
PROFILE
思考の学校 認定講師
大坪 美穂(おおつぼ みほ)
愛知県生まれ 長野県育ち 乙女座AB型
長野県立野沢北高等学校卒業、駿台予備校を経て
早稲田大学卒業後、商社に就職し資金を貯めてハワイ島へ遊学(1年間)
野生のイルカと毎朝泳ぎ、ALOHAの世界観に魅了される。
帰国後、学習サポートプログラムなどのボランティア活動をしながら、
某大手教育会社、メーカーなどの会社員を経て出産を機に独立起業。
結婚14年。中1男児、小5女児、保護猫ミイの母
《取扱業務実績》
WEB制作、プロデュース、講演、セミナー開催
電子書籍制作、編集、ライティング、出版プロデューサー養成、
アナウンス、インタビュー、ラジオMC、対談スタッフ、ネットショップ店長
ビジネスコンサルタント、秘書業務全般
《勉強してきたこと》
営業、マーケティング、経営学、教育学、コミュニケーション術
WEB制作、心理学、解剖学、顔相学、ヒーリング
体調を崩していた人生の転換期に、ひょんなことから、
校長の宮増侑嬉(みやますゆき)師匠にご縁をいただき
その素晴らしいお人柄と御指南に、命を救っていただきました。
私のお客様である、櫻庭露樹氏のご縁で♪
思考的にいうと、幼少期からこれまで私の人生は
だいぶ激しく、過酷なものでした。
2歳で実父と生き別れ、お金持ちも体験したし
多額の借金に追われてヤクザにさらわれちゃうなんてことも。
多感な幼少期から本当に
色々なことがありすぎて何度も死を考えました。
それを「100パーセント、自分の思考が創っている」
だなんて、最初は全く受け入れられず
「そう、、、かもしれないなあ」と、顔では笑っておきながら
「んな訳ないでしょう」
「私の痛みがわかるっていうの?怒」
と腹では思っていた隠れ問題児でした。
ニャロメ!! 睨(にらみ)
とにかく昔から私には、情熱だけはありました。
人生を何とかしたい!
より良い人間になりたい!
もっと成長したい!
とにかくもっともっと、前へ前へ、と、永遠に足し算をし続けてきました。
もっと学びたい
もっと器の大きなひとになりたい
もっとエネルギーを蓄えたい。。。
その原動力は、
「こんなもんじゃない」
「諦めてたまるか」
「絶対負けない」
という、どこか怒りに似たパッションでした。
でも、思考の学校に出逢って
その情熱の根本が間違っていることに気づいてしまったのです。
思い込み その1
●人生は自分一人で何とかしなきゃいけないもの
どーせ私は、ひとりぼっちで、だれも助けてくれませんよぉ
無理してがんばらないと何もできない(イジイジ)
思い込み その2
●もっと役に立つ良い人間にならないと私には価値がない
何もできない私なんて、存在してはいけない(メソメソ)
思い込み その3
●常にがんばっていないと認められない
もともと無能なんだから、頑張り続けて当然でしょ
こんなに頑張ってるんだからみとめてYO!!(イライラ)
顔で笑って元気なフリをして生きてきましたが
出るわ出るわ、不平不満にイジケ癖
強烈な怒りや悲壮感。。。
想像以上にスーパーブラックな私(笑)
こ、こんなハズじゃなかったのに。。。
実は相当、疲れてました。
く、、、くるしい。。。
こんな思考が私にあったんだ。。。
いつも頑張らなきゃって焦って
苦しい気持ちがあるうちは
またそういう状況を引き寄せてしまうもので。
辛いことが多かったんです(泣)
まずは自分の無意識の思考が
いつの間にかいっぱい溜まっていて
知らず知らずのうちに、
「わたし」がこのツライ現実を
創っちゃってるんやないかーい!!
と、大きな衝撃を受けたのをよく覚えています。
頑張っても頑張っても、どこかいつも焦っていて
どんどん疲弊して苦しくなってしまう。
「生きることってしんどいな」
それが私の本音だったんです。
そして、そんな私は、自分と向き合うのが
一番怖かったことに気づきました。
世のため、人のため、誰かや何かのために
頑張っている自分でいると、
必要とされているみたいで楽なんです。
けれど、そうやって周りや世間や何かの
条件付きの不安定な評価に、自分を振り回していたら
いつまで経っても本当の安心感や幸せなんてやってこないものです。
できれば避けたいし、怖かったけど、
いよいよ自分の思考と向き合うことにしてみたら。。。
いろんな気づきと、感動が溢れてたのです。
そしてその気づきと、思考の見直しと
実践を繰り返すうちに
ミラクルが連発してびっくり。
(ここには書けないようなことです(^_^;))
人生は美しいな。幸せだな。と
心から安心できるミラクル。
でもそれは私にとって、
とんでもない大成功でも、刺激的なイベントでもなく
今、私の手の届くところにある
心から安心のできるような
幸せで穏やかな出来事でした。
詳細はメルマガにでも書こうと思いますが、
とにかく、「わたし」の思考を見れば見るほど
どんどん良くなっていってます。
まだまだ過程ではありますが、
この思考のシステムを知ってしまった以上
私も、ご縁のある大切な人に
伝えて行けたらいいなと思っています。
校長の侑嬉先生や、素敵な講師さんたちにもドラマがあって
その感動話や思考のメソッドが素晴らしすぎて
大好きな皆様に感謝しかないです。
世界は私にやさしい!!
みんなにやさしい!!
自然界には生成発展の宇宙法則があるように
本来は、一人一人がかけがえのない存在で
つねに成長し続け、よりゆたかになっていく力を持っています。
両親や家族のもとに生まれ、無償の愛を知った私たちは
成長に伴い、様々な体験を重ねるうちに、
ちょっとした誤解や勘違いをしてしまうことがあります。
もし、あなたの思考の積み重ねが
100%、いまの現実を創っているのだとしたら。。。
日常のさりげない考え方や習慣を見直すだけでいいのです。
ついついハマっている癖に気づくだけで、人生に変化が起こるらしい。
「みんな幸せになるようにできている」を
私ももっと体験したいし、
一人でも多くの方に体験していただきたい。
そういえば、誕生日に、侑嬉師匠がバラを贈ってくださり
「これからは薔薇色の人生だね」
と言ってくださいました。
一生忘れません(泣)
私もそんな薔薇の花束をしっかり受け取って
自分もまた、「与えること」に
深い豊かさと幸せを味わえる人でありたいと思います。
まずは受け取ること、ポンコツな自分を許すこと
幸せになる覚悟を決めるのは、
私にとって相当なチャレンジだったけれど
決めたら早い。
そう決めたら、自然と、
そうなっていくしかないんですね。
さあ、次はあなたの番です♪
一緒に思考を学んでみませんか。
私も何度も試行錯誤を重ねながら、人体実験継続中です!!
何があってもなくても、私はすばらしい。
頑張らなくても大丈夫。
これからきっとうまくいく。
あなたの花盛り、薔薇色の人生を応援します。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08