メルマガは偉い人が書くもの?
これは、起業前の思い込みでした。
だから起業してもメルマガは書いていませんでした。
ビジネス無知な時の私は
リストがなんなのか意味もわかりませんでした。
今はメルマガで楽しく信頼構築しています。
読者さんは、
私と私の商品とお近づきになりたい人。
だからメルマガで書くことは
「おもてなし」だということ。
そんな私は実は、
メルマガを発行する前から、
見込みのお客様にたくさん出会っていました。
この動画講座は、
メルマガに頼らずリストが集まった秘策について
お声がかかる自己紹介プロデューサー
大門さいこさんとの対談動画になります。
メルマガ書けない人への救いの光になりますように
この動画をお届けいたします。
この動画講座でわかること
・売れるリストを構築できたストーリーが聞ける
・売れるリストが自然とできるリザスト設定がわかる
・リザストを楽しみながら構築できる秘訣がわかる
動画講座の内容
・逢坂の起業ストーリー
・発信なしで売れるリストができたリザスト設定
・おすすめリザスト設定
・メルマガ登録解除が怖くならないマインドセット
・自分を大切にする働き方
トータル1時間のインタビュー方式の動画講座です。
インタビュアーご紹介
お声がかかる自己紹介プロデューサー
大門さいこさん
5分で思考を整理する
「イージー・ライティング・ノート」と、
イギリス仕込みのコミュニケーション力、
国内外で広報・研修に携わってきたキャリアを活かし、
お一人おひとりにピッタリなSNSや、メルマガ発信をご提案。
「お声がかかる自己紹介」を軸としたプロフィールノートを開発。
サクッとコンテンツを作る天才。