生誕50周年記念
講演会 アーカイブ動画
2021年6月12日(土) に
生誕50周年を記念し開催された
講演会の動画を限定販売します
講演テーマ
「人生で大切なこと」
~プログラム~
【第一部】
香取貴信
講演 60分
✳︎
【第二部】
ゲストとのクロストーク 90分
司会・赤星 頼信さん
✳︎
ゲスト・加賀屋 克美さん
・香葉村 真由美さん
・崔 燎平さん
・絵本作家 のぶみさん
・山崎 拓巳さん
・吉井 雅之さん
★絵本作家 のぶみさんによる
ラフ絵本の読み聞かせ
(こちらは第二部動画に含まれています)
★山崎拓巳さんが生誕祭中に
iPadにてまとめた素敵な
メモ画像をプレゼント
(視聴URLとご一緒にメールにてお送りいたします)
香取clImax貴信です
生誕祭から1か月以上が経ちますが、
僕はあの感動が忘れられません。
中でも第二部のクロストークで ゲストのみんなで語った
“どん底”の エピソードは今でも時折思い出しながら、
こんなに成幸している人達でも、
過去にどん底を経験していたんだよなぁって、
それでもそこからあきらめずに
一つひとつを積み上げて今があるんだと、
だから自分も顔晴らないとって思えています。
ピンチの時は一つの事ではなく
同時多発的にやってくるんですよね……。
それらが総合して八方ふさがりのようになり、
自暴自棄になったり、自己肯定感なんてダダ下がり……。
今まであった根拠なんか無いけど 溢れるようなあの自信なんてどこにもなくなってしまい。
この先の未来が怖くて、自分の可能性なんて1ミリも信じられないそんな状況です。
だから自ら自分の可能性に蓋をして、もうダメだとなっていくんですよね……。
真っ暗な景色の中にあって、決して上を見れずに下を向き、
未来なんて想像もできない、そんな大ピンチの中にあっても、
こうして自分が自分を信じられないのに、その横で自分の可能性を本気で、
“自分以上に”信じてくれる人に出逢うんです。
お前はそんなもんか?
俺は信じてる
お前はこんな所で終わるような人間じゃない って
実は僕らの周りには、自分以上に自分の事を信じてくれる人が居るんです。
だけど、目の前の出来事があまりにも激しくて、
すぐ近くに居るその人達の存在を忘れてしまっているんですよね。
ココに気づいた時に、人間は底知れないパワーが出るのかも知れません。
こんな自分を信じてくれる人が居る。
ヨッシャーやったろうやないか‼ 一度しかない人生、
どうせ死ぬなら信じ抜いてくれるこの人達の期待に応えてやろうやないかって(^^)
見失わないでください。
独りじゃねぇから‼

Guestsプロフィール

崔燎平(さい・りょうへい)
・株式会社テイク 代表
・占い開運アドバイザー
15年間で5万人以上を占い
統計学を確立
口コミで人気が広まり
全国から相談者が訪れる
予約が取れないことでも有名
現在は講演活動も行っており
講演会も大人気。
・Youtubeチャンネル
“崔の店長日誌”はこちら
【著書】
・金運の正体(内外社出版)
・99%の人生を決める
1%の運の開き方
(内外社出版)
・50000人を占ってわかった
愛を叶える人見はなされる人
(内外社出版)

絵本作家のぶみ
(えほんさっか・のぶみ)
1999年デビュー
これまで絵本を250冊出版
海外翻訳多数
・NHKみぃつけた!では
おててえほんのアニメ担当
ママがおばけになっちゃった!は
54万部を超えるベストセラー
内閣府“子ども・子育て支援新制度”
シンボルマークを手がける
インスタグラムはこちら
【著書】
・ひめちゃんのマスク
・ぽっちゃりマン
・パンダのパンツちゃん
・「しんかんくん」シリーズ(あかね書房)
・「ぼく、仮面ライダーになる!」シリーズ(講談社)
など多数

香葉村真由美(かばむら・まゆみ)
・「まゆみ先生」の名で慕われる
・元小学校教師
現在:クロフネカンパニー専属講師
全国で講演活動を行いながら
たくさんの人に感動を与える
教育機関のコンサルや
子ども達の未来を創る団体への
支援を行っている
雑誌「メッセンジャー」「道」
「みやざき中央新聞」「月刊誌致知」
「しちだ・教育研究所・子育ては夢育て」
他、たくさんの教育雑誌に掲載。
草場一壽氏による
ドキュメンタリー映画
「いのちのまつり・地球が教室」出演
まゆみ先生と子供たちの
「いのちの授業」が
たくさんの方々の涙を誘う。
【著書】
・子どもたちの光るこえ(センジュ出版)

