鑑定や占いが好きで
いつかは自分も習ってみたい!と考えてい
あなたへ
こんにちは。
一般社団法人いわはら数秘術協会
代表:いわはらきょうこです。
これまで私は
「いわはら数秘術」を伝授する講座を
会場に集まって頂くセミナー形式で開催しておりました。
でも、開催する中で
ふとこんなことを思ったんです。
実は以下のような理由で
習うのを躊躇している方いませんか?
・子どもが小さいから時間に余裕がない
・会場まで行くのに交通費・宿泊費が余計にかかる
・習いに行ったら家族に迷惑がかかるんじゃ・・
・まとまった学習時間を確保するのが難しい
・何も知らない私がついていけるか心配
・2日間、3日間の講座で学びきれるか不安がある
・何十万も講座にかけるほど資金に余裕が今はない
いかがでしょうか?
私自身も子育てをする母ですし、
息子が大学生になった今でさえも子供にかかる時間が多く
自分だけの時間は少ないと感じます。
お子さんが
小さければなおさらですよね。
でも、私の提供する
「いわはら数秘術」を
本当に学んでほしい方は誰なのか?
と考えた時に
真っ先に思い浮かぶのは
「世の中のママたち」
なんです。
なぜいわはら数秘術を
お母さんにお勧めするのか?
それは、
いわはら数秘術を使えば
子どもの本質を知った上で
最適な子育てができますし
夫に対しても本質を知れば
関わり方が変わり
今まで以上に幸せな家庭へと
お母さん自身が導けるからです。
今の世の中、気になったことを
検索すればいくつものサイトが出てきたリ
SNSでも色々な人が様々な情報を出していますが、
どれが正しくて
どれが間違っているのか
それを判断する軸がありません。
なので調べれば調べるほど
安心するどころか不安も増して・・・
という方も少なくないでしょう。
それに対して私の提供する
いわはら数秘術は情報ではなく
その人の「本質」を知る鑑定術です。
たとえば
『観葉植物の育て方』の本を100冊読んでも
自分が育てようとしているのが
『ヒマワリ』だったら
その情報がきっとあまり役に立ちません。
でも、最初から植える種が
『ヒマワリ』と知っていれば
100冊読まなくても必要な情報を
集めることはできますよね。
本質とはつまり、「種」のこと。
人で言えば子どもの時が
まさに「種」の状態にあたるので
子育てをするお母さんが
いわはら数秘術を知っておくと
育て方・導き方も
大きく変わるだろうなと考えたのです。
ただしママには
いくつものハードルが・・・
しかし、私がどれほど
お母さんにお勧めと言っても
冒頭のように
・学習時間の確保
・家族の理解
・受講料の捻出
といった数々のハードルが
立ちはだかります。
そのため、
受けて欲しい方に
なかなか受けてもらえない
といったジレンマが
私の中にもありました。
でも・・・
やっぱり届けたい!!!
多くのお母さんたちに
いわはら数秘術を知って欲しい!
そこで
数ヶ月、半年と考えて
思い至ったのが・・・
いわはら数秘術の通信講座化
でした。
学習ハードルを大きく下げる
いわはら数秘術・通信講座
先ほど、
・金銭的理由
・時間的余裕
・家庭の事情
などの事情から本当は知って欲しい
お母さんたちが学びたくても
学べない状態にあるとお伝えしましたが、
通信講座化することで状況が大きく変わると思いました。
ところがある時
こんなお声をうかがいました。
「毎日ちょこちょこは苦手なんです
1週間くらいなら続けられるけど45日間は長すぎる
まとまったお休みの時に一気に受講できたらいいのに」
えー!
そうなんですね!!!
