18_zjc1ytixy2vhnwyzo
8428_y2i4zgrkzwm4njg0yjblowi2mwyznjuzmtgxywq1yjq
Professional_s

PROFILE

すべての人々が、ごきげんに応援し合う世界を創造します!

ごきげん蕎麦職人

宇賀神義憲

ごきげん蕎麦職人。1968年栃木生まれ。ごきげん生活株式会社 代表取締役。

 

 1999年、スキー中心の生活を送るためにセミリタイア、カナダ・ウィスラーに一年間住んだ後、北海道ニセコへ移住。

 2004年、友人が開店した居酒屋に、蕎麦職人として参画。

 

 2010年、闘病中の親友に「お前の店で、蕎麦を食べたい」と言われて、スイッチがはいる。お店で食べる願いは叶えられなかったが、遺された彼の子に、かっこいい大人の背中を見せると誓い、蕎麦打ちで世界をごきげんにすると決意。

 

 2013年「食は心なり」という言葉との出会いが、親友への失意から救われる切っ掛けとなった。蕎麦打ち修行の傍らで、瞑想・座禅・心理学を実践。

 

 全国で蕎麦打ち体験会を開催。3500人が体験。蕎麦会で、ご縁が繋がり7組成婚。

 

 熊本地震や北海道地震での活動を通じて「美味しいだけでなく、元気になる」と言った声を頂くようになり、親友を勇気づけようと修行した在り方が反映されていたと気づく。

 

 作っている人の心が食材を通して、食べた人の心に響く。

 心をうがつ、蕎麦打ち【うがそば】を立ち上げる。

 

 すべての人々が、ごきげんに応援し合う世界を創るために

 食を通して心の在り方を調える、蕎麦打ちワークショップを開催中。

 

 11月、タイの友人に召致いただきました。世界への第一歩として、タイの方々をごきげんにすべく蕎麦を打ってまいります。

 

smtp08