false
Articlelist

商品一覧

Cart

カート

61759_334963454_765536001603110_6793486744437650818_n 2
61759_eb59eaad-ff0c-4a44-a38e-558538cd0722
61759_95737ab8-74c8-41af-ab0f-b9487c9f03ad
61759_334963454_765536001603110_6793486744437650818_n 2
61759_eb59eaad-ff0c-4a44-a38e-558538cd0722
61759_95737ab8-74c8-41af-ab0f-b9487c9f03ad

【アーカイブ】内海昭徳氏によるお話会 「すずめの戸締り」からみた新しい時代のメッセージ

新しい時代の生き方・文化・日本を一緒に考えたい方へ

 

定価 3,000 円(税込)

決済商品(発送無し)

残り 5  お早めに購入ください。

内海昭徳氏によるお話会
「すずめの戸締り」からみた新しい時代のメッセージ

内海昭徳氏によるお話会
「すずめの戸締り」からみた新しい時代のメッセージ
新海誠作品の集大成とも言われた、「すずめの戸締まり」
宮崎駿監督の「千と千尋」以来、21年ぶりにベルリン国際映画祭にも出展され、
惜しくも受賞はなりませんでしたが、日本アニメ映画史に残る名作の地位を確立しました。
既に多くの人々に論評されている映画ではありますが、
改めて「君の名は。」と「天気の子」のエッセンスも絡めながら、
「すずめの戸締まり」から汲み取れるメッセージ性をさまざまに考えてみましょう。

 
特に今作では「とおつみおやのうぶすな」という言葉のように、
日本の古来からの民俗性や精神性が
反映された世界観が、より色濃く描かれていたように思います。
そういった要素は、これからの時代の日本や
私たちの生き方を考える上で、どのような意味合いを持っているのでしょう。

 
ひとつの映画を題材にして
多様な角度で、多様な解釈をシェアしながら、
生き方を、文化を、日本を、時代を考えていく、そんな時間が
集約されています。









31801_images-1のコピー
内海昭徳氏インターステラー&ダマヌール 時空を越えて繋がる「愛」のメッセージ
 2,000 円
31800_images-2
内海昭徳氏 映画『マトリックス』から見えてくる令和の生き方
 3,000 円
31799_images-1
内海昭徳氏 続・映画『マトリックス』から見えてくる令和の生き方
 3,000 円
31741_images
内海昭徳氏「未来の視座から考える”2020年”シフトの意味」動画
 3,000 円
Blank
内海昭徳氏による「極限のカオスから生まれる新世界」お話会
1本 3,000 円
Blank
マトリックス4からのメッセージ記念パック
今までのマトリックスを見直して深く知りたい方
 4,000 円
47631_題字
内海昭徳氏 2022年『マトリックス4』からのメッセージ
マトリックスシリーズを高く新しい視点から見たい方
1本 3,300 円
rs16