愛でる(めでる)とは、
いつくしみ、愛する、かわいがる こと。
自分を愛でることは、
自分を愛すること、大切にすること。
数年前のBecchiは、
自己破産を2回するぐらい、
いつもお金の悩みが尽きなく、
人脈もなく、
心を許せる友人もいない、
プライドが高く、
人の目を気にしてばかりで、
パートナーとの関係も
上手く築くことができず、
自分の身に降りかかる不幸を
親や他人のせいにしては、
自分の殻に閉じこもり、
「楽に死ぬ方法」の検索をする位のどん底でした。
でも、「死」を選択する中でも、
「心穏やかに暮らしたい」
という願いがありました。
そんな時に、
マヤ暦に出会い、
マヤ暦を学ぶようになり、
私の人生は激変しました。
学びの中で、
まず、自分を知ることを教えてもらい、
今まで、他者に向けていた意識を
自分に向けたら、
どんどん現実が変わり始め、
ずっと、願っていたことが叶い始め、
今は、心穏やかに日々を過ごしてます。
自分に意識を向けることは、
自分を大切にすること、
愛することになります。
このメルマガでは、
Becchi流の自分を愛でるやり方を
お伝えしていきます☆彡
配信記事
- 意識が自分に向けば、現実は変わり始める。
- 自分の気持ちを大切にしてますか?
- 今日はお釈迦様の誕生日☆彡自分を観察してみよう!
- 「自分を愛する」って何をするのか?
- メルマガのタイトルが変わりました!!
- KIN212 【赤い月・4日目】自分の感覚に敏感になろう!
- KIN211【赤い月・3日目】考えないで受け入れればイイ。
- KIN210 【赤い月・2日目】自分大好きになって、愛を循環させよう!
- KIN209【赤い月の13日間スタート】自分の感覚を大切にしよう!
- KIN208【黄色い戦士・13日目】自分の思いに貪欲になると、心から望んでいるモノに気づく。