24754_mgy5mzlimgu2njhjz

おうち時間を深刻から楽しく♪に変える数秘別ポイント

そんなあなたにお届けする

おうち時間を深刻から楽しく♪に変える数秘別ポイント☆

そうそう、わたしってこんな感じ!
へぇ~、あの人(あの子)はこんな感じなんだ~

って、なんだかくすっと笑えてゆるむ数秘別ポイントをお届けします!


<この診断でわかること>


1 本質はどんな人?


2 深刻モードになっちゃうスイッチ


3 深刻回避ポイント


4 みぞぐちまきの思考の壊れ具合



軌道数(きどうすう)を調べておきましょう!


チェックしたい人の軌道数を出しておきましょう。
(軌道数は、ライフパス・LP・運命数とも呼ばれています)

<計算方法>

まずチェックしたい人の生年月日を西暦で出します。

(Q昭和や平成や令和で出したらダメですか?⇒A.西暦でお願いします)

つぎに、生年月日の数字を、
一桁ずつ全部足してみましょう。

【例】1980年5月31日の場合

1+9+8+0+5+3+1=27

合計の数を、
さらに一桁になるまでそれぞれ足していきます。

2+7=9

一桁になったものが、その方の軌道数です。

この方の場合は軌道数9です。


※もし、計算の途中で、
11・22・33のゾロ目が出たらそこでストップしてください。

このゾロ目が軌道数になります。


【例】1981年01月18日の場合

1+9+8+1+1+1+8=29
2+9=11
(11というゾロメが出たのでここでストップ)

軌道数11となります。


いかがですか?

1・2・3・4・5・6・7・8・9、
11・22・33のどれかになりましたか?

「あれ?ならないな~」
「計算が、面倒だなー」

という方は、
ネットにあまたある無料診断のサイトで調べましょう!
(丸投げした~~~~~笑)

「数秘 無料」とかで検索するといっぱい出てきます。


ステップメールは軌道数1から順番に

1日に1つずつメールでお届けします。

楽しみにお待ちください!





配信記事

  • 軌道数1の方は・・・
  • 軌道数2の方は・・・
  • 軌道数3の方は・・・
  • 軌道数4の方は・・・
  • 軌道数5の方は・・・
  • 軌道数6の方は・・・
  • 軌道数7の方は・・・
  • 軌道数8の方は・・・

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06