PROFILE
思考の学校認定講師
こんにちは
思考の学校・認定講師 藤森啓江 (ふじもりひろえ)です。
アメリカ合衆国・ウィスコンシン州で暮らしています。
普段は、米系航空会社・カスタマーコンタクトセンターで働いています。
2002年10月にアメリカ人の方と結婚をしました。
相手は、私が短大一年生の時にホームステイでシカゴのお家に1ヶ月滞在した
ところのホストブラザー、知り合ってから17年後に結婚となりました。
ビザの手続きを経て、2003年2月に渡米しました。
3人の子供に恵まれ、シカゴの郊外で暮らしていましたが
2017年離婚をしました。
自分で選んだ道である「離婚」なんですが、、、
日々、子供への罪悪感で頭がいっぱいで
綺麗な色の服や靴を買うことが長年できませんでした。
『私が泣いていたのでは、子供に申し訳が立たない』と
一生懸命に仕事をして、子供との時間も作ってやっていましたが
2022年に子宮体癌が見つかり、すぐ手術となりました。
手術後は元の体には戻らず、メンタルの状態も崩してしまいました。
結局は子供に心配をかけ、日本にいる母にも多大な心配をかけ
『私は一体何をやっているのだろう?』
『何をやっても駄目な私、、、』と自暴自棄に
そんな時に「思考の学校」と出会いました。
〜思考が先、現実が後〜
とてもシンプルなコンセプトなのですが、それを知った時に
『そらぁ癌にもなるわなぁ』って思いました。
罪悪感から生み出すものは何も無いってこと
自分を大切にすることの重要さ
自分の経験から、特に日本国外で生活をされている方のサポートができたら
嬉しいなぁと思っています。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06