13188_banner_image
Logo_flower
12158_iconimage
Premium_s

PROFILE

好きは才能、才能を仕事に 本能のままに無意識を生きている子ども時代にこそが、才能丸裸時代なのです。自己実現の鍵は自己理解に!

奥 貴美子

・一般社団法人 職業セレクト研究所 代表理事

 ・親子キャリアラボ代表 奥 貴美子

 ●自己理解スペシャリスト

 ●子ども職業ナビゲーター 通称/クッキー先生

 「好きは才能、才能を仕事に」を理念とする。子ども時代からの自己理解、自己実現サポートを生業とする。パーソナリティ分析と才能分析において、独自のメソッドを開発し、進路選択・職業選択・職業創造をサポート。大人向け講座は、教育従事者、起業家も多く参加する人気講座。日本で唯一の自己理解スペシャリスト。

プロフィール



My history


「好きは才能、才能を仕事に」を理念とする。子ども時代からの自己理解、自己実現サポートを生業とする。パーソナリティ分析と才能分析において、独自のメソッドを開発し、進路選択・職業選択・職業創造をサポート。大人向け講座は、教育従事者、起業家も多く参加する人気講座。ブレない軸に本人が気付けるワーク・相手の心をわしづかみに出来るコミュニケーションメソッド実施、日本で唯一の自己理解スペシャリスト。

  • 一般社団法人 職業セレクト研究所 代表理事
  • 自己理解スペシャリスト
  • 子ども職業ナビゲーター 通称/クッキー先生




協会員紹介

子ども才能発見手帳認定講師

子ども才能発見手帳認定講師

中村由佳莉(なかむら ゆかり)

16585_cf606864-d74b-4d1e-85ab-51a50ed9ac49

親子の自己肯定感を高め、自分の人生を生きる事を応援する!

子ども才能発見手帳認定講師

水野香帆(みずの かほ)

53809_zmjhzji2ytbjmwuzzgm5ntuyngzmzgvmogm1yjjjzgy

美容・健康×子育て×コーチングでママのお悩みに寄り添います

子どもの才能発見手帳®️講師
日本セルコントロール協会講師
輝きベビーアカデミー かがやきライフコーチ
コーチング・ラボ認定コーチ
NPO法人 日本レイキ協会上段修了 3歳、1歳の年子男子ママ
私自身が子育てに悩み、イライラして夫や子供に当たり、泣きながら謝る毎日…
その度に子供のことを学び、自分の心について学び、家族の健康について学んできました

そうして乗り越えてきた私だからこそ
1人でも多く幸せな親子関係をお手伝いしたい
ママの心と体が楽になれば
子育ても楽しめるはず
そんな想いで色々な活動をしています

子ども才能発見手帳認定講師

濱尾 あや(はまお あや)

?1743476750

本当に好きなことを見つけて、みんなで楽しくハッピーになりましょう

千葉県在住。
夫と小学高学年の息子と3人ぐらし。
子育てをきっかけに、教育に興味をもちました。
親子キャリアラボの講座を受けて、自分が本当に好きだったことを思いだしました。
休みの日は子供のスポーツ、虫取りにつきあってます。

子ども才能発見手帳認定講師

比嘉ありさ(ひがありさ)

20083_yju2ndczzgvimgvizwy4ymixymuymgmwzgqynzc4mji

発達凸凹っ子一人一人の才能を伸ばし、ママも楽しく生きるサポートをする

子ども才能発見手帳®︎認定講師
異性間コミュニケーション協会認定講師
親勉シニアインストラクター
超親勉講座認定インストラクター
1983年沖縄県生まれ。
男の子2人・女の子2人の母。
大手金融サービス会社の人材育成・事務・接客に従時する傍ら、 家庭教育のインストラクター資格を取得し、 100名以上のお母さん達を支援する。
子育てと仕事の両立の難しさから、
夫や子ども達との関係に悩んでいたときに 「異性間コミュニケーション」「子ども才能発見手帳®︎」に出会い、
家族関係がみるみる改善!
「人生の幸せは、家族関係の構築から」と確信し、
子ども才能発見手帳®︎と異性間コミュニケーションのメソッドを より多くのお母さんに広めるべく講師活動をしている。

子ども才能発見手帳認定講師

栗栖 貴子(くりす たかこ)

23255_nzjimtyzowy3nzk4ztjiowmynjzmnmq1yjrimmzmm2q
Professional_s

台所をおやこコミュニケーションの場に!キッチンで自信と自立のタネを育む方法を届けます

2歳から10歳のお子さんがお料理大好きになり、
ぐんぐん自信をつけて自立に向かうための
環境づくりや声かけ、台所コミュニケーション、
一汁一菜で簡単おいしい次世代に繋げたい味、
食事を味わう喜び、楽しさ、思いやりの心を
年間約140組の親子にお伝えしています。
***********************
広島在住、中1・小5・小3三姉妹の母で管理栄養士。
国立病院勤務と保健指導に携わり 3,000人以上の
食事相談を受けてきた経験から、
幼少期の食習慣は生涯にわたり影響することを痛感。

