57054_banner_image
45532_春川なおプロフィール写真2
Professional

PROFILE

人と動物のストレスや緊張を解放し、心と体と魂が調和した本来の健康と生き方をサポート。
ハーブやスパイス、植物の恵みで、五感を使い心豊かな暮らしへ。

Chamomile Pillow カモミールピロー

人と動物の植物療法士・美ハーブ魔女

春川 なお

1974年東京都生まれ

 東京農業大学農学部畜産学科(家畜飼養学)卒業

 人と動物を癒すセラピスト

 

 千葉県にてChamomile Pillow(カモミールピロー)主宰

 人と動物の健やかな暮らしを楽しむハーブ植物療法のサロン・教室を運営。

 

 子供の頃の夢は獣医になること。動物とコミュニケーションを深めるのが好き。コーギー犬との暮らしを始めるまで、数えきれない多数のインコを育てた経験があり、動物の個性を伸ばす遊びを見つけるのは得意。

 

 先代コーギーの問題行動に悩んだのがきっかけで、家庭犬のトレーニング・しつけを学ぶ。コミュニケーションを深める中で緊張を取り除いてあげたいと感じ、愛犬のためのメディカルハーブやアロマセラピー、バッチフラワーレメディ、ドッグマッサージ、テリントンTタッチなど様々なホリスティックケアを専門的に学ぶ。

 2006年よりDear Dogを主宰し千葉県を中心に犬の出張カウンセリングやセッションの個別サービスを開始。愛犬同伴の講座を多数行う(現在はオンラインも対応)

 

 ハーブを学び伝える中で年々魅了され、新潟で暮らした際には豊かな四季の中で野菜やハーブを育て菜園生活を楽しむ。自然に囲まれたハーブスクールに片道1時間かけて通いながらハーバルセラピストやハーブインストラクターを取得。

 愛犬は進行性の難病(変性性脊髄症DM)を発症。Tタッチによる手助けができる喜びとQOLの向上を経験する。動物のためのテリントンTタッチプラクティショナーP1を取得。

 

 犬たちがカモミールのハーブティーを好み、お互いにリラックスし癒やされてゆくことから、屋号をChamomile Pillow(カモミールピロー)へ変えて起業。アシスタントをしながら料理付きハーブ講座で経験を積む。

 シニアハーバルセラピスト取得後、ハーブスクール講師となり、現在のスタイルで各種講座やワークショップを開始する。

 

 フランスの新しいハーブ療法であるジェモセラピーと出会う。ジェモ=新芽のエネルギーを体感、様々な可能性を感じ、ジェモセラピスト(植物療法士)となる。

 

 コロナ禍に、メンターである住福純氏の元でマーケティングを学び、「世の中の個人事業主が安心してコンサルティングが受けられる世の中を目指す」JEC認定コンサルタントとなる。

 これまでのセラピスト経験や、心身の不調で動けず苦しい時期に植物の香りやエネルギーに救われ乗り越えた体験を元に、セラピストのためのマインドレッスンを企画、起業コンサルを開始する。

 

 

 現在は、「人と動物の植物療法」「美容と健康」をテーマに、千葉県北西部、大多喜ハーブガーデン、九十九里・太陽の里、東京秋葉原JAMHA認定校ヴィーナース・スクールにて、ハーバルセラピスト養成講座やスパイスハーブ講座、

 ジェモセラピーの認定校としてセラピスト養成講座やフラワーエッセンス講座等

 「セラピスト養成」と「生き物としてのハーブを体感するレッスン」に力を注いでいる。

 うらやすコミュニティガーデンと太陽の里、2箇所でハーブガーデンづくりをしている。

日本メディカルハーブ協会JAMHA認定教室
日本ジェモセラピー協会GAJ認定校千葉校
===========================
日本メディカルハーブ協会認定
 ・シニアハーバルセラピスト
 ・エコロジカルハーバリスト(園芸)
 ・メディカルハーブコーディネーター
 ・ハーブ&コーディネーター
ジャパンハーブソサエティ-認定上級ハーブインストラクター
日本ジェモセラピー協会認定
 ・エラボリスト
 ・ジェモセラピスト
 ・フィトテラピスト
バッチ国際教育プログラムLevel3修了
発酵食大学エキスパート1級修了
テリントンTタッチ認定プラクティショナーP1
ホリスティックアロマセラピスト
ドッグハーブアドバイザー・ドッグフィトセラピスト
ドッグマッサージセラピスト・インストラクター
いぬごや式腱のケア技術者
愛玩動物飼養管理士1級
JKCハンドラーC級
動物取扱責任者
第一種動物取扱業・訓練 20‐市川健福694-2
日本起業コンサルタント協会JEC認定コンサルタント
他多数
smtp08