自分と相手の特性を理解し、対応の仕方を身に付けることができるので、自分にも相手にもイライラしていた日々から 解放されることができます。
こんな方にお勧めです!
- 自分に強みなんてあるんだろうかと思っている
- 毎日のコミュニケーションでストレスを感じている
- 会社の中で、上司と部下の調整役をしなければならなくなっている
- なぜ、人が自分と同じように考えられないのかとイライラしている
- 自分から見て、いいところが全くない人たちを相手にしなくてはいけない
なぜ、WDプロファイリング通信講座では、上記のことが可能になるのでしょうか?
それはこの講座を受講することによって
- 自分の価値を確認することができる
- 自分の価値観に間違いはないことに気が付く
- 同時に人には8つのタイプがあり、異なる価値観を持っていることを知る
- それぞれの価値観に「善」「悪」がないことが理解できる
- 異なる価値観を持つ人への伝え方がわかる
からです。
WDプロファイリング通信講座は、起業家がより速く自分の「フロー」に乗るために開発されたプロファイリング・システム「ウェルスダイナミクス」を元に、コミュニケーションに特化して活用したい方に向けて作成しました。
WDプロファイリング通信講座を修了すると修了書が発行され、プロファイリングの無料セッションを行えるようになります。(無料セッションに限る)
WDプロファイリング通信講座の特徴は、日々の生活、特にコミュニケーション方法への落とし込みにフォーカスしている部分です。ご自身のプロファイルを知った後、具体的に生活の中で活用するために最適な教材です。
今回のプロファイリング通信講座は、ウェルスダイナミクス考案者 ロジャー・J・ハミルトン氏のコンテンツをもとに、日本人の手により、日本での事例を基に作成した日本オリジナルの教材です。
より多くの方々の生活にウェルスダイナミクスを活用していただくために、その要望に応えたのもになっています。
ぜひ日々の生活に活用してください。
WDプロファイリング通信講座の教材セット内容
学習の手引き
Book 1 プロファイリング概要
序章 日常生活でのプロファイリング
- 第1章 プロファイリングとは何か
- 第2章 プロファイリング理論
- 第3章 代表的なプロファイリング法
- 第4章 ウェルスダイナミクス概論
Book 2 ウェルスダイナミクス編
- 第1章 ウェルスダイナミクスの目的とフロー
- 第2章 ウェルスダイナミクス・スクエア
- 第3章 8つのプロファイル:基礎編
- 第4章 8つのプロファイル:実践編
Book3 プロファイリング実践編
- 第1章 コミュニケーション理論
- 第2章 エネルギーの見分け方
- 第3章 プロファイル変換
- レーダーチャート診断
添削問題
WDプロファイリング通信講座は以下のステップで学んでいきます。
1. 教材学習
繰り返し熟読し、各章の終りにあるワークで理解を確認します。
▼ ▼ ▼
2. 質問
テキストの内容で不明な点があれば、メールやFAXで質問します。
▼ ▼ ▼
3. テスト
すべての章のワークを解き終わったら、実力診断テストに挑戦します。
▼ ▼ ▼
4. 修了書受領
合格点以上を獲得できれば、晴れてWDプロファイリング通信講座の修了書が発行されます。