消費する電気が 半分以上違うとか、、、
住宅ローンの金利が低いので 返済原資を運用して、お金に 働いて増えて貰えばいい。


どうですか?
ちょっと衝撃って思ったあなたは 昭和の常識かも、、
これらはほんの一部なので、
簡単に新常識を知ってもらえるための 診断テストを作ってみました。

あなたのお金にまつわる「常識」が 昭和なのか!令和なのか!
あなたの常識を「新常識」に チェンジしてもらいやすいように
テストの後、解説も送らせていただきます。

では、お金の「新常識」診断を始めましょう!


年収は高ければ高い方が良い
税金のことよくわからないけど、ふるさと納税をやってみる方が良い
収入が増えれば、心が満たされて豊かになれる
「株やFXで早く沢山稼いだ」ってSNSで見るので、自分もそれに乗っかってみる
銀行に預けておけば、安心だし、増えるから良い
大人だから、生命保険は必ず加入し、中身はどんどん手厚いものにした方が良い
住宅ローンはできるだけ早く、繰り上げ返済した方が良い
子供や孫のために、学資保険に入っておいてあげるのが良い
生命保険を使った年金や、将来増える商品に加入しておいた方が良い
投資をする時は、銀行の無料相談に行ってアドバイスを聞くと良い
投資に暗号通貨って話が来たから、未来の通貨だから、すぐにやると良い
古い家電製品はもったいないから壊れるまで使う方が良い
クレジットカードや電子決済は、個人情報が漏れて、危ないから使わない方が良い
お金を使えば、使うほどキャッシュバックがある支払い方法がある
住宅ローンを組んで、新築の家に住んだ方が良い
Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)
smtp08