
PROFILE
食事力で人を元気に笑顔にする食の専門家
栄養士となり、老人施設・社員食堂・治験・メデッカルフィットネス・医療分野で20年の経験を積む中で、もっと身近な栄養士として活動できないかと思ったきっかけとなった出来事があります。
慢性腎臓病の患者様に栄養指導をしていた中、腎臓病の食事療法を上手く受け入れない状態の中、「誰か、もっと早く自分が若い時に慢性腎臓病の深刻さを教えてくれたらよかった。」と。悲しいお顔で言われ、私はその時、何も言えなかったです。
その後も、患者様の話されていたことがずっと心に残っていました。それまでの私は組織の一員として、ただ相談に来られる方を待っているだけでしたが、それでは遅いのではないかと考えるようになりました。
もっと気軽に聞けて病気の予防にお役に立つ栄養士でいたい。そう思いながららも、組織の中で待つ自分‥‥もやもやと、仕事のしさに日々過ごす中、自分の身体が少しずつ体調を崩すようになり、体調不良が慣れているところもありました。
薬でなんとかなる!そう思っていました。
40代に入りだんだんと生理痛の痛みも激しくなり、薬なくては生理期間を過ごせなくなるくらい、それに生理前後の体調不良も出てきて、月の半分が体調不良になる時もありました。
仕事から一旦離れて、真剣に自分の身体の改善に取り組みました。薬に頼らない、食事改善と運動を再度見直し、毎日コツコツ続けていく中、「私、今日も元気だ!」と思えるようになりました。ほんと嬉しかったです。身体が元気だと心も明るくなりました。
私のこの体験を活かして、女性の体調不良で悩んでいる方の力になるために活動しています。
最後に、女性は太陽のように明るい存在。その明るさが広がり家族や職場、世の中が明るくなると信じています。だから、まずは女性が元気になってほしいと思います。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08