著書「繫盛治療院にする方法」
治療院・エステサロン等店舗ビジネスをしている方
定価
1,650 円
1,200 円(税込)
発送商品
在庫数 600
あなたの技術は評価されていますか?
「見える化」「伝わる化」で、好きな患者さんだけを集客し、
意図的に口コミ、リピートをしてもらう方法。
個人治療院向けの弱者の戦略!
「技術があればなんとかなる」
治療家を目指していた当時、私は師匠からそう言われて徹底的に技術を教わりました。
その甲斐あって、サッカー元日本代表岩本輝雄の専属トレーナーになり、
クラブワールドカップオセアニア代表として出場する為にニュージーランドに一緒に移住し、
サポートし成果を出しました。当時はテレビにもたくさん取り上げていただきました。
これだけの成果が出せていたら、きっと独立してもうまくいくに違いない。
開院したら、患者さんが沢山来てくれるだろうと確信していました。
しかし開院初月、売上はたったの6万円。
そんな私も、今では横浜市で整骨院を二院経営。現在は年商7000万前後を推移し、
治療院経営者向けのオンラインサロン『治療院見える化経営会議』も運営しています。
開院直後のひどい集客状況に直面し、これではいけないとあらゆる方法を模索してきました。
その結果、約3年で1人治療院で年商2000万を超えることができ、
1院でMAX6000万の年商を作り出す事に成功し、
新聞や雑誌、テレビなどメディアから多数取材を受けるようになりました。
それだけではありません。あんなに集客に困っていた状態から繁盛治療院になれたことで、
どうやって繁盛治療院にしたのかという方法を聞かれるようにもなっています。
本書はその方法をわかりやすく解説し、治療院の集客に悩まれている方が繁盛治療院になるために
必要なことをまとめたものとなっています。
本書で主に取り上げるのは、大手治療院ではなく個人治療院の経営です。
ですから、たった1人で奮闘されている治療家の先生であれば、役立てていただけるノウハウが
多くあるはずです。
本書の特徴は、私が貧乏治療院から繁盛治療院になるために行ってきたさまざまな集客施策の中から、
成果があった方法だけを凝縮したという点です。
1人もしくは2〜3人という少人数の治療院経営はすべきことが多く、ゆっくり取り組む余裕はありません。
ですから、効果的なものだけを抜粋し、集中的に取り組んでいただくことで結果が出せるように
なっています。私の実例と共に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
治療院経営のメソッドにはさまざまありますが、個人治療院には個人治療院の闘い方があります。
治療院経営はライバルも多いですが、その中でどうすれば勝っていけるのか。
その答えが、本書にあります。
本書が、日々患者さんのため努力を惜しまず、治療家として奮闘されているあなたの悩みを改善する
きっかけとなることを願っています。
■もくじ
Chapter 01 集客できずに将来が不安な先生へ
01 あなたが繁盛しなければいけない理由
02 大手治療院が行っている事と貧乏治療院が陥りがちな事
03 信者をつくりましょう
04 主導権を握るのは、あなた
05 いい人をやめて個性を出しましょう
06 自分を変える方法とは
Chapter 02 繁盛治療院になることで得られる7つのメリット
01 お金に働いてもらえるようになる
02 好きな患者さんだけを選べるようになる
03 優秀な人材の獲得が可能になる
04 セミナー講師としての仕事が増える
05 出版する機会が得られる
06 メディアの取材が舞い込む
07 広告費をかけずに集客できる
Chapter 03 好きな患者さんを熱狂的なファンにする方法
01 治療家はカリスマを目指す必要性を知る
02 勇気をもって「嫌われていいリスト」の作成をしよう
03 大切な人を決めて「えこひいきリスト」の作成しよう
04 覚悟が信者を作る
Chapter 04 誰でも出来る! 好きな患者さんだけを集める方法
01 発信する事の重要性
02 看板の重要性を知る
03 HPは見るモノ
04 ブログの使い方
05 インスタグラムの使い方
06 YouTubeの使い方
07 TikTokの使い方
08 公式 LINEの使い方
09 信者になって貰う為の導線を構築する
Chapter 05 技術の見える化をすれば売上は上がる
01 マーケティングの基本
02 痛みにフォーカスする事の危険性を知る
03 インパクトのある施術を提供してますか?
04 治療計画は伝わっていますか?
05 問診・検査・カウンセリングの目的とポイント
06 施術時に伝える事で信用度が高まる7つのポイント
07 評価、課題、宿題の流れを作り主導権を握ろう
08 物販を成功させる秘密
Chapter 06 究極の患者さんへの関心力を身につける
01 フォローの重要性
02 治す事をゴールにすると貧乏治療院になる理由
03 症状ではなく人に興味を持っていますか?
