38171_nzm2zdi0ytgzmjhinwu4otc4n2vjmjdjyzkxnwezzde
35028_001
Professional

PROFILE

体調不良で悩む人をなくし元気で活気ある社会をめざす

食事力で人を元気に笑顔にする食の専門家

松崎美佐子

栄養士となり、老人施設・社員食堂・治験・メデッカルフィットネス・医療分野で20年の経験を積む中で、もっと身近な栄養士として活動できないかと思ったきっかけとなった出来事があります。

 

 慢性腎臓病の患者様に栄養指導をしていた中、腎臓病の食事療法を上手く受け入れない状態の中、「誰か、もっと早く自分が若い時に慢性腎臓病の深刻さを教えてくれたらよかった。」と。悲しいお顔で言われ、私はその時、何も言えなかったです。

 

 その後も、患者様の話されていたことがずっと心に残っていました。それまでの私は組織の一員として、ただ相談に来られる方を待っているだけでしたが、それでは遅いのではないかと考えるようになりました。

 

 もっと気軽に聞けて病気の予防にお役に立つ栄養士でいたい。そう思いながららも、組織の中で待つ自分‥‥もやもやと、仕事のしさに日々過ごす中、自分の身体が少しずつ体調を崩すようになり、体調不良が慣れているところもありました。

 薬でなんとかなる!そう思っていました。

 

 40代に入りだんだんと生理痛の痛みも激しくなり、薬なくては生理期間を過ごせなくなるくらい、それに生理前後の体調不良も出てきて、月の半分が体調不良になる時もありました。

 仕事から一旦離れて、真剣に自分の身体の改善に取り組みました。薬に頼らない、食事改善と運動を再度見直し、毎日コツコツ続けていく中、「私、今日も元気だ!」と思えるようになりました。ほんと嬉しかったです。身体が元気だと心も明るくなりました。

 

 私のこの体験を活かして、女性の体調不良で悩んでいる方の力になるために活動しています。

 

 最後に、女性は太陽のように明るい存在。その明るさが広がり家族や職場、世の中が明るくなると信じています。だから、まずは女性が元気になってほしいと思います。

 

 

 

<保有資格>
管理栄養士
健康運動指導士

プロフィール


私は、毎日の食事はとても生きていくうえで重要だと考えています。
それは、
「体は食べ物から作られている」
自分が選択した食べ物が体の中に入り、今の自分の体を作っている。そう思うからです。


毎日の食事はとても大切です。
そう考えるようになったのは、栄養士として20年、病気になって悩む方を見てきて
感じたのが、病気になるとそのことに囚われてそのことを考える時間が増え
不安になり今まで楽しくやっていたことが減り、疲れて、
食事も栄養のあるものを体にいいものをと考える余裕もなくなり、
ますます悪化していく。

ただただ医療だけにたよりますます病気がひどくなり、自分で考えず、
医療のせいにする。

病気に囚われた人生は、悲しいし
もったいない!!


まずは自分で考えることが大事です。
そこからどうしたいのか、どう自分の体をよくしていこうか。
まずは自分主体で考えて、
助けて頂きたい所は人にお願いする。
自分で改善できることは自分でやる。

もちろん、一人では不安な点があるので、
そんな時こそ頼って頂きたいと思ってます。

私の栄養相談は、まずはお客様主体で考えた未来に向かってお手伝いする。

これから元気になれる栄養相談

私の主な仕事は栄養相談です。

このような方に向けて行っています。
☑病気を今の状態よりよくしたい方
☑健康寿命を長くしたい方
☑女性の更年期不良や生理痛をよくしたい方
☑健康情報を取り入れて日々のヒントにしたい方
☑健康に痩せたい方
☑家族が健康であってほしいので食事を学びたい方

病院・治験・老人施設・メデッカルフィットネス等での経験もあり、
病気の方の食事指導や運動指導も行ってきました。
特に生活習慣病や、生理痛についてのお悩みはお任せください。


医療やお薬ばかりに頼るのではなく、

自分の体の中にある自然治癒力で回復することに
重点をおいています。

体は常に健康になるように働いています。
体に異変が起きるとそれを治そうと動いているのです。

ですのでその働きを促すようにすることだ思っています。
それが私が重点をおいている自然治癒力を引き出す食事・生活習慣です。

栄養相談はただ食べ物のアドバイスだけではないです。
心も元気でないと体も元気にはなれない。
ですので、これからどうなりたいかを一緒に考えて、
それを達成するためにはを考えます。

そこが整えば、あとはやり方です。
自分の中にある自洗治癒力を引き出す食事
生活習慣を学んで頂きます。
学習方式で行いますので、
知識が身につき、
実践して自己管理できる。
もちろんお一人お一人違います。
住んでいる環境・活動・生活習慣・体質等同じではないですから
ですのでその方に合うアドバイスをさせて頂きます。

理解→実践→修正→実践→自己管理へ

この方式で行います。


私と出会うすべての人を健康にする。
その人が輝ける人生を実現する。
健康な体と心があれば人生楽しい。
私は、健康について考え、実践するのが楽しいです。
健康になるにはを学び、調べ、そのことを話するのが好きです。
でも、自分の中で終わるのはどうかなと思いました。
自分だけ健康で私の周りの人が、病気がちなら、一緒に遊んだり、
仕事できないのは寂しいと思いました。


私の周りの人も、健康でいてくれたら皆が健康で幸せならいいよね。
と思えたからです。


私がいつも頭の中にある健康テーマを通じて、人を元気したいと
思っています。
健康についてまずは知ることから始めてみませんか。
健康についてご興味ありましたら、無料のメルマガ配信を
行っております。下記のフォームからお願いします。
smtp08