
PROFILE
ニューヨークライフバランス研究所認定講師
NYライフバランス研究所認定講師、青森のドッグトレーナー【FULFILL】のタナカアカリです。
2016年に女の子を出産して、夫と娘、雑種犬の4人家族です。
幼い頃からバリバリのキャリアウーマンの児童福祉司だった母の影響を受け、家庭環境にめぐまれない子供たちの存在を身近に感じながら、将来は母と同じ児童福司として家庭環境に恵まれない子や、問題を抱えている子どものために役立ちたいと思うようになり、高校を卒業後は社会福祉学科のある大学に進学しました。
大学進学もつかの間、「なにかおかしい!」と気づいてくれた両親が、当時の彼氏に協力を得て大学1年生の夏に半ば強引につれていかれた精神科で精神病と診断されます。
私の場合の症状は鬱ではなく「躁状態」でした。今でいう「双極性障害」でしょうか。
そのまま女性専用の隔離病棟に3か月間強制入院となりました。
まるで自分ではないもう一人の自分がいるような恐怖。
この時期が自分史上最もつらい時期となりました。
その後退院してからも、「いつかまたおかしくなってしまうのではないか」という不安を抱きながら、精神薬を8年もの間飲み続けることになります。昔からエネルギー値が高く、自分の感情の抑えがきかないことや、周りの人と良好な人間関係を築けないことがコンプレックスでした。
昔の私を知らない人からは、そんな過去を話すと驚かれることが多いのですが、人ってこんなにも変われちゃうんですね~(笑)
いろいろな方々や情報や学びとの出会いで、今はとってもHAPPYな人生を歩んでいます。
ドッグトレーニングもパートナーシップも子育ても、幸せな家づくりはコミュニケーション。
欲求を満たしながら、子どもにも動物にも優しい関わりで暖かい家庭づくりの実践お手伝いをポリシーにしています。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08