
PROFILE
愛知県出身埼玉県在住 夫と小6の1人娘との3人家族
デイサービス勤務の扶養内パート
小さな頃から父が先祖代々の土地を守るため、平日はサラリーマン、
週末は畑を耕し、草を取りなど苦労する姿を見て育つ。不動産=①固定資産税がかかる②管理が大変③争族を引き起こすものと刷り込まれて育つ。
学生時代は北京留学を経て4大卒業後、日本メーカーに就職するも寿退社。
夫からは「働いても、働かなくてもいい」と言われながら、自分にできることを探しながら5年間で7つの資格を取得する。
娘の成長と共に扶養控除内でパート勤務を始める。
娘が小4になると思わぬ塾代の高さに、子供との時間を確保しながら資産形成する方法を模索し始めたタイミングで、定年退職直後の父が病に倒れたことをきっかけに、相続に備えるために同協会で不動産の知識を学ぶ。
初めて知る実家の価値。すでにそばにあった資産(土地)を活かすことで、豊かな人生を送る手段になることを知り、キャリアを諦めた私にも、夫をFIREさせられるのでは!?と妄想する。
(現在の夢は、いつか夫に「働いても、働かなくてもいいよ」と言うこと。)
親が元気なうちに、賃貸経営の経験を積みたいと夫に内緒のへそくりだけで物件購入にチャレンジ!
へそくりだけで大家さんになるプロジェクト(通称「へそプロ」)を始めたものの、属性の低さゆえ、不動産屋さんはほんのわずか…物件を紹介してくれる不動産屋さんが現れた!と思ったらとんでもない高い金利を提示され…危うく騙されそうになったり…それでもコツコツ取り組むこと、
融資担当者の心をつかむことで、たった3日で融資の内諾をもらい晴れて、2023年2月、横浜市青葉区に1Rオーナーに。
主宰する「へそプロ会」には、のべ100名以上の方がご参加。
収入の柱を増やすために大家さんになりたい方、相続のために大家さんにならなくてはいけない方どちらの気持ちにも寄り添い、
3世代の架け橋である「お母さん」が資産形成に自ら楽しんで取り組むことがお子さんのマネーリテラシーを高め、親御さんの資産を守り、未来の子孫にも価値ある資産を残せるサステナブルな相続を実現を可能にするお手伝いをします。
【活動内容】
知識ゼロから資産形成を学ぶ世界一優しい教室開催
◉ゼロイチ大家講座、ゼロイチ大家インストラクター養成講座
3〜6ヶ月で本気で大家さんを目指す方のサポート
◉不動産投資家育成協会ベーシック講
「FPと一緒に学ぶ資産形成教室」
◉ALOHA ROOM🌺主催
「インストラクター業(SNS起業)の基本のキ」
◉ALOHA PARK🌺主催
◉LPデザイナー
扶養内パートママ「ゼロから始める!3世代みんなでしあわせ資産形成」
▼
https://system.faymermail.com/forms/7090
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08