18_otbmymq4ytezy2u4o

「知ってりゃよかったな、マヤ暦を」

子どもに関わる方たちを応援するステップメール


はじめまして。
子どもに関わる方たちが笑顔で毎日を過ごすお手伝いをしている前田由美子です。


また子どもを怒ってしまった・・・。
こんな風に怒るつもりじゃなかったのに。
ひどいことを言った。
大きな声を出してしまった。
なんで叩いたんだろう。


そうやって自分を責めているお母さん。


もっと子どもの言うことをゆっくり聞いてあげればよかった。
早くしなさい!と言ってしまった。
「今はそれをする時間じゃないでしょう?」と、わけも聞かず取り上げた。
「ごめんね、後でね。」と言ってそのままになってしまった。
「今日は○○君の声を聞かなかったな」と思った。

そうやって後悔している先生。


本当はもっとゆっくり子どもと接したい。
その子の個性を生かす教育をしたい。

〈子どもや家族と〉〈子どもや保護者の方と〉いい関係を築いていきたい。


このステップメールは、そんなお母さん方や先生方に、
マヤ暦の考え方やマヤ暦でできることのヒントを、5回にわたってお伝えします。

明日から01から順に5日間配信いたしますので、どうぞ読んでください。








配信記事

  • 知ってりゃよかったな、マヤ暦を 01 私じゃなかったらもっと笑顔だったのかな
  • 知ってりゃよかったな、マヤ暦を 02 料理も掃除も、そんなにがんばらなくてよかったのに
  • 知ってりゃよかったな、マヤ暦を 03 私が子どもを叱っていると、すぐに横から口を出す
  • 知ってりゃよかったな、マヤ暦を 04 なんでわけを聞いてあげなかったんだろう
  • 知ってりゃよかったな、マヤ暦を 05 あの子ともう少し話したかったな

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp08