18_zjc1ytixy2vhnwyzo
50034_iconimage

PROFILE

断捨離を伝え広めてごきげんな人を増やしていきます

島崎佐知子

買い物依存症だったので、買い物しては仕舞い込み、仕舞う所がなくなれば、収納家具を買うを長年続けていたので、大変モノの多い家でした。片づけても片づけても片づかない悩みで、いつもイライラ、鬱々としていました。

 

 ある日突然、近くに嫁いだ娘が『新片づけ術 断捨離』という本を持ってきて、「断捨離してみたら?」と勧めてきました。娘はダンシャリアン先輩です。私は「断捨離」という言葉は知っていましたが、本を読むまでは全くわかっていませんでした。

 

 2021年4月末、初めて断捨離の3回講座を受け、それから断捨離®︎トレーナーのサポートを受けながら「土砂出し」を始めました。母を看取り、少し自分の時間が持てるようになった、まもなく63歳になる頃でした。それから、3ヶ月間「土砂出し」に夢中で取り組みました。そしてやっと床が見えてきました。その上、家の中の空間の変化や澱みがなくなり、流れを感じるようになりました。とても心地良い居住空間になったのです。そうしたらイライラもなくなり、ごきげんになりました。

 

 せっかく買ったのだから、「勿体無い」「いつか使うかも」「誰か使うかも」「痩せたら着られるかも」とどんどん仕舞い込んでいたモノは、不要・不適・不快なモノばかりだったことに、やっと気付いたのでした。そしてそういうモノは捨ててもいいと知りました。

 

 更に「断捨離」を学び、2022年7月に断捨離検定1級合格。2023年5月〜9月断捨離®︎トレーナー講習生、2023年12月に断捨離®︎トレーナーに認定されました。

 

 つくばに茨城に断捨離を正しく伝え広めて、私のように気付きを得て、ごきげんな日々を送る人を増やしていけるよう活動していきたいと思っています。

 

 断捨離を始めるのに年齢は関係ありません。やろうと決めた時が「断捨離」との運命の出会いです。あなたも「断捨離」をはじめてみませんか。

 

 やましたひでこ公認

 断捨離®︎トレーナー

   島崎佐知子

PR
smtp08