
PROFILE
映画診断カウンセラー
観るチカラを、生きる糧に。
SCREEN私設研究所 代表
2019年11月より、自分の本来の願いに気づき、人生を変えたいと願う人に向け、求めているもの、在りたい、成りたい姿を見抜き、事前カウンセリングと潜在数秘術をベースに、その人が出会うべき運命の映画を2本チョイスする、オンリーワンなセッションを提供。
紹介映画は、ネタバレ解説されるにもかかわらず、クライアントは涙を流し「さなえ師匠」と呼ぶ人が続出。
綱渡りの男 フィリップ・プティの言葉
「人生は、エッジを歩いてこそ価値がある」が座右の銘。
2022年2月
一つの映画で開かれる『オンライン映画会』は「紹介される映画がエグい。観たい映画が積み上がってしまう!」とうれしい悲鳴が聞かれ、参加する為に、映画を観る時間をひねり出す人たちが現れる。
2023年1月〜
ひとつの映画を、テーマに沿ってネタバレ解説、その世界観を現わすお料理と共に、映画を味わい感想をシェアし合う「人生を変える映画の観かた」ネタバレ映画対話会を、湘南、名古屋、そして東京にて月一開催中。
2023年3月
元小学校教諭・香葉村真由美先生のラスト講演を影日向で支え、大成功へと導いた人たちを追った前代未聞ドキュメンタリー「ANOTHER STORY〜スポットライトを支えた人たち」の制作に参加。映像効果・スクリプト作成・ナレーションを担当。エンドロールに名前が刻まれる。
これまで観た映画1,438本。映画好きな母の影響で、幼い頃から古い洋画に親しむ。
望まない仕事で時間を切り売りした会社員時代、感動をもって映画を楽しみながら自身を探求する経験から、世界でひとつの『映画✖️内観カウンセリング』を編み出した。
誰もが、大切な人の悩みに寄り添い、映画を紹介し合う世界を夢見る。
アートに傾倒し、岡本太郎とイヴ・クラインが大好き。手ぬぐいの模様にうるさい。
趣味は銭湯めぐり。道ばたの野良猫をこよなく愛す、散歩好き。
こんにちは。
高橋 早苗です。
その世界観や物語に共感しながら、潜在的“願望”に自ずとたどり着く
『運命の映画』2本を紹介する
映画診断カウンセラーをしています。
誰にでもある、人生の時間の中で
落ち込んだり
何も手につかなかったり
悩んだり迷ったり
誰にもその気持ち、言えなかったり
友達、家族、友人や仲間
・・・あなたの周りの、大切な人がそんな時
あなたが、「これ観れば?」と、ある映画を紹介できる
そんな世界です。
あなたが勧めてくれるから。
だから観る。
だから感じる。
だから話す。
映画を楽しみながら
あなたとあなた自身の関係も
あなたと、あなたの周りの人との関係も深めていける
そんな未来。
紹介する映画を観て頂くこと前提のサービスです。
映画ソフトの販売・レンタル等はございません。
映画をご覧頂く時間を作ることがどうしても難しいという方は、ご利用をお控えください。
映画で。
あなたと。
あなたの話ができる日を、楽しみにしています。
高橋 早苗
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08