-
遅れる気はまったくないのについつい遅刻してしまう
-
-
-
-
LINEやメールをもらっても返信しようと思ううちに数日なんなら数ヶ月、時に1年経っている
-
-
-
-
飛行機の予約を忘れて乗らなかったことがある
-
-
-
-
ホテルの予約を忘れて行ったら予約がなかったことがある
-
-
-
-
大切だと思っている人との約束をわざとではなくすっぽかしてしまったことがある
-
-
-
-
この半年間にクレジットカードや免許証、財布など大事な物を失くした
-
-
-
-
この半年間にサングラスや眼鏡を失くした
-
-
-
-
この3ヶ月間に帽子やマフラー、スカーフ、カーディガンなどを失くした
-
-
-
-
約束の場所を確認したはずなのに、別の場所へ着いてしまうことがある
-
-
-
-
うっかり言うべきでないことを言ってしまい、後で後悔することがある。
-
-
-
-
この半年間に飛行機やホテルなどを予約を違う日にちや目的地でしたことがある。または歯医者の予約などを別の日に入れてしまった。
-
-
-
-
この3ヶ月間に電車や飛行機に乗り遅れたことがある、またはギリギリで間に合ったことがある
-
-
-
-
ダイエット(食事療法も)をしようとしたが結局やらないまま六ヶ月以上経つ またはやり始めても続かずやめる
-
-
-
-
自分のことを棚に上げて人のことを悪く思いがち(頭の中でも)
-
-
-
-
褒められたりするとすぐに調子に乗って冷静に考えるとやりたくなかったことまでやってしまい後から気づく
-
-
-
-
この半年間に電車やバスなどを逆方向で乗ったことがある。車で目的地とは逆方向に走っていたことがある。
-
-
-
-
自分の家なのに机の角にぶつかったりして痣をつくる
-
-
-
-
やかんや鍋を放置して焦がしたことがこれまで二回以上ある
-
-
-
-
調味料を間違えてひどい味の料理を作ったことがある
-
-
-
-
冷蔵庫に携帯電話を入れていたことがある(またはそれに準ずる入れ違い)
-
-
-
-
英会話、など始めたが短期間にやめてしまった習い事が2つ以上ある
-
-
-
-
早く寝ようと思うのに、朝方まで起きていて睡眠不足になりがち
-
-
-
-
丁寧な地図が書いてあってもGoogleマップ先生をみても、目的地にすんなりたどり着かない
-
-
-
-
断捨離もこんまりも無理 持ち物に愛着が湧きすぎて捨てられない
-
-
-
-
この半年の間に物を落として声をかけられたことがある
-
-
-
-
家を出たり、トイレの後、スカートなどがめくれ上がっていて、声をかけられたことがある。または家に戻って気づき愕然とすることがある。
-
-
-
-
この一年間の間に社会の窓(前ファスナー)が開いていたことがある。
-
-
-
-
シャツを裏返しに着ていて声をかけられことがある。または家に戻って気づき愕然とすることがある
-
-
-
-
書類を提出すると、大抵記載ミスで戻ってくる
-
-
-
-
免許証の更新日をすぎてしまい講習を受けなければならなくなったことがある
-
-
-
-
自分の書いた字が読めなくて苦労することがある
-
-
-
-
自分の書いた字が読めなくて、他の人が苦労していることがある
-
-
-
-
締め切りを守ったことがない
-
-
-
-
期限という言葉を聞くと具合が悪くなる
-
-
-
-
「はい」といい返事をするが実は聞いていなかったことに後から気づく
-
-
-
-
この半年間に歯医者や病院のアポを忘れてすっぽかしたことがある
-
-
-
-
基本的に部屋は散らかっているもの
-
-
-
-
完璧な綺麗なホテルや友人の家に行っても、自分がいるだけでなぜか周りが散らかる
-
-
-
-
この半年間に勘違いで人のせいにしたことがある
-
-
-
-
人と長時間一緒にいることを困難に感じる
-
-
-
-
約束を守れる以前に約束したことを忘れる
-
-
-
-
この半年間に顔に食べ物がついたまま歩き回っていたことがる
-
-
-
-
お礼状を書こうと思って半年、1年以上経ってしまった
-
-
-
-
何もないところでつまづいたり、階段を踏み外したりしたことがある
-
-
-
-
この半年間に誤って大切なものを捨ててしまったことがある
-
-
-
-
すぐにドタキャンしたくなる
-
-
-
-
やりたくないことがあると具合が悪くなる
-
-
-
-
人とうまくやりたい、仲良くしたいと思っているのについつい本当に思っていることを
言ってしまい相手に引かれる
-
-
-
-
この半年で違う相手にLINEやメールを送ってしまったことがある
-
-
-
-
この半年で自分のミスでお金を損したことがある
-
-
-
-
これまで自分のミスで大きなお金の損をしたことがある
-
-
-
-
時間の管理ができない、または極端に難しい
ずっとダラダラしてしまって後で必死になって帳尻を合わせようとするができないことの方が多い
-
-
-
-
時間に遅れそうになり、慌てて走って転んだり、かえって迷ったりして更に遅れる
-
-
-
-
トイレに行くのも嫌で布団から出ないことがある
-
-
-
-
人の名前と顔を一致させることに著しく困難を感じる。
-
-
-
-
衝動買いが多く、お金が貯まらない。お金を持っているとあるだけ使ってしまう。
-
-
-
-
早起き、ダイエット、英会話、ブログ、など「今度こそ!」と意気込んで始めるが、まあ続いた試しがない。
-
-
-