Articlelist

商品一覧

Cart

カート

52739_line_oa_chat_221114_090516
52739_line_oa_chat_221114_090519
52739_line_oa_chat_221114_090516
52739_line_oa_chat_221114_090519

官足法ウォークマットⅡ踏み方講座の動画

楽に!効果的に!自分の体重を使って足揉みしたい方

1動画  

定価 3,300 円(税込)

決済商品(発送無し)

画面越しでも分かりやすく&楽しく踏み方をお伝えしています🎶

動画をダウンロードして繰り返しご覧いただけます

ご入金確認でき次第、踏み方プリント&動画リンクをメールにてお届けします

(ペイパル決済orUFJ銀行振り込み)

※マットは別でご購入下さい






手を使わずに楽に足裏を揉める

自分の体重が憎らしいほどに刺激が入る

キッチンや洗面所等において隙間時間で使える








■ウォークマットⅡ踏み方動画講座


必要に応じでPCへ『ダウンロード』して繰り返しご利用ください
※ダウンロード期限1週間
※容量の関係でスマホにはダウンロードできないことが多いです


・オンラインで画面越しでの講習です

・反射区の正確な位置を指導させていただくものではありません

他者への閲覧、他サイトへの投稿は禁止させていただきます

・黒の【プチマット】でも代用可能ですが、グレーの【ウォークマットⅡ】がおススメです(補強板無しのタイプでOKです)


自称『マット有段者』さんからのご感想です↓

皆さんも『新しい扉』を開いてくださいね(^_-)-☆

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

まち 様

官足法ウォークマットⅡ踏み方講座の動画

2024/10/ 5

周りにもぜひ勧めたい

約1週間前にセルフ足もみの会を受講し終えました。やる気は十分なんですが、小さい子がいるのもあり2日に1回のペース、しかも寝る間も惜しんで足もみをしていました。
健康になる事を目指しているのに寝不足で不健康になりそうだ…と思っていたところ、インスタでウォークマットの講座の案内が目に止まりました。

これだ!家事の合間に気軽にできる!夫もなかなか足もみの時間が取れずだったのですぐ賛成してくれました。

3歳の息子の足もみも寝てからしてあげてましたが、日中楽しんで踏んでくれるので一石三鳥!

実際、動画を見ながらマットを踏むと家事どころではありませんでしたが、棒とはまた違う刺激を感じ、ますます足もみが楽しいと思えました。


私は甲状腺の部分を指で揉むのが好きなんですが、マットで踏むのも最高でした。癖になります。笑 ありがとうございました。
Icon_f

ジェイちゃん 様

官足法ウォークマットⅡ踏み方講座の動画

2024/9/15

想像以上!決めて乗るようにしています

先生、こんにちは!
感想遅くなってしまい大変申し訳ありません。

セルフ足つぼの会の参加中に親指付け根が痛くなり、揉むのが辛らいときにおすすめしていただき、購入しました。

グリグリ棒での痛さにもだいぶん慣れ、棒にくらべれば突起も大きく、丸いし!と甘く考えておりました。
全体重がかかると、痛くてのるのが精一杯で、歩くのも何かにつかまらないとムリ。
先生の動画のように飛び跳ねるなんてとんでもない。

私は足幅が広く、なかなか動画のようにうまくいかないのですが、TVを観ながらCMまでとか、髪を乾かすあいだとか決めてのるようにしています。
たまに足踏みも! 

今ではだいぶん痛みも変わってきました。
先生のように飛び跳ねれるのを目標に頑張ります!
Icon_f

ドリームハート 様

官足法ウォークマットⅡ踏み方講座の動画

2024/6/ 4

侮れない相棒になりそうです!

動画講座を受講し毎日せっせと
足揉みをするも中々全部は行き届かず
寝落ちする事もしばしば😅
家族にやってあげるなんてとてもじゃないけど時間が足りません。
もっと効率よく長く続けるために足マットの受講を考え始め千秋さんに相談して
始める決心をしました。
届いた初日、娘と「ギャーギャー」叫びながらやりましたが終わった後は足がポカポカ。
どこにも捕まらずに出来る様になるまで
踏み続けるつもりです。
たかがマット侮れない相棒になりそうです。
Icon_f

R・N 様

官足法ウォークマットⅡ踏み方講座の動画

2024/5/ 8

かかと周囲はマットの方がやりやすかった

セルフ足つぼの会参加後から1日2回足揉みしていたら手が痛くなってしまい足マットと千秋先生の踏み方動画を購入しました。

手描きのイラストと先生の声で嬉しく楽しく始めたものの……

先生「両足のせて〜」
私「無理です」
先生「片足ずつでも〜」
私「そうします」

とまるで私の声が聞こえてるの?ってくらいに先生との会話がはまり、時々笑いながら、でもほぼ壁に助けを求めながらやり終えました😂

動画もイラストもわかりやすく、かかと周囲はマットの方がやりやすかったです❗️

激痛は手揉みと変わらないけどちょっと刺激の入り方?痛さ?が違う感じですが、終わったあとはやはり、スッキリ‼️

手揉みで手が痛い時は足マットで手を休ませつつ足もみはマットでと毎日続けられるので、おススメです🦶
73499_img_9604
セルフ足もみ会【オンライン】全5回\動画販売/
自分で自分の足を揉めるようになりたい方
1セット 20,000 円
smtp08