これは、なんとかしないと…
そう思って動画講座を作ることに決めました。
一番最初に
まとめて受講したいと言ってくださった方は
数秘術を学びたくて検索をしていて
わたしを見つけてくださったそう。
なのに、
対面講座もオンライン講座もなく
通信講座は45日間も時間がかかるなんて
がっかり
まとめてならできるけど
45日間は無理
だけど
やっぱりやってみたい・・・
けど・・・
気持ちが揺れ動きながら
通信講座のキャンペーンがあるたびに
ざわざわ、ざわざわすること1年以上が経ちました。
そんなお声をお聞かせいただきました。
こんな言葉を聞いて
わたしは聞かなかったことにもできないし
放ってもおけません。
通信講座をまとめてやればいいのに
自分ができないことを、人や環境のせいにして甘えてる、、、
そう言われるだけだろうと思っています…と
打ち明けてくださったのです。
わたしはこの方が甘えてるなんて思えなくて
逆に同じことを思って受講をあきらめている人がいるかも…と思いました。
これまでは対面、オンライン、通信という
3種類でお届けしてきました「いわはら数秘術講座」に
動画講座も仲間入りです。
45日間もかからずに
まとめて取り組めばたった1日で受講できて
時間がある時には何度でも見直すことができます。
これなら受講できそう
わたしも受講してみたい
自分のために何かしたい
有意義に時間を使いたい
と思っている方が
いらっしゃるのではないでしょうか♡
そんな方のために
動画講座にしたことによっての「いいこと」をお伝えします。
動画講座だと
受講ハードルがうんと下がります!
いいことしかない理由
2つありますので順番にお伝えしますね。
1.1日で一気に受講も可能です
あなたの好きな時に受講できますので、
毎日決まった時間の確保も必要ありません。
まとまったお休みの時や
家族が家にいない日がたった1日でもあれば
一気に受講をしていただくことも可能です♡
さらに
一気に受講をした後もずっと動画講座は見られます。
いわはら数秘術ベーシック講座
具体的な内容とは?
いわはら数秘術ベーシック講座
具体的な内容とは?
1つ目の動画(所要時間:1時間20分)
鑑定の詳細とルール・数に秘められた意味、パワーを知る
1つめの動画では、大まかな全体像など
いわはら数秘術で何が学べるのかの基本をまず理解して頂きます。
1.いわはら数秘術鑑定でどんなことが分かるの
・いわはら数秘術鑑定で分かる15項目
・鑑定に使うもの
・いわはら数秘術で分かる15項目解説
2.いわはら数秘術鑑定5つのルール
・チャートに記載する数字について
・
鑑定に使う名前について
・名前のアルファベット変換について
・鑑定に使う生年月日について
3.数の意味とパワーについて
・基本数の意味
これらの内容を丁寧に解説していきます。
2つめの動画(所要時間:54分)
数秘術チャートを作成して自分を知る
お待たせしました♡
2つめの動画からは
いよいよあなたの数秘術チャートを作ります。
鑑定結果を記録できる専用用紙をご準備しております。
あなたの取説を作成していきましょう!
4.いわはら数秘術鑑定方法 基本の3つの鑑定を行います
①持って生まれた才能鑑定
②今回の人生で与えられた使命
・日本人以外の鑑定方法
・ミドルネームがある人の鑑定
・韓国名・中国名などの鑑定
③今回の人生で目指しているゴール
5.あなたの無意識がわかる3つの鑑定
①無意識に持っている強い願望
②他人からはこう見られている
③無意識でやってしまう行動の癖
3つめの動画(所要時間:25分間)
数秘術チャートを作成して自分を知る
6.一生変わらない特徴
・癖と特徴は違う
7.今回の人生での課題
・お悩みの原因がここで分かる!
