24690_yzdkzgzhngu0mwrjz

このメルマガでは、
私、山下まつ子が感じたことを
独楽吟や短歌など、色々な形でお伝えします。

日々の暮らしの中の、小さな幸せを見つけて、心豊かに暮らしていける
ヒントが見つかります。


~独楽吟(どくらくぎん)とは?~

 楽しみは 朝起きいでて 昨日まで

 無かりし花の 咲ける見る時

これは幕末の歌人・橘曙覧(たちばなのあけみ 1812~1868年)という
福井城下の商家に生まれ、
後に国学者・歌人として活躍した人の独楽吟です。

1994年、当時のクリントン米大統領が、
天皇皇后両陛下の訪米歓迎スピーチで、
この作品を引用しました。

それがきっかけとなり、新たな評価をうけつつあるそうです。

楽しみはで始まりで終わる 5・7・5・7・7です。

私は平成13年に独楽吟に出会い、
友人や家族に日常の暮らしのことを書いた独楽吟ハガキを出すようになりました。

まず楽しい目線で日常を捉えるので、プラス思考になります。

今では独楽吟ハガキが、
ポジティブな私の原動力になっています。

平成13年から30年末までの17年間で8500枚のはがきを出しました。

このように私は、
日常のささやかな嬉しいことをすくい上げ、
今を喜び、生きる力にしています。

その思いを
メルマガを通じて皆様にお届けします。


            笑顔で感謝(^_-)-☆   

            明治独楽吟大学(明治ミルクママ主催) 楽長 山下まつ子





登録すると、メールアドレスに確認メールが届きます。

メールが届かない場合は、迷惑メールに入っているか、

パソコンからのメールを受け取らない設定になっているかもしれません。

「迷惑メールフォルダを確認」

「egao8125@fork.ocn.ne.jpからのメールを受け取るよう設定」して

もう一度登録お願いします。


配信記事

  • 春の喜び
  • 孫の誕生日
  • 左手で描いてみる
  • 前を向く
  • 落ち椿

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
smtp08