
メジャーアーティストに歌詞を提供し続けて18年。
作詞家の私が、2024年4月から「歌う作詞家のまいきー」として歌うことを決意し、一年が経つ5月4日に初めてのワンマンライブを開催させていただくことになりました。
「いくつになっても、上手じゃなくても歌っていい」をテーマに、やりたいがあっても一歩踏み出せない人の背中をほんのちょっと押すようなライブ活動をしています。
明日が今日より少しだけ明るくなるように、心を込めて歌います。
「歌いたい」という気持ちは子供の頃からずっと心の中にあったのに、ずっと逃げていました。
でも、その「歌いたい」という想いが、作詞家としてメジャーアーティストへの歌詞提供に繋がったり、ゴスペルクワイヤーの一員としてではありますが、名古屋芸術劇場などの大きな舞台へと導いてくれたのだと思います。
そして、私に「一緒に歌おうよ」と誘ってくれた今は亡き友人のおかげで、少しずつ人前で歌うことが出来るようになってきました。
さらに、一昨年の冬、父の他界をきっかけに「本格的に歌おう」と決意しました。
それから一年、大小含めて20回ほどステージに立ち、また演技も学んで表現力を鍛えています。
今でも、手も足も震えます。
でも、もう「やらない」という選択肢は捨てました。
歌詞に想いをすべて込めています。もちろん歌にも…
受け取っていただけたら嬉しいです。
今回の会場は、かつて美輪明宏、永六輔、菅原洋一さんなどが歌っていた老舗のシャンソニエ「Cafe concert ELM(名古屋市吹上)」です。
YOSHIKIと同じクリスタルピアノがある2階クリスタルスタジオより同時配信もお届けします。
サポートにベースの吉田さん、シークレットゲストもお迎えしています。
当日は、他では言えない情報などもお知らせする予定です。
((customer_name))のお申し込みをお待ちしております。
毎週金曜日にYouTubeで歌の動画を更新中です。
チャンネル登録よろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCj-JZX_nK62rzwSpLzzGvzQ