04 先生が良い人だからこそ患者さんは本当の事を言わない
05 アンケートをとろう
- 2000円以上お買い上げで送料無料
- または
- 2個以上お買い上げで送料無料
北海道 | 0 円 | 中部 | 0 円 |
---|---|---|---|
青森県 秋田県 岩手県 | 0 円 | 関西 | 0 円 |
宮城県 山形県 福島県 | 0 円 | 中国 | 0 円 |
関東 | 0 円 | 四国 | 0 円 |
新潟県 長野県 | 0 円 | 九州 | 0 円 |
富山県 石川県 福井県 | 0 円 | 沖縄 離島 | 0 円 |
治療のおわりが、繁盛のはじまり。
結局のところ、患者さんは治療がおわれば、治療院に通うことをやめてしまいます。
それは、患者さんを治療する必要のある治療院全般の悩みでもあります。
しかし、その事実をしっかり認識して、治療を開始する段階から対応すれば
継続して通っていただけるようになったり、口コミで紹介していただくことが可能になります。
さらに言うと、こちら側から患者さんを選ぶようなこともできるようになります。
そのような状況はいかにして作るのか。
たまたまではない、しっかりとした戦略に基づいた治療院集客の方法を
余すところなく伝授いたします。
あなたの技術は評価されていますか?
「見える化」「伝わる化」で、好きな患者さんだけを集客し、
意図的に口コミ、リピートをしてもらう方法。
個人治療院向けの弱者の戦略!
「技術があればなんとかなる」
治療家を目指していた当時、私は師匠からそう言われて徹底的に技術を教わりました。
その甲斐あって、サッカー元日本代表岩本輝雄の専属トレーナーになり、
クラブワールドカップオセアニア代表として出場する為にニュージーランドに一緒に移住し、
サポートし成果を出しました。当時はテレビにもたくさん取り上げていただきました。
これだけの成果が出せていたら、きっと独立してもうまくいくに違いない。
開院したら、患者さんが沢山来てくれるだろうと確信していました。
しかし開院初月、売上はたったの6万円。
そんな私も、今では横浜市で整骨院を二院経営。現在は年商7000万前後を推移し、
治療院経営者向けのオンラインサロン『治療院見える化経営会議』も運営しています。
開院直後のひどい集客状況に直面し、これではいけないとあらゆる方法を模索してきました。
その結果、約3年で1人治療院で年商2000万を超えることができ、
1院でMAX6000万の年商を作り出す事に成功し、
新聞や雑誌、テレビなどメディアから多数取材を受けるようになりました。
それだけではありません。あんなに集客に困っていた状態から繁盛治療院になれたことで、
どうやって繁盛治療院にしたのかという方法を聞かれるようにもなっています。
本書はその方法をわかりやすく解説し、治療院の集客に悩まれている方が繁盛治療院になるために
必要なことをまとめたものとなっています。
本書で主に取り上げるのは、大手治療院ではなく個人治療院の経営です。
ですから、たった1人で奮闘されている治療家の先生であれば、役立てていただけるノウハウが
多くあるはずです。
本書の特徴は、私が貧乏治療院から繁盛治療院になるために行ってきたさまざまな集客施策の中から、
成果があった方法だけを凝縮したという点です。
1人もしくは2〜3人という少人数の治療院経営はすべきことが多く、ゆっくり取り組む余裕はありません。
ですから、効果的なものだけを抜粋し、集中的に取り組んでいただくことで結果が出せるように
なっています。私の実例と共に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
治療院経営のメソッドにはさまざまありますが、個人治療院には個人治療院の闘い方があります。
治療院経営はライバルも多いですが、その中でどうすれば勝っていけるのか。
その答えが、本書にあります。
本書が、日々患者さんのため努力を惜しまず、治療家として奮闘されているあなたの悩みを改善する
きっかけとなることを願っています。
■もくじ
Chapter 01 集客できずに将来が不安な先生へ
01 あなたが繁盛しなければいけない理由
02 大手治療院が行っている事と貧乏治療院が陥りがちな事
03 信者をつくりましょう
04 主導権を握るのは、あなた
05 いい人をやめて個性を出しましょう
06 自分を変える方法とは
Chapter 02 繁盛治療院になることで得られる7つのメリット
01 お金に働いてもらえるようになる
02 好きな患者さんだけを選べるようになる
03 優秀な人材の獲得が可能になる
04 セミナー講師としての仕事が増える
05 出版する機会が得られる
06 メディアの取材が舞い込む
07 広告費をかけずに集客できる
Chapter 03 好きな患者さんを熱狂的なファンにする方法
01 治療家はカリスマを目指す必要性を知る
02 勇気をもって「嫌われていいリスト」の作成をしよう
03 大切な人を決めて「えこひいきリスト」の作成しよう
04 覚悟が信者を作る
Chapter 04 誰でも出来る! 好きな患者さんだけを集める方法
01 発信する事の重要性
02 看板の重要性を知る
03 HPは見るモノ
04 ブログの使い方
05 インスタグラムの使い方
06 YouTubeの使い方
07 TikTokの使い方
08 公式 LINEの使い方
09 信者になって貰う為の導線を構築する
Chapter 05 技術の見える化をすれば売上は上がる
01 マーケティングの基本
02 痛みにフォーカスする事の危険性を知る
03 インパクトのある施術を提供してますか?
04 治療計画は伝わっていますか?
05 問診・検査・カウンセリングの目的とポイント
06 施術時に伝える事で信用度が高まる7つのポイント
07 評価、課題、宿題の流れを作り主導権を握ろう
08 物販を成功させる秘密
Chapter 06 究極の患者さんへの関心力を身につける
01 フォローの重要性
02 治す事をゴールにすると貧乏治療院になる理由
03 症状ではなく人に興味を持っていますか?
04 先生が良い人だからこそ患者さんは本当の事を言わない
05 アンケートをとろう