
PROFILE
人生謳楽歌コンダクター
https://lit.link/shiraiyuka
自分自身が大手メーカーで30代でリストラにあい、むなしさと同時に人生の再出発に立てた気がした。初めてキャリアコンサルタントから再就職支援を受けてクライアントを経験。
その時にキャリアコンサルタントという職種があることを知る。クライアントを経験したことから、孤独ではなく、キャリアコンサルタントという伴走者がいてくれたことで前向きになれた。
是非、自身もキャリアコンサルタントの仕事に就きたいという気持ちが増し、産業カウンセリングとキャリアコンサルタントの資格取得後、民間企業とハローワークにて勤務。就職相談・マッチング・再就職支援セミナー等を約10年間の経験を積む。
約10,000人以上の面談経験あり。
クライアントの想いを大切に粘り強く、クライアントが望む未来へ伴走する姿勢が身を結び、面談後にご丁寧に年賀状で感謝の気持ちや近況報告をいただいたこともあり、励みになり、やりがいへと繋がる。
その後、夫の海外駐在が決まり、自身も海外生活を希望していたことから、タイのバンコクに住むことになる。
covid19の自粛中に初めてZOOMに参加してみて、海外にいてもオンライン通話が問題なく出来る事を実感して感動する。
自粛期間中に自身を見つめ直す時間もあり、駐在妻(夫)・単身妻(夫)の支えになりたいと感じる。
自身は海外帯同は前勤務先では休職不可。
やむを得ず、辞職となり、駐在妻のキャリアの在り方を考えさせられる。駐在妻(夫)・単身妻(夫)に限らず、世界中で自分らしく輝けるエッセンスを見つけたい方向けに発信中。
そのほか、日本国内や海外で自分らしい生き方・働き方が出来ていないと感じる方の支援を行いたいと感じている。
さらに帯同中に今後のキャリアの方向性等の準備をしておくことが重要であり、再就職の支援や再就職以外の方向性を見つける支援も行いたいと思慮。
カウンセリングを通じてクライアント自身が今を大事にありのままの自分自身を受け止め、いたわることができ、自信や勇気が湧いてくる相談ができることを目指している。
2021年7月に本帰国が決まり、現在は日本に滞在中。
本帰国後は離婚経験と子どももいないことから、「子どものいない人生を受け入れ、自分に正直に生きる方法」というテーマで個別相談を実施中。
MYコンパス社でのライフキャリアプロフェッショナル®としてN対Nの活動についてもイベント等で発信していく。パラレルキャリア等に興味がある方ともつながっていきたい。
現在は特別支援教育支援員として活動中。
一人で悶々としといても時間は過ぎていきます。一日も早く相談して、心境を語りながら、快適な生活にしていきましょう。スッキリした気持ちで今後の生活に臨めるはずです。
何から話したらいいかわからなくても大丈夫です。安心して相談ください。お子様連れでも構いません。
自身の話を話すとカタルシス効果で浄化され、安心ができます。
その他質問はお問い合わせください。
過去の再就職支援セミナー自己分析・模擬面接・応募書類の書き方・自分らしさのセミナー参加者のアンケート回答より
・保育士の経験があり、今後の職種を思慮中だったが保育士が合っていると確信できました。ありがとうございました。
・模擬面接のセミナーに毎回、参加していますが参加者が毎回違うので毎回、気づきがあり、再就職できました。ありがとうございました。
・応募書類の志望動機の書き方のコツがわかりました。ありがとうございます。
・初対面の方と話せて楽しかったです。自分らしさのキーワードは見つけるのが大変でしたが同じグループの方との話でヒントがあり、なんとかキーワードが見つけることができました。
・自己分析のワークの時に書けない時にアドバイスをしていただき、ワークシートに記入することができました。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06