42079_banner_image
46166_unnamed

PROFILE

子どものはじける笑顔が見たい!幸せな家族を増やしたい!親子の明るい未来の為に子育ての軸をお伝えしたい!

マミーメソッド®認定講師

長谷川 和子

2019年生まれの女の子

 2023年生まれの男の子を子育て中

 大阪府和泉市在住のマミーメソッド®認定講師、長谷川和子です。

 幼稚園教諭歴10年 保育士歴3年 

 

 元々子どもが大好き!ということもあり、我が子の誕生以来、たくさんの経験を!と保育士のネタを総動員で一生懸命に関わり、周りからは成長が早いね!頑張り屋さんだね!と褒められることが多く、良いママ風だった私。

 ダメなことはダメ!○○した方が良いよ!きっちりしつけもして、順調な子育てをしているつもりでしたが、

 

 ある日、娘の異変に気付きます。

 あれ?なんかチックになってない??

 しばらくすると収まりますがふとした瞬間にまた出るのです。

 チックが出るのは決まって私が注意した後な気がする・・・

 一度気になりだすと、娘の繊細なところばかりが目につくようになっていきました。(他にも夜泣きがあったり、失敗をひどく悲しんで癇癪を起したり、他人の表情に敏感だったりが気になっていました)

 情緒不安定な娘を前に、このままじゃ良くないよね??一番幸せにしてあげたい大切な存在なのに・・・。でもどうしたら良いの?とすっかり子育ての自信をなくし、日々の関わりも心から楽しめなくなってしまいました。

 むしろ子どもの顔を見るのが怖かった・・・。

 

 そんな時に出会ったのがマミーメソッド®。

 私が求めている親子像はこれだ!マミーみたいなママになりたい。

 直感でしたがこの時に行動に移した自分を今でも褒めたい。

 講座を受講してみて、頑張り屋なことをいいことに、失敗させないように!ちゃんとさせなきゃ!この子だけはちゃんと育てなくちゃ!のちゃんとちゃんとの呪縛でガチガチに固めてしまっていたことに気付きました。

 娘の異変は、やはり「助けて!」のサインだったのです。

 

 マミーメソッド®を学び深め、実践していくと娘の姿が日に日に自信溢れるキラキラ女子(本人談)に変化していきました。

 こんなことしたい!あんなことしたい!もっとここを工夫したい!とやる気にみなぎり興味関心やアイディアが次々に出てくる様になっています。。

 日々の生活の中でも考える力や切り替える力、人を思いやる心、優しさがめきめきと成長中です。

 

 娘のはじける笑顔、目に強い意志を感じる表情を見る度に、私のエゴで小さな枠にはめ、この子の生きる力をぶっ潰すことにならなくて良かったと心の底から思いました。

 

 一度は子育て迷子になったそんな私ですが、毎日今日はどんな姿を見せてくれるのかな?とワクワク楽しく子育てが出来ています。

 私の自己肯定感も無事取り戻せることが出来ました。

 

 子育てが再び楽しくなったマミーメソッド歴一年の時には念願の弟も誕生しました。

 こんなお姉ちゃん欲しかったと本気で思う程、愛情深くて優しいお姉ちゃん。

 自称ちびかあさんに何かと支えてもらい助けてもらっている毎日です。

 家庭環境が安定していると、みんなが力を発揮できる。

 そのことを身をもって体感中です。

 

 

 

 親も人間です。波があります。

 しかしぶれない子育ての軸があると、何があっても大丈夫!私もこの子達も大丈夫。そう思えるようになります。

 

 

 

 今これを読んで下さっているあなたも、子どもを大事に思うからこそ、子どもに対して責任感があるからこそ、私の子育てこれで良いのかな?そんなことを日々考えられてモヤモヤされているのではないですか?

 でも子どもを前にすると、イライラしちゃったり言いなりになっちゃったり、今のやり方しか分からないからどうにも出来ない。。

 

 一度良かったらお話してみませんか。

 まずは今のあなたの悩みの原因を一緒に紐解くお手伝いから。

 これからの子育てライフを目一杯楽しんで頂けるように、サポートさせていただければ幸いです。

 

 

幼稚園教諭歴10年 保育士歴3年
PR
smtp08