
PROFILE
心と身体のセラピスト
「お子さんとのコミュニケーションを取り戻し、いつ何があっても後悔しない関係を作る」
お手伝い
心と身体のセラピスト
渡辺いづみです。
「自分と向き合うって何?」
ずっとそう思っていた私が、本気で自分と向き合わざるを得なくなったのは
娘との関係悪化でした。
繊細気質の娘には私の言葉は
「一般的で、私が望んでいるものじゃない」
じゃあ、何て言えばこちらの気持ちが伝わるの?
そんな時に出会ったスピリチュアル系の学びの中から、
自分の中にある本当の気持ちに気づいたら、
本当に不思議なことにどんどんと関係が改善していき、
お互い本音で話せることができるようになりました。
そんな時に出会ったヒプノセラピー。
一番やってあげたい娘の癒しは
自分との関わりが強すぎるため限られはするけれど、
それでも新しい気づきに繋がり、
お互いの距離はどんどん近づきよい方向へと向かっていきました。
自分の中の「どうして自分はいつもそういう風に考えるのだろう」という疑問も、
ヒプノのセッションを重ねていくに従い、
納得できることが増えてきて、
自分の中が落ち着いていき、
何より今している仕事(保育士)が自分にとって必要で、
自分のために選んだ仕事であることに気がついたことは目からうろこ状態でした。
自分が自分を楽しんで過ごしていくこと。
それこそが、周りの人が楽しく過ごすことに繋がっていく。
歳を重ねても楽しく過ごせることを見ていただければ、
周りの人に
「歳を重ねるのも悪くないかな」
そんな風に思ってもらえるかも…
そんな日々を目指しています。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08