8.考え方と行動の特徴とバランス
・何かが起こった時の反応の仕方
いわはら式数秘術のチャートを作ることで鑑定できるのは
ご自身のことだけではありません。
今、何をするのが最適なのか
どんなことが起こる可能性があるのか
事をなす時にふさわしいタイミングまで鑑定ができるのです。
次の動画で、それを知るための鑑定方法をお伝えします。
あなたのチャートが着々と完成に向かっていますよ♡
4つめの動画(33分)
数秘術チャートを作成して人生の転換期を知り
時期ごとに、何をするのがいいのか、タイミングを知る
9.おおまかな印象を簡単鑑定できる方法
・簡単だけど、ピタリと当てはまる鑑定方法
10.人生に起こる4つの変化の時期
・あなたの人生を4つの期間に分けてみよう!
11..4つの期間にもたらされる恩恵
・これをするだけで大きな恩恵が受け取れる♡
12.4つの期間にもたらされる課題
・その時期に取り組むべき課題を知る
5つめの動画(20分)
1年ごと・ひと月ごと・毎日の鑑定をして
流れにスイスイ乗って人生を楽に歩くために必要な情報を得る
13.1年ごとの流れを鑑定する
・この年はどんな年?
14.1カ月ごとの流れを鑑定する
・今月はどんな月?
15.毎日の流れを鑑定する
・今日はどんな日?
あなたの数秘術チャートの完成♡
完成したチャートを、わたしへ送ってください。
正しく算出できて、チャートが完成しているか
添削させていただきます(任意です)
完成したチャートをみて
どんなことを感じたか、というご感想も一緒にどうぞ♡
さらに・・・
いわはら数秘術では
悩みの原因となっている前世から持ち越している課題を
見つけることが可能です。
行動しても思ったように進まない
なかなか解決しない悩みがある
これらは実は
前世からの因果に関係があります。
ですので
あなたや、あなたの周りの人で
くり返す悩みがある人、ずっと解消できない悩みがある人には
次の動画の学びを活かせば力になれることでしょう。
6つめの動画(49分)
悩みの原因、悩みの元の見つけ方と読み解き方を知る
前世から持ち越した課題を知る
たくさんのチャートを作ってみましょう
16.チャートから悩みの原因をみつける
・カルマナンバー
・前世から持ち越した課題カルマ
・カルマのとらえ方
・マスターナンバー
・チャートにある偏った数
・正反対の質を持つ数
・特別な日にうまれた人
・才能や使命を果たせない、果たしにくい人
この動画では
わたしが掲示した人のチャートを作成していただき
そのチャートをもとに講座を進めます。
その人の悩みやつまずきが何か
ということをどう読み解くのかをお伝えします。
よくある数秘術鑑定では計算式を当てはめて答えを出して
「この数字でした」
「この数字の意味は、コレです」
ということだけを伝えますが
いわはら数秘術は、それだけありません。
もっと深いところ
意識できない、気づいていないところまで分かるのです。
そのためにチャート作成と読み解きの数稽古をして
学びを習熟させていきましょう。
数稽古とはよく言ったもので、
量をこなすのが最も早く質に転じます。
7つめの動画(42分)
珍しいチャートの読み解き実践と解説
こんなチャートの場合、どうしたらいい?というケースをご紹介します。
たくさんのチャートを作ってみましょう
17.珍しいチャートの読み解き実践・解説
・一生安泰?課題が「0」のチャート
・一生同じ? 恩恵がずっと同じ数の人
・一生の課題?課題がずっと同じ数の人
・考え方と行動のバランスに「0」がある
・カルマナンバーが多い人
・同じ数が何度も出現する人
・考え方と行動のバランスに偏りがある人
・人生の4つのタイミング「恩恵」から読み取れるうれしい情報
この動画もまた
わたしが掲示した人のチャートを作成していただき
そのチャートをもとに講座を進めます。
提示させていただくのは非常に珍しいチャートばかりです。
講座を受講し終えて時間が経ってから
このような珍しいチャートに出会った受講生さんは
頭の中に『?』がいっぱいになり
どう読み解けば良いのか分からずに悩まれる方が多く
「数秘術鑑定は難しいから、わたしには無理」
と思って挫折してしまったというお声がありました。
そんなことにならないように
読み解き方をこの動画で学んでおきましょう。
ここまでの動画では
わたしが指定した人のチャートを作成して頂きましたが、
いよいよ最後の動画では
あなたの周りの人たちの数秘術チャートを作ってみましょう。
家族、友達、、気の合う人、気の合わない人、大切な人 など
あなたに影響がある人のチャートを作成し読み解きましょう
8つめの動画(22分)
たくさんのチャートを作ってみましょう
18.チャート作成と読み解き練習
・ご家族の中からおひとり
・お友達の中からおひとり
・気の合う人からおひとり
・気が合わない人からひとり
・鑑定してみたい男性有名人・女性有名人
・あなたの大切な人
あなたにとって影響なる人のチャートを読み解くことで
どんなことを感じ、どんな気持ちになるでしょうか
だからなのね…という気づき
意外なことを発見したよろこび
いい意味でのあきらめ
感じることは人それぞれなので
楽しみですね♡
ご希望の方には、作成したチャートの添削をさせていただきますので
メールで送ってくださいね♡
受講費は165,000円(税込)
◎分割払いも可能です!
