
PROFILE
ゼロイチ大家インストラクター
こんにちは。
ゼロイチ大家インストラクターのクロベです。
神奈川県で小学生の息子と暮らしています。
私は元小学校教師の母親に育てられ、中学は私立の女子校にすすむものの、友達関係につまずき不登校になりました。
「せっかく大金を使って受験勉強や入学をさせてもらったのに不登校になるなんて。自分はなんて金食い虫なんだ」と親に申し訳なく思い、「学校に行く」という当たり前のこともできない自分に劣等感だらけの青春時代を過ごしました。
その後、紆余曲折ありながらも大学を卒業し、社会人生活を送ります。
金融機関のコールセンターに勤務している間に結婚と出産を経験しました。
中学時代を不登校で過ごし、親に金銭的に迷惑をかけた思いがあったため、そんな自分でも結婚をし子育てをする中でやっと親からも自立できたと思っていた矢先、夫が病気で突然亡くなりました。
夫を亡くしたあと、当時5歳だった息子が荒れ始めました。
保育園では良い子に過ごしていたようですがお迎えに行くと保育園の玄関の外で「ママのバカくそ」と言い、反抗的な態度をとるようになったのです。
子育てのパートナーを失った悲しみや不安そして息子の反抗と、とても辛い時期でしたが、遺された身としては「私は絶対に幸せになる」と決め、家族や友人、職場の方々に支えられ、なんとか生活していました。
そして夫が亡くなった翌年の10月に私の父親も70歳で他界しました。
両親は30年程前からアパート経営を行っていました。
相続の話がでたものの、自分で苦労をして探し得た物件ではなく親のすねかじりで大家さんになることに抵抗がありました。
しかし、せっかく両親が残してくれた不動産を私の意地で拒否することは、親の愛を受け取らない事にも通じると思い、ありがたく相続することに決めました。
実際、不動産収入を得ることができたおかげで学校から帰ってきた息子に「おかえりなさい」が言える生活を送ることができています。
時間に余裕がないとイライラしてしまう私にとって理想的な働き方ができているのは不動産のおかげです。
ゼロイチ大家で掲げている三つの軸の一つ「子どもへの財産」を身をもって感じています。
不動産を残してくれた親には本当に感謝しています。
そして私も息子に世の中には不労働収入というお金の稼ぎ方がある話を少しずつしています。
しかし何の知識もないまま大家さんになったため、今私はゼロイチ大家にて勉強中です。
100円から大家さんになれる方法等、このコニュニティーでの学びを活かし、お金の不安から解放され自分の時間を楽しむお母さんが増えるお手伝いができれば幸いです。
Copyright (c) 2009-2025 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08