
PROFILE
結婚アドバイザー
1976年生まれ。
大阪府茨木市出身。
関西学院大学経済学部卒業。
旅行会社、リスクコンサルティング会社人事総務、金融系ベンチャー企業役員、認証保育園設立、上場会社社長室長などを経て、2015年に自分の魅力・大切な価値観を知る統計心理学i-colorを活用し、スペック重視ではない理想のパートナーとライフスタイルの実現をサポートする 婚活サロン・ロータスマリッジをスタート。
・日本テレビ「恋のから騒ぎ」第3期生。西川史子先生と同期で最前列に。
・転職6回。旅行会社、リスクコンサルティング会社人事総務、金融系ベンチャー企業役員、認証保育園設立、上場会社社長室長など
・3年間で事業投資で1500万円失う
一見、華やかそうに思われながらも、実際は結構な“ずっこけ人生”を歩んできました。
そんな私が結婚したのは、26歳。同じ職場の1つ年上の彼でした。実は、当時、
客観的に条件の良い10歳年上の人と、自分より年収が低く、貯金もなかった今の夫との間でどちらと結婚するか本気で悩み、
相手の肩書や地位、財産、名誉などのスペックで判断するのではなく、相手を真っ裸な状態でみて「やっぱり、この人だ」とストンと腹落ちし、現在の夫と生涯を共にしていくことを決めたのでした。
今の使命と思える幸せな結婚のサポートに出会う前の3年の間に事業投資などで1500万円を失った時、お金も職も全て失ったように思ったけれど、私は何も失っていない、家族や仲間がいると気づき、これからは純粋に人の幸せに尽くすことがしたい、「ありがとう」と直接言ってもらえることがしたい、と結婚相談所をスタートしました。
そして、「結婚って色々あるけど、それでも結婚って素晴らしい」と思える人を増やしたいと、2021年1月よりライブ配信番組〜夫婦オデッセイ「泥と花」をスタート。
開業10年目の節目に資産運用の大切さを伝える金融教育事業をスタート。
私は26歳で同じ職場の1つ年上の夫と結婚しました。
その前に、私はもう一人の男性との間でとてもとても悩んでいました。
客観的に条件の良い10歳年上の人と、1つ年上の当時自分より年収が低く、貯金もない夫。
自分で決められず、本気で誰かに決めてほしいと思ったほどです。
究極の選択を迫られましたが、肩書・地位・財産・名誉などを取っ払い、
裸にしてみた時に、相手に幸せにしてもらうのではなく、共に幸せに向かって歩んでいこうと思えたのが、今の夫です。
その後29歳で長女を、34歳で次女を出産しました。その間もずっと働き続けてきましたが、なかなか思うようにキャリアを築いていくことができず、試練続きの波乱万丈な人生でドン底も経験しました。
そんな状況を、やはり夫がいて、家族の支えがあったからこそ乗り越えられたと思います。
そして、16年かけてやっと自分の使命と思える「幸せな結婚のサポート」という仕事に出会えました。
今までの点と点の出来事がやっと線となった瞬間です。
結婚を後回しにして、仕事やキャリアを優先してしまう女性が多いと思いますが、さらに自分が飛躍できる人生を選択する。そんな一歩を踏み出せるように背中を押す役割を担えたら、これほど幸せなことはありません。
共に同苦し、さらなる幸せのステージを掴むためのサポートをさせていただけたら幸甚に存じます。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08