一括で
16万5000円はちょっと…
という方のために
今回分割払いを
ご用意させて頂きました。
ぜひムリせず
分割払いをご検討くださいね。
【分割払いの場合の金額】
3回
57,000円 X 3=171,000円
6回
29,500円 X 6回=177,000円
12回
15,000円 X 12回=180,000円
※回数に応じて手数料が異なります
最後に・・・
いわはら数秘術を
一番わかりやすく言うならば
「自分のトリセツ」
いわはら数秘術を学ぶことで
自分の取扱説明書が
手に入ると思ってください。
たとえば
新しい家電を買った直後、
スイッチを入れれば
トリセツなしで
使うことはできますけれども、
ふと困った時や
より専門的な機能を使う時には
トリセツを参照しますよね。
実はそれと全く同じで、
人の場合にもトリセツがあると
何か問題に直面した時や
もっと専門性を高めたい時に
自分だったらどうするのが良いか?
最適な回答を選択することができるのです。
もちろんこれは
自分の場合に限りません。
お子さんの数秘鑑定をすれば
お子さんのトリセツ。
旦那さんの数秘鑑定をすれば
旦那さんのトリセツ。
会社の上司だったら
会社の上司のトリセツ。
と、あらゆる部分で役に立つのが
いわはら数秘術なのです。
一回でもやり方さえ覚えてしまえば、
人間関係でのトラブルはほぼ起きません。
今までなんとなく苦手だった
気難しいお友達、そりの合わない上司、
反抗期になった子どもとも
円満な関係性を築けます。
いわはら数秘術で
相手の本質までよくわかれば
そもそも問題が起きないのですね。
もしお母さん、お父さんが
いわはら数秘術を知っていれば
自分を一番わかってくれる人という
認識になるので、
反抗期さえもなくなるかもしれません。
(実際、我が家はありませんでした)
言われたくないことを言われたり、
その本質にないことを期待されるから
子どもも抵抗したくなるのです。
ない部分は期待せず、
ある部分を伸ばしてあげる。
その当たり前が
ムリなくできるようになります。
また、
仕事においても同じです。
事務系の仕事を頼む時は
細かいことを得意な人に依頼し、
営業系の仕事を頼む時は
人付き合いが得意な人に依頼する。
適材適所に
人員を配置しやすくなります。
もしあなたが今、
家庭、仕事、子育てなどで
お悩みを抱えているのであれば
ぜひいわはら数秘術・通信講座で
トリセツの出し方を学んでみてください。
そして
これまでの人間関係が
ウソのように大きく変わり
人生も丸ごと飛躍してしまう
そんな奇跡を体験して頂けることを
私も楽しみにしております。
分割払いでのお申し込みはこちらから
↓↓↓
https://resast.jp/conclusions/MzBhMDAxN2RiY