〜2023年7月22日に行われた、【困難を抱えるキッズの 『笑顔』のためにできること】の動画視聴申込みページです〜
そうはっきり断言するのは《KIKOTO HEALING CENTER》で、子どもに施術をしている木村由紀先生です。
先日、木村先生と私の対談を、ぶっつけ本番のラジオ風に記録してもらいました。
メルマガ限定で公開しますので、良かったらお聴きください。
▼【KIKOTO✖星の子サロン】インタビューその1
「じっとできない。座れない」背骨や骨盤のゆがみを整える施術とは?
▼【KIKOTO✖星の子サロン】インタビューその2
「子どももママも家族も笑顔に!」神経の滞りを整えると変わること
いかがでしたか?
どう思われましたか?
木村先生は言います。
「子どもの発達の遅れ、コミュニケーションの苦手さ、落ち着きのなさ、姿勢が保てずいつも動いてしまったり、手先が不器用だったり、かんしゃくを起しやすかったり・・などは、背骨のズレや神経系の混線から起きていることが少なくありません」と。
最初にこれを聞いたとき、私は耳を疑いました。
これらの問題は、脳の特性によるものと言われているからです。
でも、もし、背骨や神経系に対して施術することで、これらの困りごとが少しでも改善するのなら、皆さんにお知らせしなければ!と思い、以来、木村先生のキッズセッションの見学をさせていただいています。
そして施術を受けて、今までになかった変化が起こっている子ども達を目の当たりにしました。
例えば、
・強い車酔いがあって、遠出も校外学習も全く出来なかった子どもが、施術帰りの電車では、全く車酔いすることなく楽しく乗車できた。
・言葉の遅れがあって療育に通っていた3歳男児が、施術を受けたら、言葉がどんどん増えて、療育は終了と言われた。
・幼児期の怪我の後、ずっと自閉的で引きこもりがちだった中学生男子が、1回の施術後、明るくなって自分から友達を誘って遊びぶようになった。等々
このような驚くべき変化を見聞きしたのです。
そこで、皆さんに伝えるべく今回のゲスト会を企画しました。
木村先生によると、施術により
・すぐ手が出てしまう
・落ち着きがなくいつも動いてしまう
・姿勢が崩れやすい
・自閉傾向のある…など
多岐に亘る症状を持つこどもに改善例があるとのこと。
当日は、どんなお子さまがどのように変わったのか聞かせていただきます。
そして、木村先生の治療を受けたお子さんのご家族からも、体験談をお寄せいただきました。
ぜひご視聴ください!
《木村由紀先生 プロフィール》
2013年1月 創始者であるDr.マイケル・マクブライドを日本に招き、ヒーリングメソッドであるソマティック・エナジェティクス(以下SE)を学び始める。Dr.マイケルの来日セッションを主催しながらトレーニングテキストを翻訳、生徒の育成を助け、本の監修を手掛けるなどSEの普及に努めた。2017年からは施術に専念し、日本人プラクティショナーとして全国各地で延べ3000人以上にセッションを提供。SEセッションを通して、子ども達の発達や学習、言語の障害、コミュニケーションの困難が、背骨のズレや神経系の混線から起きていることが少なくないと知る。全国にいる、身体からのアプローチで生きやすくなる子ども達と、その家族に情報を届けたいと、施術と併せて研究と周知活動を続けている。