予祝で叶える「あり方」発見カレンダー(壁かけタイプ)
大人気!予祝MAPアドバンス講座「あり方発見インタビュー」のワークの中から、厳選した12個の質問をカレンダーに詰め込んだ吉田みわオリジナルの「あり方」発見カレンダーになります。
1ヶ月に1つの質問を毎日毎日、ご自分の心に問うようにしてください。そして1ヶ月でその質問に対する明確な答えを探していく仕様となっています。
脳は視覚優位です。毎日、目にするカレンダーだからこそ、繰り返し自分に問い、その答えを脳に刻むことが可能になります。
質問は、あなたの人生の「あり方」を問う内容になっていますので、その質問の答えを毎日探すことに意味があります。そうして、1ヶ月経つと、1つの質問に対して、自分なりの明確な答えが出ていることでしょう!
おめでとうございます!この12個の質問に明確に答えられるようになったあなたは、自分の心の声をしっかりと聞き、明確な答え(あり方=自分軸)を持てたことになります。
きっとあなたの人生の「あり方」を見つける最適なツールとなるでしょう。
予祝カレンダーの効果的な使い方5つのポイント♪
ポイント①
毎月1つの質問の答えを探して、自分の心の声を聞き、「あり方」を発見できるようになっています。
毎月1つの質問の答えを探して、自分の心の声を聞き、「あり方」を発見できるようになっています。
ポイント②
新月や満月の日を知って、願い事の叶いやすい日に予祝できるようにしています。
新月や満月の日を知って、願い事の叶いやすい日に予祝できるようにしています。
ポイント③
一粒万倍日などの幸運日を知り、ワクワクしながら、「幸運」を引き寄せます。
一粒万倍日などの幸運日を知り、ワクワクしながら、「幸運」を引き寄せます。
ポイント④
毎月、自分との約束を決め、できたらカレンダーにマルをつけていくことで、奇跡を起こすための「習慣」を身につけられます。
毎月、自分との約束を決め、できたらカレンダーにマルをつけていくことで、奇跡を起こすための「習慣」を身につけられます。
ポイント⑤
写真の周りは、あえて白色にしています。余白の部分に、夢や目標を書き込み、脳の機能を活用してみましょう。毎日目にすることで、夢を叶えるための予祝ツールとして活用できます。
写真の周りは、あえて白色にしています。余白の部分に、夢や目標を書き込み、脳の機能を活用してみましょう。毎日目にすることで、夢を叶えるための予祝ツールとして活用できます。
使い方次第で、どんな夢も叶えることができるようになる最強ツールになります!あなた自身のアイデアで活かしてみてくださいね♡