毎日アメブロが"ラクラク"書けちゃう!伴走型アメブロ更新動画【動画講座】
毎日アメブロを書くのが大変!という方へ
下記の項目にいくつ当てはまるか
簡単にチェックしてみてください。
もしこの質問に
3つ以上
当てはまるならば・・・
今回の
毎日アメブロが"ラクラク"書けちゃう!
伴走型アメブロ更新動画講座
がオススメです。
毎日書くことが苦痛なんです
僕自身、文章を書くことが好きじゃないんです。
だけど、メルマガ書いたり、
アメブロ書いたり、1日3時間以上も
書くことに費やします。
さらに、セッションが
1日2人、3人と入っていたり、
仕事以外にも
専業主夫なこともやってますので
掃除、洗濯、夕飯の買い出し
夕飯を作る、子供の宿題をみる
など、家事や子育てをしていると
あっという間に時間が過ぎていきます。
お客様とのセッションや家のことは
時間をかけていいと思いますが
記事を書くことは、集客する上で重要ですが
できたら時短で済ませたいですよね。
そこで、記事を書く方法を変えたところ
今まで、1日3時間かけていた記事が
30分で書けるようになったのです。
そして、
この"らくらく"書けちゃう方法を毎日実践したところ
メルマガの更新頻度も上がり、売上も上がりました。
実際どんな方法なのか?
大事なことは2つです。
【頭の中を整理すること】
と
【書く時間を制限すること】
です。
伝えたいことが整理されていないと、
ブログを書くのに時間がかかります。
例えば、家の中が散らかっていて、
探し物が見つからないときと同じです。
最初から、整理されて入れば、
すぐに出て来ますので、そもそも探す必要すらないのです。
これと一緒で、
頭の中が整理されていると、
記事は驚くほど早く書けます。
次に書く時間を制限することです。
時間の制限をかけることで、
ダラダラすることがなくなります。
30分しかなかったら、
「30分でなんとかしよう!」
と考えて行動するようになるのです。
この2つを上手に活用することで、
短時間で、記事を驚くほど
スラスラ書けるようになります^^
ブログの先生をそばに置こう!

非常に、再現性が高いので、リアルな講座でもいいのですが、
あえて動画講座にしたことには理由があります。
リアルな講座だと、その時は書けた!とか、できた!とかになるのですが、そのあとに続かないことが多いです。
そこを動画にすることで、いつでもみることができます。
記事を書くときになったら、動画のスイッチをオンにして、僕と一緒に進めていただければ、記事を書くことができるようになります!
① 動画をつける
② 記事を書く
この流れで一緒に記事を書いて増やしていきましょう^^
動画内容
1.どうやったら、記事を短時間で書くことができるのか?
短時間で記事を書く方法を具体的に解説。大切なのは整理することと、時間を決めること。なんでこの2つが必要なのかをわかりやすくお伝えします。
記事を書くには材料が必要です。どんな風に材料を出していくのか、材料だしのために用意してもらうものがありますので、それをご紹介して、実際に時間を計って一緒に書いていきます。
3.アメブロで10分で下書きを作ろう
材料が出て来たら、次はアメブロを使って、下書きを作っていきます。いきなり完成形に持っていくと、話が脱線しやすくなりますので、まずは下書きを作ることを行います。
4.アメブロで15分で記事を装飾しよう!
そして、最後は下書きを装飾して、完成形に作っていきます。集客に必要な要素も交えながらやり方をお伝えします。
動画は3,000円で買えます。
家庭教師や塾の先生を思い浮かべてください。
マンツーマンで習ったら、
1時間数千円すると思います。
個別指導のいいところは、
近くでサポートしてくれるところです。
わからないところを
聞けるというところも重要ですが、
そばで一緒に見てくれるのでダラダラせず、
最後まで集中できると思います。
ですが、毎回先生に
そばにいてもらおうと思ったら、
お金もかかりますが今回の動画は
1回購入して頂ければ
何度でも聞いてもらって大丈夫です^^
そして価格ですが
3,000円です。
ぜひ、購入して、
楽に記事を書ける毎日を
手に入れてみてくださいね^^