ところが娘は偏食で全然食べてくれず・・・。
さらに0才8か月のとき
卵・乳・小麦アレルギーと判明、色々試すも
好転せず、食事が憂鬱に。
あることがきっかけで、自分は「食べさせなきゃ」と
必死で正解を求めすぎて、
「食事を楽しむ」本質を忘れていたことに気づく。


発想を転換し、ちょっとした声かけや環境を
工夫をすることで、娘は料理が大好きになり
野菜も口にするようになる。
「うちの子にも教えてほしい」「栄養のことを
知りたい」というリクエストをいただき、
子どもとママのための教室をスタート。

平日は特定保健指導に携わり、週末に
自宅・オンラインにて料理レッスンを開催。


自身の子育てや生徒さんとの関わりから、
三者三様、十人十色、百人いれば百通りの個性が
非常に面白いと感じる。

記録が才能発見の手がかりとなるだけではなく、
確かな愛の記録となること、
記録があることで「記憶」を呼び起こすことが
できること、親子共々自己理解が深まり、
親子の関係がより輝くことを体感。

自分自身、もっと早く知りたかったと心底思う
素晴らしいツールを大切な人に伝えたいと考え、
2021年4月より子ども才能発見手帳講師としての
活動も始める。

子ども才能発見手帳認定講師

ひもとまゆみ(ひもとまゆみ)

42236_ymqwnzc4nwu1nthkzgy5mzm4zjezmzdmztdiyjvhzmm

子どもたちの未来を明るく、親子で笑顔に!!

子ども才能発見手帳®︎講師
包括的性教育講師
親勉インストラクター
超親勉講座認定インストラクター
保育士資格、幼稚園教諭、調理師免許 小学校5年生、小学校2年生の姉妹の母。
大阪府在住。
保育士として毎日子どもたちのお帳面に日々の出来事を記録。
プラスの行動を見つけることが得意。

我が子の成長記録を残すために写真やビデオカメラに記録することが好き!!
娘たちの成長とともに一緒に作っていく子ども才能発見手帳に出逢い、手帳認定講師の道へ。
継続的にシェアし合える環境を大切にしています♡

子ども才能発見手帳認定講師

うき あやの(うき あやの)

37735_あーちゃん画像

・・・親子が楽しく幸せに暮らすために・・・好きは才能、才能を仕事に。

【実績】
令和3年 子ども才能発見手帳使いこなしセミナー アワード 
  最多3部門でノミネート \(*´▽`*)
  ✨開講数部門・第1位 
  ✨最多受講生部門・第1位 
  ✨アフターフォロー『もくもく書こうの会』開催回数第2位✨

【自己紹介】
 小2、年中の姉妹を育てるワーママ
 人生に『より良い』を目指す傾向あり。出産して『より良い』子育てを目指して、
ベビーマッサージ教室、ベビーサイン、ベビーヨガ、絵本、など様々なお教室に通う。
その後、モンテッソーリと未就学児から5教科+αを取り入れた教育法に出会い、ガチ入り。
時間通りに「ねばならぬ教育」から、「彩りのある教育」へ姿を変える。
そしてさらに、脳科学、教育学、心理学をいいとこどりしたコミュニケーション方法についても勉強を始める。
 そんな中、自身の進路について悩み、親子キャリアラボ『自己理解ベーシック』を受講。
そこで、人生の生き方や自分の『らしさ』に気付き、
これまで感じていた違和感や「自分ってなんだ?」の答えに出会い、
生きやすくなり、楽しい毎日を過ごせるようになる。
 そして、今度は、子ども達にも幸せに『自分らしさ』を大切に生きて欲しいと
子ども才能発見手帳を書くことを決意する。
・・・・がしかし、継続して書き続けるなんてことが大の苦手。継続できる気がしない。
という事で、継続的にシェアしあえる環境を作るべく、楽しく愉快に!?
                手 帳 仲 間 募 集  中   です!!

子ども才能発見手帳認定講師

山田 文子(やまだ ふみこ)

16902_プロフィール写真
Professional_s

親子の時間を豊かにし、笑顔を増やします

ナノドッツ親子インストラクター
子ども才能発見手帳講師
伝記クラブ講師
数秘鑑定コンサル
 
山田文子です

3人の男の子をもつ母親です。
小学校で非常勤講師として、特別支援学級のお子さんとも関わっています。


子どもを丸っと包み込む子育て推奨!
山田文子

子ども才能発見手帳認定講師

日沖菜見子(ひおきなみこ)

40970_fb2007c1-2678-4bfb-8892-7d595f7154e5

子どもの好き、自分の好きを大切に。親子で今を大切に楽しむ。親子で自己肯定感アップ!!

