レガロ(Regalo)は、イタリア語で「贈り物」の意味です。
さまざまな感動の贈り物をあなたに届けます
という気持ちを込めて名づけました。
中学校教師として30年間、子どもたちからたくさんのGIFTをいただきました。
中学校を巣立ってからも、ずっと力になりたい、子どもたちに恩返しがしたい。
そして、全国のみなさまに「幸せの恩送り」をさせていただきたいと願い、
レガロコンサルティングを設立しました。
教師生活30年。笑いあり、涙ありの経験。
クラウドファンディングコンサルタント
リザーブストック公認オフィシャルトレーナー
としての毎日を、みなさまの笑顔のために書きます。
あなたの夢を叶える応援団長になります
能登はやさしや土までも
能登の風土を表したもので、能登は人はもとより土までも優しい(柔らかい)
また能登の人は素朴で温かいというような意味で使われます。
能登の厳しい自然の中で生きるためには、他人を気遣い、
他人と手を取り合っていなければ冬将軍には太刀打ちはできません。
能登の厳しい風土だからこそ、力強くお互いに支えあって生きていく能登の人々。
私は能登で生まれ、能登で育ちました。能登からあなたへ届けます。
【メルマガご登録方法】
アドレスとお名前をご記入の上、登録ボタンをクリックする
↓
ご登録頂いたアドレスに届くメールを開封する
↓
メールに記載されたURLをクリックする
↓
登録完了となります
メールアドレスのご注意
携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないことがあります。
…@docomo.ne.jp/…@ezweb.ne.jp/…@softbank.ne.jp /…@i.softbank.jp /…@ymobile.ne.jp/@icloud.com
などのアドレスからのお申し込みご遠慮ください。
パソコンからのメールが届くアドレス(gmailゃyahooメールなど)をご用意ください。
※Gmailは、迷惑メールボックスに振り分けられるケースがよくあります。
(またはプロモーション)
お手数ですが一度迷惑メールボックスをご確認ください。
配信記事
- 3/7大震災67日目の能登から・・・・「ハナミズキ」のメロディーに乗って電車が走りはじめました! #796
- 3/2大震災61日目の能登から・・・・『少しずつ 一歩ずつ』#795
- 1/23能登から・・・・『一期一会』いつも会っている大切な人と「これが最後」と思って会いたい #794
- 能登はやさしや土までも・・・・助け合い、励まし合いながら、明日に光を見る毎日 #793
- 負けてたまるか! 能登よりみなさまへ言い尽くせぬ感謝を込めて #792
- 【喜怒哀楽】・・・・2024「喜び」「怒り」「哀しみ」を楽しみましょう #791
- 「ゆく年に人を思いやり、来る年に人の幸せを祈る」有難う2023言い尽くせぬ感謝を込めて #790
- あなたのXmasの最高の思い出は?・・・・ハンカチを手に「母とクリスマス」をどうぞ #789
- 【リザストユーザーのためのクラファン活用術⑪】タイトルはプロジェクトの顔・・・・文字数は〇〇! #788
- 【リザストユーザーのためのクラファン活用術⑩】クラファン®のしくみを教えて・・・・はいっ!! #787