「あ~!そっかぁ~」
きっかけは、たったひとつの質問だった。
「どうして、そこに居続けるの?」
そのたったひとつの質問が私を変えた。
その質問で、私は、自分の無意識に気付くことができた。
無意識に気付くことができると…
人生を変えるきっかけになる。

そんな質問を繰り出すのは
「センス」というよりは
「スキル」の違い。
どれだけ、練習を重ねたか?ということ。
練習も、ただ、やみくもにしてもいいけど…
教習所のように段階を踏んで
スキルアップしていく方が
確実に上達できる。
内容は…
第一段階 質問する場所を探す
第二段階 在り方を整える
第三段階 本質を探る

第一段階では、
相手の話のどこを質問したらいいか?を
具体的な事例を使って練習していきます。
第二段階では、
どこに意識を向け質問していくといいか?を
具体的な事例を使って練習していきます。
第三段階では、
相手の言葉から、どんなことを読み取り
どんな質問をするといいか?を練習していきます。
やり方を学ぶというよりは、
実践するトレーニングが中心となります。

期間は、約9週間
ほぼ毎日、トレーニングと
回答・解説をお届けします。
クイズ形式で楽しみながら
進めることができます。
トレーニングを重ねると…
質問力が身につき、
相手の課題の本質を探ることができるようになります。
相手の課題の本質がわかると…
相手にとって、本当に必要な情報を提供することができます。
これが、ビジネスの成長につながります。
コーチとして成長したい方はもちろん、
他のお仕事の方も、質問力があるのと無いのとでは、
お客様との関係性が全く違ってきます。

お客様が「オリジナル講座を創りたい」と言っても
本当は「売上を上げたい」のかもしれません。
「売上を上げる」ために、
そのお客様にとって必要なことは
別にあるかもしれないんです。
そんなチカラが身についたら…
どうでしょう?
お客様から、より信頼され、
リピートされそうですよね?
そんなチカラを身につける【問トレ】
一緒にトレーニングを始めませんか?