18_yzm4ymq4ntazmmq5y

あなたの面倒な

パソコン作業がサクッと解決!

3つの方法ステップメール


あなたはパソコンがお得意ですか?


きっとこのステップメールを
覗きに来たということは、
少し苦手と思っている。

もしくは、すっごく苦手。

もしくは、どうしても
使わなきゃいけない事情があるんだけど、
どうもパソコンって面倒だし、苦手で。

そんなふうに
思われているのかもしれませんね。


*******


26年前。Windows95が出始めた時代。

うちにパソコンがやってきました。

母が仕事で使うようになり、
うちにはマッキントッシュやWindows、
ワープロソフトのみの機械など、
合計4台のパソコンが一列に並ぶ玄関に(≧▽≦)

母が仕事で使わない時に、
初めて触り、スタートした、
ネット検索。

これに大ハマりして。
隙さえあれば、パソコンを触る日々に。

しかし、ある日突然。

いつもと同じように触っていた
パソコンが突然全画面が真っ白になり、
ぴーという音と共に
フリーズしてしまったんです。

大慌てで、周辺にある説明書を見て、
ボタンをいろいろ押していると、
突然の復活!!

そう、なぜかわからないけど、
治ってました。

その後きちんとプロの方に
メンテナンスしていただいて、
通常通りに使えるようになったパソコン。

そのプロの方の直しているところを
一生懸命観察し、どうやって直したの!!
と聴いてみたりして、

私はどんどん
パソコンの魅力に
はまっていくのでした。



とはいえ、
パソコンの技術があるわけでもなく、
ただインターネットで検索したり、
当時はポストペットという
メール配信ツールが流行っていたので、
それを通して知らない人と
メッセージのやり取りをするだけ。

ついた仕事は花屋。
パソコンなんて一切使うことが
無い業種での仕事だったので。

しばらくはパソコンから
離れていきました。

そんな私がなぜまた
パソコンに携わるようになったのか。

花屋を辞め。手に職が無くなり。
携帯電話の販売のアルバイト。

そこからなぜか正社員になって、
携帯売るだけの日々。

このままじゃつまらない人生になってしまう。

そう思った私は
改めてパソコン教室に通って
学ぶことを決断。

50万円を投資し、
ワープロ検定1級、
情報処理技能検定2級を取得。

そこから、
派遣で事務の仕事につき、
その後10年以上
経理意外の事務の仕事に
携わってきました。

更に、
ホームページ更新の仕事や、
パソコン教室の講師の職にもつき、
パソコンをフル活用して、

仕事をする

ということを続けていったのです。

いつしか、パソコンは
私にとって仕事の相棒でもあり、
家庭ではゲームをしたり、
ネットサーフィンを楽しませてくれる、
癒しのツールへと変化していったのです。


事務職の場合。

正直誰かに
パソコン操作を伝えるなんてことは
する必要がありません。

ただ、文字を入力しているだけの
仕事に正直飽きてきて。

何か違う。

私は本当にこれがしたいんだろうか・・・と
思い始めました。

どうしても時給が良い派遣の仕事だったので、
上司から何を言われようと
お金のためだしかたない
と地道に働いていました。

その中にはダ〇キン工業や、
味〇素などの大手の会社で勤めたことも。

その後結婚し、出産。
子連れでもなんとか働いていたいと思い、
子連れで仕事が出来る職場を探し続け。

有償ボランティアから始まり、
自分で作ったフラワーアレンジメントを
イベントで販売してみたり、
子連れOKの会社で事務作業や、
ブログ投稿、ホームページの更新の
お仕事などにも携わらせていただきました。

独立起業も夢みて、主婦の片手間で、
なんちゃって起業女子になり。

起業塾に入ったことも。

ですが、
二人目の妊娠を機に塾も途中で辞め、
出産後はまた子連れで働かせてくれる
というケーキ屋さんでホームページや、
ブログの更新の仕事のほか、
店に出て販売店員。


その後は、ハンドマッサージと
ヘッドマッサージの資格を取得し、
自分でイベントを開催してみたり、
妹がやっているエステサロンで手伝ったり。

しかしここでも、
ホームページ更新や事務を手伝っていました。

とにかく。1円でも稼ぐ方法をと
試行錯誤で必死になりながら、
なんとか食いつなぐ
ということをずっと続けてきたんです。

だけど、どこかで私はやっぱり
自分の力を試してみたい。

そんな気持ちがあったんです。

2019年10月。
また新たに起業を決意!!

自己投資だ!!
と決意を新たにまた同じ起業塾に再受講

そこで一緒にビジネスを学ぶ仲間たちから
いつも聞かれるのは、
やっぱりパソコンスマホ、
SNSの操作方法でした。

あれ?やっぱり私。
どこ行ってもこれ聞かれるんだ。

そしてあっさり答えられる。

これってもしかして

私にしか出来ないこと
なんじゃないのかな?