ナニメンこと吉井雅之
(よしい・まさし)
シンプルタスク代表取締役
・習慣京成コンサルタント
・JADA協会SBT1級コーチ
・喜働会会長
“大人を元気にする”
を使命に
自己実現のための
習慣形成連続講座
“喜働力塾”を全国で
延べ84期実施。
卒業生は
2,500人以上。
各企業の顧問や
人間力戦略の
コンサルティング、講演や
セミナーを全国で実施。
子供たちの夢を叶えるために
生徒、保護者向けの
講演も積極的に行う
脳の機能と習慣形成を
活用した能力開発は
受験生の能力アップになっている
・音声アプリVoicyはこちら
【著書】
・習慣が10割
・成功する社長が身につけている52の習慣

山崎拓巳(やまざき・たくみ)
現在までに約50冊、
累計150万部の
ベストセラー作家。
アメリカ、香港、台湾、
韓国、中国ほか、海外でも
広く翻訳出版されている。
“凄いことは
アッサリ起きる”
-夢- 実現プロデューサーとして
メンタルマネジメント
コミュニケーション術
リーダーシップ論など
多ジャンルにわたり
行っている。
ファンサイトはこちら
【著書】
・あなたの中の「宝」を掘りおこす!引き出す力
・やる気のスイッチ!
・さりげなく人を動かす スゴイ!話し方
・お金のポケットが増える スゴイ!稼ぎ方
など。

REDこと赤星頼信
(れっど・あかほし・よりのぶ)
・オンラインプロデューサー
・アロマ行動心理コンサルタント
24歳の時にNTTデータ構築の
会社を立ち上げる。
10年間順調に
売り上げを伸ばし
社員、アルバイト
100名を超える。
リーマンショックを境に
歯車が狂いだし一気に
倒産寸前どん底生活へ。
一念発起し国内や海外で
自己啓発を学び会社をV字回復、
過去最高の売り上げを達成。
現在は会社経営しながら
自分が体験したアロマで夢を叶え
幸せな人生を送れることを伝えるために
コンサルやコーチングを行いながら
全国で活動中!
フェイスブックはこちら

加賀屋 克美(かがや・かつみ)
・株式会社D研究所 所長
・ディズニーカレッジプログラム
(アメリカ)卒業。
90年から5年間、
東京ディズニーランドで
アルバイトをしたのち、
ディズニーストアへ入社。
本場アメリカの
ディズニーワールド内の
ディズニーストアに勤務。
ディズにー博士に案内してもらう
ディズニーツアーも大人気!
YouTubeチャンネルはこちら
【著書】
・[図解] ディズニー 仕事が
楽しくなる感動のエピソード
✳︎書籍ご購入はこちらから
購入希望とお知らせください。
だけど、仲間からもらった中村文昭さんのCDを聴く事で“何の為に”が自分を変えてくれて、死んだとき墓標になんて刻まれたいかを考えるようになってそっから自分のできる事に前向きになっていく。
燎平はどん底に落ちた時に這い上がるのではなくて、穴をどんどん深く掘っていけ、自分の魅力の穴を深くしろって、志匠に言われその穴を深く深く掘って行ったら、そこに落ちてきたのが俺だったって(笑)
真由美先生のキラキラ朝礼が話題となりYouTubeに載ると、そこから40万人のアンチから攻撃を受けることに……
もうダメだと学校にも行けなくなる……
だけど、その先生を救ってくれたのは40人の子供達。 先生が学校に来れなくなっても自分たちでキラキラ朝礼を続け、そして子供達は全部を知っていてそれでも真由美先生に
「先生、僕たちの朝礼をたくさんの人達が見てくれたんだよね」
って嬉しそうに話すその姿に、私はこの子たちの為だけに頑張ろうって立ち直る。 どんな時にもどんな人間にも、必ず側で自分を、自分以上に信じてくれる人が居るんです。そこを見失っているだけなんですよ。だから決して独りじゃないだって思います。
皆さんの側にも必ずおります。そんな仲間が居たらどんな困難だって、それは自分の人生を最幸に演出してくれる出来事に変わる!!


香葉村 真由美先生
「香取マジック」にかかったような時間でした。笑いあり、涙あり、感動あり。まるで、おもちゃ箱をひっくり返したような笑い声。面白さ。そして、涙。
香取さんの正直に語る人生観は、たくさんの人達に感銘を与え、誰もが、自分の人生を、振り返ることが出来た時間となりました。そして、たくさんの人達が、「生ききろう!」と思ったことでしょう。香取さんは、うらやましいくらいに、たくさんの人達に愛されて生きていました。
こんなに素敵に語って
こんなに素敵な仲間たちに囲まれて
こんなに素敵な時間をプレゼントしてくれた香取さんに、感謝です。
たくさんの「香取マジック」を、ありがとう。
「正しい」より「楽しい」が人生の羅針盤ですね!これからもよろしくっ!


このタイミングで聞けてよかった〜って心から思いました!こんなに魂が揺さぶられ、心が鷲掴みされる講演会に参加出来て幸せです!
どれだけ人のご縁を、目の前の人を大事にしていくのか…
人生で大切なことを深く考えさせられました。
この講演会は、今まで語られてこなかった、香取さんの赤裸々な部分が語られています。
貧乏、成功、どん底、友情、もう全部詰まっています!!
本気で人生を変えたい
最高の仲間が欲しい
もっと自由になりたい
そんな人はぜひ香取さんの魂の講演会を聞いてみてください。
昔に師匠から「人の本質とは光だ」と言われ、その言葉の意味が長い間、理解できませんでした。今回、香取さんの生誕祭に参加させていただき、どん底から這い上がり !夢を持って生きる!香取さんの講演から人の「光」を見ました。情熱を持って生きるから人は輝くのだと教えてもらえました。「夢」を持つって素晴らしい。あの生誕祭での時間を一緒に過ごせた事は自分の誇りです。ありがとうございました。
って二歳の息子が言ってました( ゚Д゚)ゞ✨


絵本作家 のぶみさん
香取さんは、ウソをつかない。自分がホントにそうだと思ったことをまっすぐ話すよ。
言葉には、力があり ホントに自分が感動して話す言葉と、そうでない言葉は、全然違う。香取さんの本物の言葉が みんなの 心をキレイにしますように

香取さんの存在を知ったのは2005年。実際にお会いしたのは2012年4月。それから週に1〜2日 一緒にサーフィンに行き9年以上。車の助手席w.wで「櫻井〜最近こんな事あったんよ」という公私問わず沢山の話を聞かせてもらっている中、50th生誕祭の話は「そこもみんなにバラしちゃうんですか!?」「えっ!それも!!!!」という驚きの連続。きっと香取さんはこれまでの人生の棚卸しを一気に皆さんの前でされてるんだぁ〜。それは、ステージが爆上がりする大きな分岐点に差し掛かっているのだと、
鳥肌モノで感じた講演でした!

素直に素晴らしかったです。涙なしでは観られませんでした。
生きる勇気を頂きました!

香取さんのお話がとても心に響きました。ご自分をさらけ出してお話されるところに、とても胸を打たれました。そして、香取さんをお祝いする周りの方々も熱く、優しい思いやりのある方ばかりで、とても素晴らしいと思いました💓そんな人に私もなりたいと思いました💓感動をありがとうございました💓

リアル参加の夢は叶いませんでしたが、Zoomでもめちゃくちゃ楽しかったです。
凄いメンバーのゲストさんそして皆様のどん底のお話は本当に心に残っています。
華やかに見える皆様も色んなどん底を経験してそれを乗り越えて今があることを知り生きるための勇氣とPOWERを頂きました。
特に心に深く残ってるのはのぶみさんのお話。今現在苦しまれてる現状…
それでも笑顔で前を向いてるお姿に感動しました。涙あり笑いありの素敵な時間を過ごせました。これだけの豪華メンバーが揃うのも香取さんのお人柄ですね。いつも自分のことより人を応援してる香取さんだからこそ…ますます惚れちゃいました。
本当にありがとうございました。たくさんの方に見て欲しいです。オススメです。
ご入金完了後における、お客様ご都合による注文キャンセルには原則としてお応えできかねます。デジタルコンテンツという商品の性格上、返品ご対応にも応じかねます。予めご了承くださいませ。また、お客様固有の環境による不具合、ダウンロード不可・閲覧不可につきましても、返品不可となります。万が一、コンテンツファイルの破損等により、ダウンロード・閲覧ともに不可能だった場合はこちらにご連絡をお願い致します。