スノーハニーブルベリー
新たな味を求める冒険者へ
定価 3,300 円(税込)
発送商品
完売御礼
キルギスという国を知っていますか?
草原が広がる高地にあるというイメージで、アジアのスイスと呼ばれています。山に登って空気が美味しいということを経験したことがある人は多いと思います。標高が高いと良いのは、空気中の大気汚染の原因となるものは重いため、標高の高い800キロメートル以上のところには上がってこない空気が綺麗なところの蜂蜜ということです。
もう一つキルギスの素晴らしいところは、国をあげてオーガニックを推奨し、グリホサートという農薬に至っては国に持ち込み禁止ということです。
ただし、一つだけお断りしておきます。
私が考えるはちみつを買うときの基準は、
混ざり物がない
非加熱の栄養素が壊れていない
ガラス瓶であること
です。
このはちみつは輸入コストを抑えるためにプラスチック容器に入っています。
ですので、早く食べるか(美味しくて、結構すぐなくなります😂)
自分でガラスの瓶に移し替えていただけると良いと思います。
輸入してくださる人に言ったら、ガラス容器に変えることを検討してくださっているようです。
北海道 | 1,300 円 | 中部 | 1,100 円 |
---|---|---|---|
青森県 秋田県 岩手県 | 1,100 円 | 関西 | 1,100 円 |
宮城県 山形県 福島県 | 1,100 円 | 中国 | 1,100 円 |
関東 | 1,100 円 | 四国 | 1,100 円 |
新潟県 長野県 | 1,100 円 | 九州 | 1,300 円 |
富山県 石川県 福井県 | 1,100 円 | 沖縄 離島 | 1,350 円 |
スノーハニーを食べていただいた方から大絶賛いただいているスノーハニーに新しいシリーズがあると知り、早速仕入れにいきました。
混ぜ物の入っているはちみつなのでお勧めしにくかったんですよー!と言われてしまいました。
・・・すいませんでした。
私はいつも美味しいはちみつの条件として
①ガラスの瓶に入っていること
②混ぜ物がないこと
③生であること
の3つを挙げています。
スノーハニーもそうですが、まずプラスチックの容器なんですよね。
はちみつはプラスチックを溶かしてしまうということが言われているので、なるべくガラス容器の方が安心です。
ただ、美味しい蜂蜜をなるべく多くの人に食べてもらうためコスト削減の努力されていらっしゃるので、気になる方は移し替えることをお勧めします。
そして、混ぜ物は、ブルーベリーのすり潰しが入っていて、香がふわっとくるどころではなくブルーベリー!と主張してきます💖
美味しいだけのはちみつ以上のはちみつをお探しの方にもご満足いただけると思います。
どうぞ、新しいスノーハニーのブルーベリー味もお試しあれ!
内容量250グラム