そこで改めて私が初めたビジネスが、
パソコン活用が癒しになる!
【パソコンセラピー】
だったんです。


最初は個別相談会を何度か開催し、
そこに来てくださった方の
ニーズをお伺いしました。

パソコンが本当に苦手で
しかたないんです!!って
私のところに
わらをもすがる想いで
飛び込んで来てくださった方。

起業始めたばかりなんだけど、
何が必要かが知りたくってって来られる方。

今ビジネス講座を学んでるんだけど、
この操作ってどうするかわかりますか?
って聴きに来られる方が
ドンドン相談に来てくださいました。


そして、ここがポイント。

パソコンが苦手って言われる方の
ほとんどの方が、
どう聞いたらいいのか
わからない
というところにまず躓くということです。

そして、
私のところに来られる方のほとんどが、
最初に質問してこられるのが
多いものも共通していることが
わかりました。


これだけたくさんの方が、同じことで悩んでいる。

だったらもっとあっさり
わかるようにしたらいいんじゃないの?

そこで、このステップメールを
配信することを決めたんです。

このステップメールを読んでいただくだけで、
あなたが、なぜ!なぜこうなるの?!
といつも困っていたことが
あっさりと解決します。


突然ですが質問です。

あなたにとって、パソコンってどんなイメージですか?

硬い、面倒、難しい。

この質問をすると皆さんが言われるのが、上のような印象。
そのイメージ。私ならこうです。

楽しい~!面白い~!癒されるー!!

い、癒される??

そぉー。癒されちゃうんです。

私の中でのパソコンのイメージは

癒されるー、快適ー!使えるえらい子~


です。


あなたの面倒な パソコン作業が
サクッと解決!
3つの方法ステップメール



もしも、あなたが持っているイメージが、
最初のイメージだったとして。


そのイメージが普通だと思っている印象を
ガラッと変えることが出来るとしたら?


本当はやっていきたいことのために
使える時間が増えて、
パソコン作業も効率よく
楽しく出来るようになったとしたら
いかがでしょうか?



パソコン愛歴26年。
SNS発信歴20年。
ブログ投稿歴10年の私だからこそ。

起業家さんにとって必要な操作が何なのか。
みんなが一番つまづくところはどこなのか。
手に取るようにわかります。



パソコン作業が、
快適になって、
楽しくなって、
もっとやりたくなってしまう。


毎日面倒だなって思ってたSNSの投稿、
ブログの投稿も、
今よりもっと簡単に
もっと楽しく続けられる方法があるとしたら。。。



そんな方にこそ、
私が伝えていきたいのが、
このパソコンセラピーという
新しい発想なのです。


あなたの明日からのパソコンやスマホ、
タブレットの操作や作業が、
めっちゃ快適になる。


そんな方法をお伝えするのが、
あなたの面倒なパソコン作業が
サクッと解決する
3つの方法ステップメールです。


どんなの?知りたい!!

そう思った瞬間が始めるとき!!



あなたの毎日がキラキラ笑顔であふれる毎日になりますように。

そんなお手伝いが出来れば嬉しいです。

このメルマガで配信してる内容

  • 1 最初のステップ。スムーズにいかない原因とは?!

  • 2 家の中が片付かない、パソコンと比例しているその訳とは?!

  • 3 あなたのパソコンは大丈夫?抑えておきたいポイントとは。
     
最後にひとこと

そんな私も実は
パソコン、もういやだ~!!みたくない!!
そんなふうに思っていたこともあるんです。

今ではパソコン無しでは
生きていけないんじゃないかってほど、
パソコンが大好きになりました。


大丈夫。あなたもきっとそうなれます。

まずは無料のステップメールを
一度読んでみてくださいね。

メールは毎日1通ずつ配信されます。


※メールが届かないという状況の報告が届いております。
ご登録の際のメールアドレスにご注意ください。
iCloud、outlookのメールには届かないということも。
画像なども観ていただきたいので、パソコンで観れる
Gmailやyahooメールなどがオススメです。

携帯会社のアドレスの方は、文字メールでの配信となります。
reservestock.jp
の登録をお願い致します。

リザストメーラーアプリなら見逃しなし、文字化けなし、
リザストメールを読んでいただけます。






完全無料配信メルマガへの読者登録はこちらから
↓↓↓





配信記事

  • 【パソコン作業サクッと解決①】最初のステップ。スムーズにいかない原因とは?!
  • 【パソコン作業サクッと解決②】家の中が片付かない、パソコンと比例しているその訳とは?!
  • 【パソコン作業サクッと解決③】あなたのパソコンは大丈夫?抑えておきたいポイントとは。

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp08