25731_mtuzntjjywvjmjlkytk5nzk2nmuzn2qzmjewzdnmzgq
25730_2021-08-282

PROFILE

無限の可能性を秘めた子供たちが伸び伸びと生きられるようにすること。

ナノドッツインストラクター

みどり

こどもの可能性を広げ

 新しい世界に対応できる親子を目指す

 お母さん・お父さんを応援したくて活動しています。

 

 

 みどり

 

 1974年4月5日 埼玉生まれ 牡羊座

 

 

 小さな頃は、親の言いつけをまもり、先生の言うことをよく聞くいわゆる良い子。図書館が大好きで、家では、童謡のLPレコードを繰り返し聞きながら、パズル遊びをおとなしくしていたそうです。

 

 

 小学校に入ってからは、学年で一番小さいながらも、学校活動には積極的に参加。運動が苦手ではありましたが、手芸、音楽、折り紙読書が大好きな小学校時代を過ごしました。

 

 

 中学校では、国立の付属中学校に通い、教育学部の大学生の実習相手として、沢山の大人に出会い、学び、その時代にできた友人には、なぜか、医歯薬関係と海外勤務が多い傾向があります。

 

 

 高校時代は、全国的にコンクールで活躍する合唱部に入り、3年間を部活動に捧げ、高校3年生の11月末までコンクール活動に参加して両親を心配させました。

 

 

 大学は、理系の大学に進学。

 卒業後の国家試験に向けて勉学にいそしむ傍ら管弦楽団でチェロを弾く楽しみと、かけがえのない仲間を作りました。

 

 

 大学卒業後、大学で学んだ内容を生かした仕事に就き、充実した社会人時代を送り、結婚・出産を機に、それまでの生活を変えました。

 

 

 出産したことから、人生が大きく変わり、こども達がいかにして変革の時代を乗り越え、幸せに生きられるかを深く考えるようになり、親御さんからこども達に教えてあげられることをお伝えするインストラクターを目指すようになりました。

 

 

 現在、無限の可能性を秘めた5ミリの球体磁石ナノドッツの魅力と扱い方をお伝えするインストラクターとして、活動しております。

 

 幼いころから、手先を使う作業が好きで、細かいこと、コツコツ続けることに魅力を感じている事は変わらないため、楽しくて仕方がありません。

 

 こどもの事を考えて、何かしてあげたいから。というエネルギーを持って行動しているお母さん・お父さんと一緒に過ごす時間と空間が大好きです。

 

★ナノドッツインストラクター
★ナノドッツシニアインストラクター
PR
smtp06