保育士 小1、年少の男の子を育てるワーママです。インターナショナルスクールで保育士をしています。

自分の好きな職場に出会うまでにとても時間がかかりました。
自分の好きを理解したくて親子キャリアラボ「自己理解ベーシック」を受講。
「自分らしさ」を知ってると行動に移せる。心が明るい。を実感。

子ども達には「自分らしさを大切に」好きな道を進んで幸せになって貰いたい。

子ども達にママの愛情が形に残るプレゼント。記憶って曖昧ですぐに忘れてしまうから。ワーママで時間がなくても大切なポイントを押さえて記録。

忙しいお母さん、書くことが苦手なお母さんにも手に取って頂きたいです。

子ども才能発見手帳認定講師

関内アキ(せきうちあき)

40152_img_0523

自分の可能性を信じれる人を増やす!

子ども才能発見手帳認定講師

みき()

38551_mdiyntq5ndcxzmzingi5ndk2m2e5oddkzjhjztbmmda

育児を楽しむお母さんを増やしたい。

子ども才能発見手帳認定講師

守屋 美由貴(もりや みゆき)

38419_img_6232のコピー

子ども才能発見手帳認定講師

大垣あゆみ(おおがきあゆみ)

28495_2019-753-170

子育ての時間は有限です!「今日のしんどい」が宝物の時間になりますように☆

子ども才能発見手帳認定講師
我が子の「困った!」は才能発見のチャンス!!>>>

山梨県のハジッコで
思春期に片足をツッコム10歳男の子
自由奔放だけどちょっぴり慎重派の6歳男の子
を子育て中のワーママ・大垣あゆみです٩( 'ω' )و

子どもが生まれてみたら
思い描いていたような「しあわせ」ばかりじゃなかった・・・

自分のことは後回しで、子ども中心の毎日にぐったり。

でも『子育て』は今しかできない有限の時間!

我が子の困ったこともできるようになった感動の瞬間も
子どもと過ごした特別な時間なのです♡

そのひとつひとつを形に残してみませんか?

もし・・・
我が子が壁にぶつかった時
突然離れ離れになってしまった時
思春期で素直になれない時

この手帳があれば
この子の支えとなって前に進むことができるでしょう✨

お母さんにとってもこの手帳は子育てを思い返す宝物になりますよ♡


「今」をずっと残せる子育ての証『子ども才能発見手帳』

書きながら我が子の才能も見つけられるスペシャルな一冊です!

子ども才能発見手帳認定講師

富岡さや(とみおかさや)

39391_iconimage

戦略的子育て×美容・健康 ママを笑顔に!

薬剤師 ●子どもの才能発見手帳®講師
●日本セルコントロール協会グランドシニア講師
●親勉チビーズインストラクター
●親勉インストラクター

小1娘、年中息子と0歳息子の3児のママ。
一部上場企業勤続13年目。
薬剤師免許保持のリケジョワーママ。


夫のうつ病になった経験から、
自分が大黒柱になるかもしれないことを
真剣に考え、

収入の柱を増やすことを模索する。


子どもの天才性を伸ばす【親勉チビーズ】、
子どもの好き・才能を発見して記録する【子どもの才能発見手帳®】と出会い、
副業として講師活動を開始する。

受講生・イベント参加者は200名を超える。




子育ての不安、
子どもの勉強の不安、
美容と健康の不安、
そしてお金の不安
といった、


ママのあらゆるステージのでの不安に寄り添い、
そして不安からワクワクに変える
お手伝いをしている。


●●子育て×美容・健康×資産形成のお役立ち情報!無料メルマガにてお届けします●●
https://system.faymermail.com/forms/6458?from=riza
27853_img_36442

一人ひとりが自らの個性を生かし、自分らしい選択ができるようになること。毎日を自分らしく楽しく生きるサポートをし、世の中に自分を誇りに思う人を増やしたいと考えています。

自分を幸せにする選択ができるように。

キッズキャリアクラブ/中高生のキャリアクラブ講師
大学時代、就職活動をしている同級生の「やりたいことがない」という言葉に、就職選択はもちろん、大学・高校などの学校選択の時点にサポートが必要だと思い至り、親子キャリアラボに関わりはじめる。自分らしい選択をするため、子ども時代・学生時代に答えを引き出してあげられる大人の存在が必要だと思い、クラス講師になる。お仕事クラス、プレゼンテーションクラス担当。

プライベートでは一児の母。いつか子どもと海外留学に行くのが夢。
本屋・パン屋・インテリアショップなどの複合施設に行くのが好き。当面の目標は「自宅兼オフィス兼お店」を持つこと。

笑顔がいちばん!
smtp08