「整体してる人ってどんな生活してるの?」
整体を始めてから、友人から訊ねられることが、
よくあります。
整体してる人=体にいいことしてる人
というイメージでしょうか。
私もそうだったかもしれません。
「すっごい規則正しい生活してる人々」
「健康の達人」
。。。。。と、いうイメージ?
でも、いざ実際自分がそうなってみれば、
それはただのイメージでした(笑)
生活自体がガラッとかわる事はありませんでしたが
・何が体にいいことか
・何が体に必要か
・心と体が影響しあうこと
・体調を崩したらどうするか
・そもそも、体調を崩さないためにどうするか
そうんな事をおうち整体で学んで
日々の中で実践するようになりました。
ズボラで根性もないおくやまには、
めんどくさいものは続きません(笑)
日々のすきまにちょこっとできる、
長い時間かけなくても、ささっとできる、
ここちよさのために、ちょこっとだけがんばる、
できないときは、やらない。
そんなスタンスで続けていることを、
お伝えしてゆきたいと思っています。
【こんな方におすすめ♪】
・体にいいこと始めてみたい
・でも、何をしていいかわからない
・家でできることを始めたい
・がんばってるって思われたくない
・整体があるくらしってどんななの?
などなど。
**************************************
がんばりすぎずに、日々の暮らしで
元気の底上げをするお手伝いができたら幸いです^^
キニナルけど、ちょっとききにくい、
およその暮らし。
「どんなことしてるのかな~」とお気軽なきもちでどうぞ♪
それでは、
メルマガでお会いできますことを楽しみにしております^^
ゆるめる研究所 あめつち
おくやま かえ
配信記事
- あめつち11月のスケジュールをお届けします
- こころのストレッチ♪「うふふ」さんへ行ってきました♪
- 忙しい瞳に癒しのケアを。超簡単目の奥ストレッチ♪
- すぐできる!毎朝の洗顔ついでに、首&デコルテケア。