起業塾やコンサルさんのところに通ってみた
ライティングを学んでみた
・でも、今ひとつしっくりこない
・言葉や文章に魂が宿らない
・型やテンプレが窮屈だ
・ペルソナ・ターゲット・ニーズ・ベネフィットと言われるたびに混乱する
・誰に、何を伝えればいいのかわからなくなってしまった
そんな皆さまに本セミナーをお届けします。
自分の言葉とストーリーで選ばれる「人」になる
お客さまは誰なの?どんな人なの?
どんなニーズを持っているの?
あなたの商品はどんなベネフィットを提供できるの?
起業塾やコンサルさんから徹底的に聞かれるのは
「お客さまの話」だろうと思います。
もちろん、私たちのビジネスは
「お客さまの困りごとの解決」ですから
これが間違っているということではありません。
ですが、幾度となくお客さまに矢印を向けても
今ひとつ言葉や文章に魂が宿らない、
違和感ばかりで集客につまづいてしまうのなら、
あなたには、その方法は向いていなかった
のかもしれません。
でも安心してください。
絆を結ぶのには正しい順番がある。
ただ、それだけのことなのです。
正しい順番をたどれば、ちゃんとお客さまのことも手に取るようにわかる
本講座では、
五感を巻き込んだ表現をしましょう!とか
感情描写が大事です。といった
テクニック的なことは一切お伝えしていません。
なぜなら、読み手の心に残る文章は
テクニックではなく心で紡がれるものだから。
神話の法則や、ヒーローズジャーニーなどの
ストーリーライティングの型に当てはめるだけでは
絶対に紡ぐことのできない言葉があります。
読み手と書き手が新しい物語を共創する予感に包まれる。
そんな未来を手にしたい方に、本講座をお届けします。
近い将来Kindle作品に挑戦したい方はもちろん、
SNS、ブログ、メルマガ、LP、広告などなど
すべての文章にお役立ていただける内容です。
自分の届けるべき言葉とストーリーを紡ぎ
人で選ばれる世界へと誘われてください。
ろっぺん