33904_banner_image
47364_mjhhoty0mtzhymnjmwzjmdc1zmvjytfjyzzhzmjioda

PROFILE

書いて楽しい、飾って嬉しい、自分の字が大好きになれる!たった数時間でクセ字を解消する筆ペンの書き方を教えています

伝筆協会認定講師

菅野路子

初めまして、伝筆®講師の菅野路子(すがの みちこ)です。

 神奈川県でオンラインを中心にアートな筆文字「伝筆®(つてふで)」をお伝えしています。

 

  四つの筆ペン講座と書道に挫折、自分の字が嫌いでした。それが、伝筆を学び、「癒される」「なごむ」「味がある」といわれる字が書けるようになりました。字に自信がなくて人に見られたくなくて年賀状は全て印刷でしたが、今では毎年、手書きの年賀状を100枚以上、楽しみながら出しています。

 「わでん®伝筆講座」に参加してデザイン力が高い見本を真似て書いるうちに、文字の配置のバランスまで上手くなりました。「わでん伝筆講座」では、知っているつもりになっていた年中行事の由来や意味を学べます。さらに、地域の違いをみんなで話せて盛り上がり、作品も完成してお得感満載です!

 

 ・シンガポールのオーチャード通りで行われたアート展に出品、オーチャードのアートスクールで現地の日本人や外国人の受講生にワークショップを開催しました。

 ・200人が集まるオンラインフェスにてワークショップを二日間にわたり担当。横浜のリアルフェスの伝筆ブースは常に満席でした!

 

 年賀状は両面印刷、ご祝儀袋はスタンプという私でしたが、伝筆と出会って自分の字が大好きになり、長年のクセ字の悩みが解消しました!さらに、ずっと日本の文化を伝える何かを探していましたが、様々な和文化を学びながら筆ペンで楽しむ〜わでん伝筆講座〜に出合い、 親戚が住むシンガポールや海外に住む友人に広めたいという夢ができました。

 一緒に伝筆を楽しみませんか?

 

一般社団法人伝筆®協会 認定講師
一般社団法人伝筆®協会 わでん伝筆マスター
わでん伝筆先生
名前のことはな書®作家
PR
smtp08